ちTsukiyoshino月吉野Nagano2025/9/27 13:19:174ち食前酒にも可。 サラッと飲みやすく、口当たりもさっぱり。 だが、飲み進めると口の中で甘みが広がってくる。 日本酒の香りを消さない、濃すぎない甘すぎない辛すぎない、お酒のアテと飲むととても良い。
KenTsukiyoshino純米大吟醸 三恵錦純米大吟醸生酒月吉野Nagano2025/9/27 10:02:082025/9/27家飲み部19Ken生坂屋信州秘密の酒頒布会 若林酒造 つきよし 三恵錦 純米大吟醸 酸味感じる青リンゴ🍏の様な香り。 甘味と旨みボリューム感ある1口目。余韻の後に感じる苦味。 そしてスッキリと去る。美味しいな〜 十五夜のイメージさせるラベル 月見するウサギが可愛い🐇⸒⸒
akikoda3Tsukiyoshino月吉野Nagano2025/9/23 11:43:332025/9/2219akikoda3つきよしの 信州秘密の酒 頒布会2025ゴールドコース 評価4.4〜4.5、4.5 香りはまったり和三盆風に。まろやかに。ややボディも厚めに。山恵錦?酸も効いているが、余韻もまったり風に。時間経つと余韻はドライに。秋の料理にも合う。燗酒は、まったりと甘酸旨のバランスよくとても美味しい。秋の料理に合わせやすい。
akikoda3Tsukiyoshino月吉野Nagano2025/9/23 11:42:252025/9/2018akikoda3つきよしの 信州秘密の酒 頒布会2025プラチナコース 評価4.4〜4.5 寝かした感じで、ややまったりの香り。甘み、うまみ。スッキリ雑味感じないテーストは素晴らしい。酸もほどよく効いているが、まったりで、やわらかい柑橘風に。山田錦?
PomupomuTsukiyoshino純米大吟醸月吉野Nagano2025/9/21 15:04:332025/9/2219Pomupomu秋酒よりライトな大吟醸のいいところもある今の残暑に有難い1本でした。 ご馳走様でした。
oosukaTsukiyoshino空 純米吟醸酒純米吟醸月吉野Nagano2025/9/18 12:45:292025/9/14Bar Oscar家飲み部23oosukaつきよしの「空」は本当に大好き。 火入れでもジューシー。数日経過した方が果実の深みも出てきて好み🥭
坊や哲Tsukiyoshino赤 辛口純米純米月吉野Nagano2025/9/4 14:46:592025/7/27ずくだせ!信州の日本酒164坊や哲四谷荒木町の #信州上田の酒祭り にて。 婿殿が注いでくれました♪来季、三期連続金賞を期待してます!こちらの辛口純米は普段吞みで一番飲み飽きない味ですね。
坊や哲Tsukiyoshino空 美山錦純米吟醸月吉野Nagano2025/9/3 09:29:172025/7/27ずくだせ!信州の日本酒152坊や哲四谷荒木町の #信州上田の酒祭り にて。 婿殿が注いでくれました♪来季、三期連続金賞を期待してます!
ぱぱりんTsukiyoshino緑純米吟醸原酒生酒無濾過月吉野Nagano2025/8/28 12:21:582025/8/24家飲み部25ぱぱりん酒米:長野県産山恵錦100% 精米歩合:55% アルコール分:16度 週末の楽しみとして買いました。 開けた時にはプシュッと音がして微発泡を感じました。 香りとしてはややクセがあるのかな?と思ったのですが飲み口は大変スッキリしており、グイグイと行けてしまいました。 長野県のお酒にハマりつつある今日この頃です。