さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はっかいさん八海山
4,987 チェックイン

所在地

新潟県南魚沼市長森1051
map of 八海醸造
Google Mapsで開く

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。
大衆酒場 天国 (てんくに)
2
しらすのもちこすっきり飲みやすい。
雀の宿
外飲み部
16
ふかきよ最初の一口にほのかな、甘さと発泡感でほどよいアルコールで飲みやすく、ちょっと危険な美味しいお酒だと思いました。
八海山純米吟醸 雪室貯蔵三年純米吟醸
外飲み部
28
umアルコール分:17% 原料米: 山田錦(麹米)、ゆきの精・五百万石(掛米) 精米歩合:50% 「八海山雪室」は1年を通して3度前後という低温高湿な環境が安定的に保たれており、そこで3年間貯蔵したお酒とのこと。 古酒ほどではないが、とろみがある。 アルコール感などの角が丸くなって、飲みやすい味わい。 ただ、貯蔵して甘くなるわけではなく後味もスッキリした辛口だった。 今まで飲んだことのないタイプのお酒だったが、個人的には貯蔵していない八海山の方が好み。
八海山純米大吟醸 雪室貯蔵三年
2
2
1
56
倍割り魚に合わせて。 旨味と辛味があたりから中盤まで。 最後はスッとして。
45
tomy飲みやすいし、味わいもほのかな甘みもかんじどんどんいける。ただし、15度あるので酔いが後から追いかけてくるので注意。 鼻に抜ける香りが、ちょっと自分には合わない。発泡性のにごり酒は、最近やたら多くの蔵が販売し、旨いのレベルも上昇しているんだよね〜。
4
八海山純米大吟醸 しぼりたて原酒 越後で候 赤
八海山純米吟醸純米吟醸
34
じゅんさんあるイベントで出てきました。なんかだいぶ久々感のある、八海山。 改めて飲むと、飲みやすいし、キレもあるけどちゃんと米の旨みも嫌味なく残る、結構良いお酒。 使用米 麹米:五百万石、掛米:こしいぶき、トドロキワセ他 精米歩合 55% アルコール度数 15.5度
4
八海山雪室瓶貯蔵 '19→'23純米大吟醸原酒
126
ちゃんまやP【魚沼旅行の戦利品】 八海山の地元で、東京では見た事なかったボトルを入手😄 今シーズンも飲んだ赤越後を火入れして、4年間雪室に貯蔵した熟成酒。 その解説だけでニンマリが止まらない🤭 赤越後はかなり後味のコクがあってパンチの効いた味わいだが、こちらはアタックのジューシーな印象はそのままに、後味が意外な程スッと切れていく。 クセのある熟成感はあまり感じないが、赤越後の荒々しさは火入れと熟成を経て落ち着いている◎ 甘みと確りした日本酒感、スッキリな後味が絶妙にバランスしていて非常に美味🥰
八海山特別本醸造特別本醸造
13
gobujoおなじみ八海山
3
5
,