Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちゃんまやPちゃんまやP
【2024年に最も印象的だった10本】 1. 五凛 純米生酒 2. 勲碧 純米吟醸原酒 氷温熟成酒 3. 土佐しらぎく 氷温貯蔵 純米大吟醸 4. 満寿泉 LIMITED EDITION 山田錦 5. 山間 17号 雄町 6. 日野屋 純米大吟醸しぼりたて生原酒 7. 超久 備前雄町 8. 開運 純米生酒 山田錦 9. 農口尚彦研究所 山廃雄町2020 10. 天野酒 ダム湖底熟成酒

注册日期

签到

499

最喜欢的品牌

34

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

超久純米原酒生酒
alt 1alt 2
126
ちゃんまやP
【はぁ?クリスマス??日本酒でしょ🎅】 世間は聖夜ですが、わが家は寄せ鍋と日本酒😂 今年一番多く買った銘柄、超久の新酒で乾杯❗ フレッシュ感があり程よく甘いが、フルーティーさはあまり感じず、キレのあるタイプ。 食中酒としてかなり有能で、鍋はまさに相性の良い組み合わせ🥰 超久はラベルによって結構特徴が違うので、飲んでみるまで分からないワクワク感がある(そしてどれも美味しい)😁 夜中に娘の枕元にプレゼント🎁を置いて、ミッション完了✌️
ポンちゃん
ちゃんまやPさん、Merry Xmas🎅🎄で失礼します😁 今日もサブタイトルに笑わせて頂きました😆超久、飲んだことなくて💦どれも美味しいとのこと、飲んでみたいです! 🎅さんお疲れ様でした♪
ちゃんまやP
ポンちゃん、1日遅れですがメリクリです🎄 超久は赤いラベルの雄町が私のイチオシです💯 もし見つけたら是非買ってみてください😆
Hohai山田穂純米大吟醸
alt 1alt 2
123
ちゃんまやP
【少し高価な日本酒はふるさと納税で頼む定期😁】 青森ではなく兵庫県西脇市のふるさと納税返礼品。2年前にも返礼品でもらって美味しかったやつ🥰 豊盃の2年熟成とか、スペック見ただけで自分の中では勝ち確定💯 フルーティーな香りで飲んだ瞬間は少し甘みも感じるが、すっきりと綺麗な辛口で、多少の熟成感と相まった旨みも感じられて美味😋 父親と弟の奥さんと3人で飲んだので、すぐなくなってしまった…😄
Senkin雪だるま生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
132
ちゃんまやP
【Do you want to build a snowman?⛄】 今年は雪だるまはスルーしようかとも思ってたんだけど、酒屋で目が合ったので買ってしまった…😁 洋梨🍐のような香りで発泡感はかなり強め。甘さは仄かに感じる程度で、1つ前に投稿した雪女さんに比べるとかなりドライな仕上がり。 その分、醤油味や塩味の和食とも合わせやすいし、アルコール度数も低めなので、食中酒としてもイケる発泡にごり酒😋 仙禽自体はあまり自分の好みではない銘柄だが、雪だるまだけは何か買っちゃうんだよな〜😄
大嶺3粒 冬のおとずれ原酒生酒おりがらみ発泡
alt 1
124
ちゃんまやP
【今年も麗しい雪女さん😍】 今年は違う活性にごりを買おうかなとも思ってたんけど、酒屋で雪女さんと目が合ったので今年も買ってしまった❄ww ライチのような甘い香り。はっきりした発泡感とフルーティーな甘みで、大人のマスカットカルピスソーダという感じ😊(←そんなの無い??) 想定からから寸分違わない味🥰 ボリュームがある味わいなので、味の濃いものの方が合う😋 去年はカレーやピザを推したが、多分カニクリームコロッケがベストマッチ🦀🦀
alt 1alt 2
127
ちゃんまやP
【これが2023年のNo.1かも!?😍😍】 瓶詰めから約3年を経て出荷された農口の無濾過生原酒。通常5,500円なので酒屋にあっても買わないが、ふるさと納税なら話は別✌️ こういう普段買わない銘柄をふるさと納税で入手できるのは本当に嬉しい😄 メロン🍈のような上立ち香と、中々にボリュームのある甘旨みが広がってそれだけでも美味しいが、何より特筆すべきは後味にふわっと感じられるラムレーズンのような熟成味🥰 キレイな熟成感がある日本酒が大好物なので、本当にどストライクに好みな1本😆😆😆 これは衝撃的に旨すぎる❗❗❗ 2023年に飲んだ中でのNo.1が決まったかも🤣🤣
ジェイ&ノビィ
ちゃんまやPさん、おはようございます😃 ふるさと納税の上手な使い方なんですね🤗 今年No1の衝撃的な旨さ‼️これは味わってみたいです😍
ヤスベェ
ちゃんまやPさん、はじめまして😀 ふるさと納税で、高価で美味しいお酒がいただけるのはありがたいですよね😀 私は、今年は初めての醸し人別誂をいただきました😀 来年は入手困難な宮崎と沖縄にします😀
ちゃんまやP
ジェイ&ノビィさん、熟成酒は好みの分かれるところだと思うので、万人にオススメという訳ではないのですが、私はこういう日本酒が最高に好きです🥰
ちゃんまやP
ヤスベェさん、初めまして! 私も去年九平次のEAU DU DESIRと生酒のセットを注文しました✌️ 実は今年の個人的2位もふるさと納税の白露垂珠なので、ふるさと納税品が1位と2位になりそうです😁
Banshuikkon七宝純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
126
ちゃんまやP
【今シーズン初の活性にごり❄】 昨年も買いたかったがタイミングが合わずスルーしてしまったラベル😄 白玉粉のような上立ち香で、当たり前だが強い炭酸🫧 甘さは結構控えめ、ドライですっきりとした後味が特徴的で、どんな食事にも合わせやすい😊 意外に寿司🍣がイケる😋
ジェイ&ノビィ
ちゃんまやPさん、おはようございます😃 七宝シリーズ旨いですよねー😋我々、年初にいただいてから播州一献にハマりました🤗 言われる通りドライな感じが良いですね👍
ポンちゃん
ちゃんまやPさん、こんにちは☀ 今季初活性にごりおめでとうございます!私も昨年逃し、こちらを初新酒で飾らせて頂きました😁フルーティなのにスッキリして美味しいですよね😊来年は🍣と合わせてみます🎶
ちゃんまやP
ジェイ&ノビィさん、播州一献はこれまで超辛と愛山しか飲んだ事がなかったのですが、その中ではこのラベルが1番好みでした😄
ちゃんまやP
ポンちゃん、甘さにも辛さにも絶妙に振り切っておらず、炭酸も強くてすっきり飲みやすい1本だと思いました😊 寿司ももちろん良かったですが、こいつは守備範囲広いですよね。
超久純米ひやおろし
alt 1alt 2
117
ちゃんまやP
【人肌燗が正義🍶】 飲んだ事のないラベルを見つけたら、全部買うと決めている殿堂入り銘柄の超久。 今回はひやおろし😁 普通に冷酒で飲んでみたところ、これまで飲んだ超久に比べると特徴に乏しく、少し辛口の普通にうまい日本酒という印象。 中野BCのHPを見てみたら常温〜ぬる燗がオススメどの事だったので、軽く燗付けしてみたら全く印象が変わるほどの美味😍 旨みが確りと感じられ、一気にポテンシャルが花開いた様に感じた🤣 超久の奥深さを知れる1本❗
bouken
ちゃんまやPさん こんばんは😃 一つで二度美味しいって感じで面白そうですね😆 見かけてスルーしたので今季は諦めてますが来年は狙ってみようと思います🤗
ちゃんまやP
boukenさん、コメントありがとうございます😄 個人的には寿司と合わせるのがかなりアリでした~
Romanワダヤ純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
119
ちゃんまやP
【ワダヤロ万ww😆】 最後に買った生のロ万もかが屋の限定酒だった😁 めちゃウマだった覚えがあったのでこちらも購入した✌️ 開けたてはミント🌿のような香りと発泡感が特徴的。日にちが経つにつれてジューシーさが増し、ジュワっとした甘みとメロン🍈の含み香を強く感じるようになる。 後味には少しピリピリした感じが残り、やっぱり美味しい😍 これはがっつり系の肉にも合わせられるヤツ😋
Denshu秋田酒こまち純米吟醸
alt 1alt 2
125
ちゃんまやP
【フルーティー寄りな田酒】 田酒好きとして、飲んだ事のないラベルは全部買いたい😆 という訳で秋田酒こまちの純吟を購入! 上立ち香は他のラベルと大差なく、りんご🍏の様なぶどう🍇の様な。 ここ最近、通常ラベルの特純は少し辛口に振っているが、酒こまちは甘めでフルーティーな方に振っている。 後味は柑橘系🍋のキレがあり、少し酸味強めですっきりしている。 雑味なく飲みやすいタイプで好印象🥰 和食でも洋食でも合わせやすいと思う😋
Rigel
ちゃんまやPさん、こんばんは🤗 私もこれ飲みました、確かに田酒ではフルーティでした👍
ちゃんまやP
Rigelさん、ありがとうございます! 同じ印象だったようで光栄です⭐
Dassai槽場汲み 磨き三割九分純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
123
ちゃんまやP
【フレッシュネス獺祭】 年に2回だけ発売される獺祭三割九分の生バージョンを初購入✌️ 開栓した瞬間から梨🍐の様なフルーティーな香りがブワッと広がる。この香りだけで勝ち確定👍 生酒らしいプチプチとした微発泡感の後に優しい苦味と甘味が口の中に広がり、めっちゃ美味い🥰 キレがあり、スッと引いていくような後味で重さもないので、ゴクゴクいけちゃう危険なやつ😄 ちょっと高いから美味いのは当たり前かもしれないけど、その値段を超える満足感がある!
ヤスベェ
ちゃんまやPさん、はじめまして😀 私も昨日このお酒をいただいたばかりなので、反応しちゃいました😀 このお酒、本当にお値段を超える価値がありましたよね😀
ちゃんまやP
ヤスベェさん、ありがとうございます✨ ボトルも高級感あり、ちょっと特別な感じが良いですよね😄
Noguchinaohikokenkyujo観音下 2018 Vintage vol.2原酒無濾過
alt 1alt 2
122
ちゃんまやP
【読みはカナガソ!】 農口の熟成酒をふるさと納税でゲット❗ 色は熟成酒らしく少し濃い目のアイボリーで、これまた熟成酒らしい穀物の香り。 ナッツ🥜のような風味と滑らかな口当たりで、流行りのモダンさは全くないが、まろやかに美味い🥰 含み香の草っぽさや後味の強めの渋苦みがまた良い感じで、日本酒の奥深さを知れる✌️ 2018ビンテージと言う事だが、5年熟成酒にしては過熟さがなく、流石農口とも言うべきレベルの高い1本😋
Nakanorisan風越青嵐純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
122
ちゃんまやP
【山恵錦ってやっぱりこんな感じ😄】 昨年は善吉のひやおろしを買えたが、今年は中乗さんの方を買えた✌️ 冷蔵庫から出したばかりの時はあまりしなかったが、温度帯が少し上がってくるとバナナ🍌の様な上立ち香。 アタックの甘さは強めでインパクトがあるが、その甘さが早めに引いた後は酸味を強めに感じる。 飲み終わりの雑味は少なく、滑らか。 山恵錦は信州亀齢や御湖鶴も飲んだ事があるが、何れも似た印象だった😁
Mikotsuru山田錦純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
126
ちゃんまやP
【御湖鶴 その先へ】 海外出張明けで久しぶりのアップ🫡 今まで飲んだことのなかった御湖鶴のひやおろし。 ひやおろしにしては割とフレッシュで、殆ど熟成感はない。それなりに甘酸っぱいが、膨らみのある旨みが乗っているので、自分の苦手な感じの軽い甘酸っぱさではなく、グイグイいける🤭 欲を言えば後味にもう少しインパクトが欲しいが、飲みやすいしこれはこれでアリかな😁 脂の乗った秋刀魚の塩焼きとか良い感じ😋
alt 1
alt 2alt 3
119
ちゃんまやP
【漫才コンビみたいな名前🤭】 ずっと気になってたけど自分の行動範囲では出会えなかったあべだが、丸ビルの地下に置いてあったのを発見😆 ぶどう🍇みたいな華やかな上立ち香、少し強めの発泡感、すっきりした甘さとミネラル感のある旨味、後味の優しい苦みが次々と感じられ、何だか鍋島っぽい😄 評価の高い銘柄だけあってとても美味しい! ぜひ違うラベルも買ってみたいと思わせる👍 シューマイとか和風ハンバーグとか、醤油味の肉と合わせたい1本😍
紫煌純米原酒生酒
alt 1alt 2
125
ちゃんまやP
【自分が知る中で最も美しい酒名かも🦋】 ふるさと納税で手に入れた、下妻のレア酒😊 オオムラサキをイメージして公募で付けられた名前らしい。 下妻市には酒造会社がないので、隣の筑西市の来福酒造が製造している。 実は来福も飲んだ事なかったが、どことなく同じ茨城の森嶋とか御慶事とか渡舟に近い気がする😄 すっきりした甘さと後味の優しい辛みで杯が進む、飲みやすくて美味しい日本酒😋
Sogen八反錦純米ひやおろし
alt 1alt 2
126
ちゃんまやP
【待ち望んでいた1本😘】 昨年能登半島を旅行した時、珠洲焼の販売店の方が「宗玄のひやおろしは日本一美味い酒だ」と言っていたので、今年は絶対に買ってみたかった✌️ 口に含んだ瞬間は甘みを感じるが、その後に広がる旨味は、どことなくカカオのような独特なコクと苦みを伴っている🍫 後口には確りとしたアルコール感と舌がビリビリするような刺激があって、万人受けはしないだろうが、ガツン系で自分は結構好きな味😋 酒米違いのひやおろしもあるみたいなので、見つけたら次も是非買ってみたいと思った👍
Kiritsukuba初絞り うすにごり生酒槽しぼり
alt 1alt 2
131
ちゃんまやP
【約10年ぶりに飲めた銘柄👍】 ふるさと納税で手に入れた霧筑波のうすにごり生酒。 ほぼ地元で消費されてしまう人気銘柄だが、2022年12月出荷の昨年の新酒が残っていた模様✌️ 1年越しだが微発泡のあるフレッシュさはあまり失われておらず、一方で程よい落ち着きもあってかなりイイ感じ😋 甘さもありながらスッキリしたアルコール感とキレの良さはアル添の為せる業か。 先月の温羅もそうだが、中々手に入らない銘柄をふるさと納税で入手できるのは嬉しいね😆
alt 1alt 2
130
ちゃんまやP
【愛はどこからやって来るのでしょう】 答え:播州です😁 久々の愛山酒。 優しい青りんご🍏の香り。 甘さはそれほどなく、若干のチリチリ感とベリー🍓系の酸味が特徴的。 上手く説明できないが、後味に少し人工甘味料のようなケミカルさを感じてしまったのが惜しいところ🤔 含み香もちょっとアルコールっぽさが強かったかな。 裏ラベルのグラビティシステムとは何なのか気になる。 雫取りってこと??😄
Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生詰酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
128
ちゃんまやP
【今シーズン初のひやおろし】 久し振りの栄光冨士。毎年買おうか迷っていたが買っていなかったラベルを初購入✌️ マンゴー🥭の様な甘い上立ち香。 ジュワッとした甘さが一瞬広がるが、香りの印象よりは控えめで、その後に続く確りとした輪郭のある旨辛みがとても良い🥰 冷蔵庫から出したばかりよりも、少し置いた後の方が旨みを強めに感じられ、好き😆 自分の好みである落ち着いた熟成感と、栄光冨士っぽいジューシーさが上手く調和していると思う😋
Jikon白鶴錦純米大吟醸無濾過
alt 1alt 2
140
ちゃんまやP
【Four Hundred】 バスケにはほぼ縁がないけど、スラムダンク世代ど真ん中なので、毎日アツい気持ちでTV観てた🏀 歴史的な日に久々の而今で乾杯🍶 上立ち香がとにかくフルーティー🍐 少し発泡感があり、フワッとした控えめな甘さの後にスッキリとしたかなり切れ長な苦みが広がる。 酸っぱさはないけど、後味の印象はグレープフルーツっぽい😊 飲みごたえもあって美味しい😋 しかし、今日のカーボベルデ戦もフィンランド戦ももちろん激アツだったが、自分は何よりベネズエラ戦の比江島慎とか言うリアル三井寿にかなり心揺さぶられた⛹‍♂🥹 因みに自分が一番好きなスラムダンクのシーンは、陵南戦のメガネ君のスリーです!😁
ma-ki-
ちゃんまやPさん、こんばんわ。 400チェックインおめでとうございます🎉 私もスラムダンクど真ん中、山王戦の花道のガッツは何度見ても泣けます✨ 大好きな而今の白鶴錦は未呑なのでいつか呑みたいです🍶
ひるぺこ
ちゃんまやPさん、おはようございます。400チェックインおめでとうございます🎊そして、バスケのパリ五輪出場も㊗️歴史的な日に而今開栓、美味しさ増し増しですね😆
たくぼん
ちゃんまやPさんおはようございます🌞 私もドンピシャスラダン世代🏀一気にバスケ部員が増えた時代です😆白鶴錦の而今でのキリ番おめでとうございます㊗️
ジェイ&ノビィ
ちゃんまやPさん、こんにちは😃 400チェックイン🏀㊗️㊗️㊗️㊗️🏀おめでとうございます🎉さり気なく【Four Hundred】って載せるのが洒落てますね🤗 而今でダブル祝杯良いですね❗️
ちゃんまやP
ma-ki-さん、ありがとうございます😊 山王戦で花道がルーズボールに飛び込む時の「いつかバスケ部の救世主になれる人かもしれないよ」のシーンはほんと泣けますよね😭
ちゃんまやP
ひるぺこさん、ありがとうございます😄 400CIで而今を開けようとは思ってたんですが、まさかこんな記念すべき日に重なるとは…🤣 美味しさも嬉しさも感動も全マシです!
ちゃんまやP
たくぼんさん、ありがとうございます! 私はスラダンの連載が終わった年に中3だった世代なので、1番アツい時期にちょうど中学生でした😆 私はテニス部でしたが、当時のバスケ部の人数、凄かったですよね😁
ちゃんまやP
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😁 特別な日に特別な日本酒、最高でした😋 これだからスポーツ観戦と飲酒はやめられません😂
アラジン
ちゃんまやPさん、400チェックイン&バスケW杯での日本代表の躍動、おめでとうございます㊗️🎊🎉㊗️ 而今白鶴錦は祝杯に相応しいですね!私もいつか飲んでみたい🤤今後も素晴らしい日本酒ライフを🍶
エース
ちゃんまやPさん、こんにちは♪ 400チェックインおめでとうございます㊗️🎊 連日熱い試合🏀が続きましたね😄🇯🇵パリ五輪決定🎉而今での祝杯🥂最高ですね👍
ちゃんまやP
アラジンさん、ありがとうございます✨ 次はラグビー🏈が始まりますので、こちらもしっかり応援して美酒に酔いたいですね!
ちゃんまやP
エースさん、ありがとうございます✌️ 毎試合本当にスラムダンクを彷彿とさせるような熱い試合でしたね! 而今の祝杯は最高でした😄
つぶちゃん
ちゃんまやPさん、400チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 🏀日本代表のパリ五輪出場も決まり、最高の祝杯となりましたね🥂✨而今の白鶴錦、美味しそうです😋自家熟成中🤣のがあるので飲みたくなりました😆
bouken
ちゃんまやPさん 大変遅くなりましたが、400チェックインおめでとうございます🎉🎊 日本バスケの歴史で一番盛り上がった瞬間でしたね🏀白鶴錦、一度は飲んでみたいです😋
ちゃんまやP
つぶちゃん、ありがとうございます⭐ うちは子供が小さく、冷蔵庫を開ける機会も多いので自家熟成はできない(熟成ではなく劣化になってしまいそう…)ですが、上手く熟成できればきっとより美味しいですね!😆
ちゃんまやP
boukenさん、ありがとうございます◎ バスケはBリーグもロクに見た事のない完全な俄かファンですが、史上最高の盛り上がりをリアルタイムで楽しめてラッキーでした~😁
Rigel
ちゃんまやPさん、400おめでとうございます‼️🎊 白鶴錦良いですよね…私も確保しましたがなかなか開けられません😗 いただいたお酒も勿体ぶってなかなか開けられません😳
ちゃんまやP
Rigelさん、ありがとうございます🌙 Rigelさんの感想をお聞きしたいので、いつか飲まれるのを楽しみにしてますね〜😁 またぜひ近いうちに飲みに行きましょう!!
5