悠Sanrensei限定番外編Ⅰ 志賀の飯米仕込 みずかがみ生酒Mifuku ShuzoShiga2025/7/29 23:49:042024/1/1922悠セメ臭系の芳醇な甘い風味。 ピリッとしたさわやかな酸味とドライな苦み。 食べ物と合わせた方が苦みがまぎれて甘く感じる。 お燗するとセメ臭なくなりお米のほっこりした旨みを感じる。 酸味が立ち目にしみたり舌にガッときてビリビリ残る。 後味は辛口。 製造年月:2023年12月 封切り日:2024年1月19日
しろくまSanrensei赤 純米大吟醸純米大吟醸Mifuku ShuzoShiga2025/7/29 07:57:34家飲み部31しろくま「三連星のブランド最高位」純米大吟醸の夏バージョン! このお酒は山田錦の父方に当る希少米「渡船六号」を使い醸し出した純米大吟醸。 フレッシュで華やかな香り。マスカットやメロンのような優雅な甘さが漂う呑み口。 柔らかな口当たりで全体に広がる旨味。 ジューシーな果実感の甘みから酸味が若干の立体感を出す印象です。 バランスが上手く混ざり合い爽やかながら重み感のあるフレッシュな味わいを楽しめる。 後味は心地よいキレで消えていき、スルスルと飲み進めてしまいます。これは美味しい😋イケるね
べっさんSanrensei純米 吟吹雪 生詰原酒純米原酒生詰酒Mifuku ShuzoShiga2025/7/8 19:21:572025/7/7平和小路 ぴ34べっさん今日はマスター1人のワンオペ。いつもはもう1人のスタッフさんがいるらしい。お通しでしっかり野菜サラダが出てくる。シャキッとしてゴマドレきいて美味しい。2杯目はこちらに。初の様です。旨みしっかり、でも微炭酸の爽やかさ。美味いです。
豆ち−Sanrensei純米吟醸山田錦 生詰原酒Mifuku ShuzoShiga2025/6/29 11:27:422025/6/2916豆ち−体調崩して暫く飲んでなかったからか味が変わったような。開けたときは美味しく感じた。今日も美味しかったが何かが違った。
みのちゃろSanrensei夏酒 純米吟醸無濾過生原酒Mifuku ShuzoShiga2025/6/20 10:49:032025/6/205みのちゃろガス感が心地良いお酒 夏〜!!て感じ 後味はピリッと辛口!!おいしい!!
sachidoremiSanrensei純米吟醸 中取り 2025限定品 精米歩合55% alc.17Mifuku ShuzoShiga2025/6/15 12:33:292025/6/1522sachidoremi美富久酒造のランチへ行って、買ってきた2本目。お店で、いろいろ試飲させてもらったのに、悩んで、唯一試飲出来なかったこちらを購入(笑) いつも、限定品って言葉に弱い、、。 ハードな味わいだけれども、飲み口は優しい。美味しい。買ってきて良かった。
ロビンSanrensei中取り純米吟醸Mifuku ShuzoShiga2025/6/12 13:06:342025/5/9蔵元部47ロビン金亀の蔵開きの帰りに立ち寄り❗️ 美冨久酒造さんで三連星を購入 蔵限定販売と書いてたら、買うしかないよね🤣 お味は、キリッと辛口で冷えてたらさらりと飲み干す感じです。 ちょっと味変を期待して、レンチンしたところ、まろやかになり、飲みやすくなりました👍 勿体がらずに試すものですね🤣
haniwa56Sanrensei純米吟醸 生原酒 中取りMifuku ShuzoShiga2025/6/1 08:23:022025/5/2439haniwa56最近ちょこちょこ行ってる酒屋さんで購入。香りは強め。口に含むと芳醇な旨味と香りが口の中にひろがりますね〜。飲み口は中口ですが後から辛味がやってきてスッとキレていきます。美味しいです。 開栓すぐは最後に少し雑味がありましたが2〜3日置くと無くなりました。 このお酒も美味しく頂きました。
岡部澄夫Sanrensei限定番外編Ⅲ純米大吟醸生酒Mifuku ShuzoShiga2025/5/26 12:24:282025/5/26森田商店20岡部澄夫滋賀県産山田錦を原形精米真吟(扁平精米)仕込。 Ⅱから進んで大米吟醸、50%精米に。 季節に合わせた様にスッキリした口当り。香りは甘め。