Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
UTKUTK
岩手在住、平成生まれの30代。 昨年、日本酒の魅力にどっぷりハマってしまいました! 日々のテイスティングの記録をする中で、日本酒好きな方々との繋がりを築けたらと思います😊 そして日本酒検定にも挑戦しています📖 2024年2月:3級取得 2024年3月:2級取得 目指せ日本酒名人🍶

注册日期

签到

124

最喜欢的品牌

6

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

最多签到的地点

时间轴

Hiraizumi山廃純米酒純米山廃
alt 1alt 2
家飲み部
32
UTK
甘み:2 うまみ:4 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:ヨーグルト 薄い黄色味、ほのかなヨーグルト様の原料香があり、アタックは上立香の印象そのままに優しいヨーグルト様の旨味。 後からフワッとしたアルコールの苦味が鼻を抜けていく感じで、嫌味のない山廃ならではのコクと旨味を味わえる😁 日本でも有数の老舗酒蔵で、500年以上の歴史があるとのこと(創業したのは応仁の乱が起きた頃)。 そんな飛良泉本舗が醸したお酒となれば気になってしまい、一合瓶で発見したので即購入してしまいました😂 クラシック系ではあるけれども、旨辛口で飲みやすい!🍶
Suigei吟麗しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
39
UTK
【外飲みの記憶③】 秀鳳に引き続いて辛口系の酔鯨を注文。 生酒らしいピチピチとしてフレッシュな旨味を感じつつも、酔鯨らしいキリッと締まる切れ味。 特別純米酒よりも吟醸酒の方が繊細味があって、お刺身に合う気がしました🤔 機会があれば酔鯨の別ラベルを飲んでみたいと思います😄
Shuho超辛口+10生特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
42
UTK
【外飲みの記憶②】 辛口好きな父親に楽しんでもらうため、店員さんにオススメしてもらった一杯。 個人的には辛口すぎると面白味を感じにくいので、若干ビクビクしながら飲みましたがしっかりとした旨味も感じる旨辛口なお酒でした! それまでは旨味の強いお酒が自分に合っているのだとばかり思っていましてが、これがキッカケで旨辛口のお酒にも目覚めました😆 徐々にお酒の選び方も分かってきたので、これからさらに目利きに磨きをかけていきたいです💪
alt 1alt 2
外飲み部
44
UTK
【外飲みの記憶】 父と義理の兄と共に東京は大塚のお店へ繰り出した時の🍶 米の旨味はありつつも、後味にキレがあってついつい杯が進んでしまい、あっという間に無くなってしまいました🤣 行きつけのお店ではなかなかお目にかかれないのですが、機会があれば是非また飲みたいお酒です!
Washinoo特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
UTK
甘み:2 うまみ:4 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:バナナ、メロン 少し黄色味がかった見た目と、奥に穀物様の原料香を感じる。 アタックはトロッとしたバナナやメロンを思わせる旨味が広がるけれども、そこからのキレが凄い👍 山廃独特のとろみのある旨味がありつつ、後味はしっかりとした辛口だから優秀な食中酒としてイケる。 冷奴やお刺身にも寄り添ってくれる! 続いては、山廃と言えばのお燗で。 旨味が一気に広がり、上立香とアタックでアルコールのツ〜ンと鼻をくすぐる感じがたまりません!これぞ地酒😆 大学生の頃、友人と鷲の尾の金印という普通酒を飲んだ時から、この蔵のお酒は好きでした! 今回はganshuという岩手の7つの蔵が共同で催しているプロジェクトの限定酒🍶 当時の思い出を描きながらいただきました。 冷酒はもちろん燗にしてもヘコたれない、やっぱりこれが鷲の尾だよなぁと1人でしみじみと味わいました😄
Nitoうすにごりスパークリング生純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
UTK
甘み:2 うまみ:3 渋み:2 酸味:4 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:カッテージチーズ、ミント 上立香は乳酸菌やヨーグルトの様。見た目からスパークリング感、にごり感がもの凄い😳 アタックはカッテージチーズのようなサラッとした旨味とガス感。その後はミントの様な清涼感のある苦味が口から鼻へ抜けていく。 もっと甘口なのかと思いきや、ドブロクに近いテイスト! 単体でも食中酒としてもイケる😆 行きつけの酒屋さんで見つけた一本。 開栓するのに10分くらいかかりました😂 アルコール度数は14度と低アルタイプで、スパークリングだからグビグビ飲んでしまう…笑
Gokyo純米生酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
UTK
甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:4 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:バナナ、メロン 薄い黄色味のある見た目と微かなバナナ様の上立香。 口に含むとアタックはバナナのような甘味と旨味だけれども、すぐさま酸味と苦味が押し寄せる。キレが抜群! 甘すぎず、辛すぎずの絶妙なバランスが保たれているため食中酒として優秀😊 旨味を補填してくれるから、椀ものや春の山菜料理に合いそう🤔 2日目になると甘味が和らいで、ライチのようなテクスチャーに変化! 酸味やキレは健在のため、より食中酒向きに。
Kariho春 kawasemi sakura label純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
33
UTK
甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:リンゴ まずは上澄みから。ほぼ無色透明でどちらかと言えばリンゴ様のカプロン酸エチル系の吟醸香(バナナも感じる)。 アタックはバナナ様の甘味と旨味、その後は酸味と苦味でスーッと落ち着いていく。 滓と絡めるとお米の香りが混ざって、落ち着いた感じだけれども、テクスチャーはメロンやキャラメルのような味わいに変化😳 ただ、吟醸でスッキリとした甘味であるし、適度な酸味と苦味でキレがあるから食中酒としてもイケる! 刈穂はクラシック系のイメージだったのですが、こちらはモダン寄りなお酒🍶 気になってはいたのですが、タイミングが合わずに買えずにいた中で、たまたま大型ショッピングセンターのリカーショップで発見!すぐさま購入&開封してしまいました笑 これは杯が止まらないやつです…🤣
Dan山廃純米純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
33
UTK
甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:バナナ→メロン 色味は若干の黄色で、無濾過ならではの滓が滞留している。 上立香は穏やかで、少しだけ原料香を感じる。 アタックはバナナ様のとろみの旨味と微量のガス感。残り香はメロンのような苦味が味を整えるので、綺麗に飲める。 以前、純米酒の旦を飲んで感動したため、今回は山廃を購入! 純米よりもコシのある旨味がありますね🤔 山廃ということで、続いては燗にして。 上立香はアルコールのツンとした香り、アタックはバナナ様の旨味の後にピリッとした刺激のある酸味と苦味が抜けていく。 個人的には熱燗〜ぬる燗のあたりが好み! 無濾過生原酒でお燗の方がいいのは初めてかも😳 2日目になると甘味の角が少し取れて、酸味と苦味の主張を感じる。個人的にはこちらが好み!
Gikyo五百万石純米原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
37
UTK
甘み:3 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:4 コク、ボディ:4 フレーバー:バナナ、ヨーグルト→若葉 色味は若干の黄色味があり、上立香は辛口純米酒寄りのアルコールを思わせるような原料香。 アタックはバナナやヨーグルトを思わせるトロミのある甘味と旨味が広がる。 その後は、じわじわと酸味と苦味が味覚を上書きしていき、若葉様の残り香が鼻を抜ける。 酒米が五百万石のため香りは辛口を彷彿とさせるけれども、しっかり旨味と酸味を感じる、まさに旨辛口なお酒🍶 テクスチャーに骨があるから、椀ものやチーズにも合いそう! 個人的にはどストライクな一本😆
Mimurosugi木桶菩提酛 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
UTK
甘み:2 うまみ:2 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:バナナ 色味はほぼ無色透明、上立香はほとんど感じないけれども少しだけ木桶由来の杉のような香りがあるかも🙄 初めから最後まで、非常に穏やかな旨味と酸味。本当にちょっとだけガス感があり、残り香もバナナ様の香りが少しだけ。 山田錦っぽい米の旨味が奥にはいるけど、終始綺麗なお酒という印象🤔 だからこそ万能な食中酒になりそう。 今年から今西酒造さんで菩提酛に特化した酒造りをするとのことで、このシリーズには注目しながら楽しみたいと思います! 2日目になると旨味が少し丸くなって、酸味が引き立って感じられるため、より食中酒向きに👍 3日目になると今度は酸味が落ち着いて、優しい甘味がふんわりと鼻に抜けていく。 個人的にこのテクスチャーが好きです😊
Murayu緑ラベル原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
UTK
甘み:2 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:メロン 見た目は若干黄色味がある程度だが滓がある。上立香はどちらかと言えばカプロン酸エチル系のリンゴ様。奥に米の香りも感じる。 アタックは米の甘味と旨味の後に、酸味と苦味が追いかけてくるから食中酒としてもGood! 初めての村祐。もっとモダンで甘旨系かと思いきや、しっかりと酸味と苦味を感じるので面白い🤔 日を置いての変化も気になるので、ゆっくり楽しみます! 2日目、全体的に丸くなった印象。苦味や酸味が落ち着いた分、少しだけ甘味を強く感じるけれども、依然として食中酒として🙆‍♂️
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
UTK
甘み:3 うまみ:3 渋み:3 酸味:3 苦味:2 コク、ボディ:3 フレーバー:ヨーグルト 上立香は乳酸菌由来のヨーグルト様。 濾していないからか品目は濁酒で、醪のドロっとした舌触りがある。 カッパで有名な岩手県遠野市。 道の駅などで見かけるけれども、冷蔵庫のストックの関係でいつも買えずにいました。 たまたま1合瓶でいただけたので開栓! 濁酒のため米の旨味も感じるけれども、すぐさまピリッとした酸味もあり飲み飽きせず、しかも低アルコールだから止まらない…🫣
Taruhei特別純米原酒特別純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
26
UTK
甘み:2 うまみ:3 渋み:3 酸味:2 苦味:3 コク、ボディ:5 フレーバー:木樽、スモーク 色味は薄茶色で上立香はこれでもかというくらいの濃厚な杉の香り。 口に含むと最初は木樽の香りが鼻へ抜けていくけれども、後から米の旨味が追いかけてきて柔らかいスモーキーさが余韻として広がる🤔 たまたまアボカドとツナを合えた肴を作っていたので合わせてみたら、これがまた合う! これがマリアージュか!?と思わせるくらい絶妙なペアリング😆 山形のお土産としていただいた初めての樽酒で、かの有名な吉野杉で貯蔵した一本🍶 もっと癖が強いものと思いきや、しっかりと米の風味を感じ、予想を裏切られた驚きと新たなペアリングの発見もあって終始楽しく飲ませてもらいました!
Shichida純米おりがらみ純米生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
UTK
甘み:2 うまみ:3 渋み:2 酸味:3 苦味:3 コク、ボディ:4 フレーバー:ヨーグルト まずは上澄み。無色透明な色味とピチピチとした泡があり、上立香は乳酸菌と米由来の原料香。口含むと優しいヨーグルト様の旨味とツンと鼻に抜ける苦味が心地良い! 続いては滓を絡めて。香りはほとんど感じないけれども、口に入れた瞬間からコシのある滓の旨味、そして後から来る酸味と苦味のバランスが絶妙でどストライク😆 単体で十分楽しめるけれども、これだけ旨味がはっきりしていれば、これを活用した同調や補填を使った少しサッパリとした肴や椀ものに合いそう🤔 日を置くと、酸味が丸くなってより滓の旨味が引き立つ! これは杯が止まらなくなるやつ…
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
UTK
甘み:3 うまみ:4 渋み:2 酸味:2 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:バナナ 黄色味が少しかかっていて、上立香には酢酸イソアミル系のバナナ香。 アタックからバナナ様の優しい旨味と甘味がありつつも、程よい苦味がスッキリと後味をまとめてくれる😊 吟醸酒だけれども綺麗すぎず、食中酒としてしっかりと寄り添ってくれる! 三浦酒造のお酒は個人的に好みです😆
HououbidenBlack Fhoenix純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
UTK
甘み:4 うまみ:4 渋み:2 酸味:2 苦味:2 コク、ボディ:3 フレーバー:バナナ、パイナップル 色味は若干の黄色味があり、どちらかと言えばカプロン酸エチル系のりんご様の吟醸香。 アタックはバナナのようなトロッとした甘味が広がって、だんだんとパイナップル様のフレッシュな苦味、酸味が追いかけてくる。 初めて飲んだ愛山で醸したお酒🍶 山田錦にも似たどっしりとした甘味と旨味、そして鳳凰美田らしさも加わって初心者の人でも楽しめそう! 先日、日本酒検定2級に合格したので、自分へのちょっとしたご褒美として購入していたものです😆 2級まではネット試験ですが、準1級からは会場受験になるため、次回は9月。 時間はあるのでテキストでの勉強もしつつ、晩酌でもしっかりと日本酒を勉強したいと思います!笑 2日目は甘味の角が少し丸くなって、とろみのあるバナナ様の旨味と穏やかな酸味が後を締めてくれる。個人的にはこちらの方が好み!
Hidakami超辛口純米酒純米
alt 1alt 2
家飲み部
29
UTK
甘み:2 うまみ:2 渋み:2 酸味:2 苦味:3 コク、ボディ:2 フレーバー:ミント 色味は無色透明で杉樽のような上立香。 アタックは優しい米の旨味を感じたと思ったら、ズバッと一瞬にしてキレていく正に超旨辛。 定番かとは思うけれども刺身との相性は抜群!赤身、白身、貝でも何でもOK🙆‍♂️ 辛口が好みの父親に楽しんでもらいたいと思い帰省のお土産として購入していました。 今までなかなか好みのお酒を持っていってあげられなかったのですが、今回はどストライク! 父親の好みを抑えられたので、次からの銘柄選びの参考にしておかないと…📝
Izumofuji純米 白ラベル純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
24
UTK
甘み:2 うまみ:4 渋み:2 酸味:2 苦味:3 コク、ボディ:3 フレーバー:若葉、ヨーグルト 初めての出雲のお酒! 上立香は落ち着いた米由来の穀物香といった印象。 精米歩合が70%であるにも関わらず、雑味というよりもヨーグルトを思わせるような残り香。 旨味を感じた後は、スッキリとした苦味が整えてくれるので、冷酒でいただくのが1番良さそう🤔 薫酒と醇酒を合わせたようなお酒だと思いました(杯も重ねていたので細かい味わいを感じられていたかは不明…)
Kakuemonピンクラベル特別純米
alt 1alt 2
外飲み部
27
UTK
甘み:4 うまみ:3 渋み:1 酸味:2 苦味:2 コク、ボディ:3 フレーバー:メロン 気になっていた角右衛門。しかもピン角! 無色透明で上立香は酢酸イソアミル系の香り。アタックからメロン様の甘味が口の中に広がっていく。 開栓してから時間が経っているからかガス感は感じず、苦味も丸まり甘味が前に来る印象🤔 爽酒に近いかと思いきや、ど真ん中の薫酒でした!