Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
農口尚彦研究所Noguchinaohikokenkyujo
1,972 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Noguchinaohikokenkyujo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Noguchinaohikokenkyujo 1Noguchinaohikokenkyujo 2Noguchinaohikokenkyujo 3Noguchinaohikokenkyujo 4Noguchinaohikokenkyujo 5

大家的感想

Noguchi Naohiko Sake institute的品牌

Noguchinaohikokenkyujo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Kanagasomachi, Komatsu, Ishikawa在谷歌地图中打开

时间轴

Noguchinaohikokenkyujo有機米使用 2019Vintage純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
105
stst
北陸旅で入手してから温存していた1本! 鹿児島旅の余韻をお供に、満を持しての開栓です👍 開栓して注ぐとナッツや紹興酒、ビターチョコ、菜の花のような香り。 口当たりは優しく清らか。段々と円やかな旨味が広がってきます。 購入時の説明にあった有機米由来の純真な瑞々しさ。それでも熟成感のあるビターチョコやカスタード、ゴマや豆腐のような香味が広がってくる豊かな味わいと余韻。 金沢で飲んだ山廃シリーズよりは軽やかですが、奥ゆかしい旨味や酸味の鮮やかさは流石の美味しさです✨ 若々しさと老成さのコントラスト! 揺るぎ無い存在感には魅了されてしまいます😋
alt 1alt 2
29
みうらうみ
勉強不足なもんで、農口尚彦さんの名前を知ったのはつい1ヶ月くらい前のこと。 知らない酒屋さんの、知らない店主の方が絶賛しているのがSNSで上がってきて、興味を持って調べたら「酒造りの神様」と呼ばれる杜氏との事。 そんな酒、高くて買えないだろうなぁ。って思ってたら、割と近所の酒屋さんに売っていた(笑)しかも、別に値段が高いわけじゃない。 2種類あって、お店の兄ちゃんに相談したら、こっちの方が農口さんらしいと言うので購入!! 一口目、ほんのり甘さが来たかと思えば、すぐにガツーンとしたアルコールパワー!! アルコール度数20はダテじゃない(笑)本当、焼酎くらいですからね。 辛口は苦手なんですが、そのガツンとした感じが嫌じゃないんだよなぁ。 「農口さんらしい」というのが何なのかは分からないんだけど、強い酒なのに、スッと呑める感はある。気をつけねば。
1

Noguchi Naohiko Sake institute的品牌

Noguchinaohikokenkyujo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。