倍割りKidカラクチキッド純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2025/4/27 12:17:0173倍割り本日のラスト。 カラクチ、とあるが、旨味と甘味のあたり。 中盤にスッと香り華やいで、シンと沈む、旨味と辛味。
倍割りAriiso曙純米Takasawa ShuzojoToyama2025/4/27 11:18:4964倍割りあたりの香りとまろやかな旨味の中盤。 スイートさとサラリとした旨味のコクがきて。 後口軽快に。
倍割りWakaebisu純米吟醸原酒生酒無濾過Wakaebisu ShuzoMie2025/4/27 10:29:2863倍割り甘味サラリとした質感。 やや酸味が中盤にきて、後口やや辛味のコク。 爽やかな香りが抜けていく。
倍割りOkunokami純米生酒中取りToshimaya ShuzoTokyo2025/4/27 09:10:1166倍割りあると飲んでしまう。 あたりの旨味と甘味が中盤ややまったりと。 フレッシュに香り華やぐも後口まで味わいまったりと伸びる。
倍割りHonami純米吟醸生酒Uozu ShuzoToyama2025/4/27 08:41:5766倍割り美山錦。 穏やかな旨味のあたりから、酸味のコクが開く中盤。 後口サッと引き、ややコクで締める。
倍割りTosa-shiragiku天純米生酒おりがらみSentoo ShuzojoKochi2025/4/26 12:55:3865倍割りCWS。 辛味のあたりから、旨味のコク、まろやかに中盤。 サッと辛くひく後口。
倍割りNanbubijin純米生酒NanbubijinIwate2025/4/23 12:13:2674倍割り霞酒。 やや酸味を伴った旨味がフレッシュさでまろやかに。 甘辛く中盤流れて、旨味のコクが残る。
倍割りOosakazuki純米原酒生酒Makino ShuzoGunma2025/4/23 12:00:5969倍割り雄町。 久しぶりに。 旨味と甘味があたりから。 後口までジンワリと伸びてややまったりと。
倍割りTamagawaやんわり純米山廃Kinoshita ShuzoKyoto2025/4/20 08:59:2465倍割り泣きの一杯。 北錦。 2023BY。 燗で。 あたりから旨味がきて、やや酸味が中盤からアクセント。 後口までジワリと。
倍割りRyusei純米生酛Fujii ShuzoHiroshima2025/4/20 08:38:2764倍割り本日のラスト。 八反錦。 辛味のあたり。 中盤から酸味も合わさりややフルーティーさがきて。 後口はまろやかに。