Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
農口尚彦研究所Noguchinaohikokenkyujo
1,930 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Noguchinaohikokenkyujo 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Noguchinaohikokenkyujo 1Noguchinaohikokenkyujo 2Noguchinaohikokenkyujo 3Noguchinaohikokenkyujo 4Noguchinaohikokenkyujo 5

大家的感想

Noguchi Naohiko Sake institute的品牌

Noguchinaohikokenkyujo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Kanagasomachi, Komatsu, Ishikawa在谷歌地图中打开

时间轴

Noguchinaohikokenkyujo観音下(KANAGASO)普通酒無濾過
alt 1
22
デビル
【銘柄】観音下(KANAGASO) 【蔵元】株式會社 農口尚彥研究所(石川県小松市) 【酒の種類】日本酒 【使用米】五百萬石 100% 【精米歩合】非公開 【アルコール度數】20% 【酒器】グラス 【香り】+1.5(熟したバナナ、乾し草、蒸した米、ナッツ) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:3.0 酸:2.0(乳酸系) 甘さ:1.5 アルコール由来? 旨み:2.5 苦み:2.0 【余韻】力強い旨みとアルコールの溫かさが長く続き、後半に軽い苦味が締める 【印象】高アルコールの濃醇辛口 旨み系の米の香りに加え熟成からくる干し草やナッツの香りがあり。味はアルコールのパンチがあり糖度もあるのでチョコレートを感じる。単体だとクセが強いので誰か濃い相方欲しくなる。 が、試しに水でアルコール15%くらいまで薄めてアルコールの鎧を剥がして飲んだらすごく飲み口の良い風味豊かな旨み系辛口になった。これみんな試してみて欲しい。 【ペアリング】味の濃い煮込み系、生チョコレート。カラスミ蕎麦には結構合った。 【リピートスコア】1.5
Noguchinaohikokenkyujo五百万石 2023本醸造原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
22
sakeman
酒造りの神様こと農口尚彦氏のお酒。 ずっと気になっていた中でついに飲めた。 旨味があって後味もスッキリなので 何杯でも美味しく飲める! いつも量飲むと後味キツくなってくるけど これは空くまでずっと美味しくあった! でも度が高めで酔うー
alt 1
alt 2alt 3
20
SG32
無濾過生酒なので甘味を予想してましたが、キリッとした飲み口で意外でした。でもゆっくりと確かめると余韻に甘味を感じ、楽しみ方に幅があるように感じられました。夏季のさっぱりとした食事によく合うと思いました。 温度によって甘みが変わるようです。温度が上がると甘みが増すように感じました。
Noguchinaohikokenkyujo観音下 純米無濾過原酒 2022 Vintage
alt 1
alt 2alt 3
ANA SUITE LOUNGE
外飲み部
115
うっち〜の超〜りっぱ
#羽田空港# これから、今週2度目の札幌出張✈️ 航空機到着遅れで1時間遅延😭 ある意味チャンスかも😅 まだ大好きな "農口尚彦" 期間中・・・ 濃厚旨みたっぷりのお酒を 焦らずノンビリ呑みながら待ちますよ😆😆 更に1時間遅れる事が決定😅 遅延2時間10分 現地行く前に酔い潰れそうです😆😆
alt 1alt 2
和ル一誠
149
ぺっかーる
まだ飲んだことがないシリーズです。 動画では2回ほど拝見しました。酒造りの神様ですね~ 四合瓶を何度か見かけましたが、少々高価なお酒なので手が出ませんでした。 今回はグラス飲みでいただきまーーす。 おぉー、ぐっときます。 強い酸味。抜けるときにあま~い綿菓子。飲み終えるとすっきりしています。 アルコールは19度!そんな感じはしませんでした。 嬉しい一杯でした~
ichiro18
ぺっかーるさん、おはようございます😃 こちら、前に一度飲んだことあるのですが、最初の一口がインパクトあってまさにぐっとくるですね♪美味しくて個性がある印象が残ってます🍶
ぺっかーる
ichiro18さん、こんにちはー! コメントをありがとうございます。 そうですよねー! 一口目はパンチがきいてました。美味しいパンチですね~ いつかは飲んでみたいお酒でした~ 出会えてよかったです!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
35
サンスケ
観音下 2022 Vintage やや甘口、香りやや強い (果実、米)、アタックやや強い、キレよし、やや厚みあり、豊かな旨味と酸味、軽快な苦味、ややシンプル、バランス良し、爽酒、NYで取締役 岩井隆氏に会う 2022BY 農口尚彦杜氏x中村尚人副杜氏
1

Noguchi Naohiko Sake institute的品牌

Noguchinaohikokenkyujo

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。