Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
久礼Kure
1,584 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kure 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kure 1Kure 2Kure 3Kure 4Kure 5

大家的感想

Nishioka Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

6154 Kure, Nakatosa, Takaoka-gun, Kochi在谷歌地图中打开

时间轴

Kure純米生酒 あらばしり
alt 1
63
遊さん
久礼はフルーティなお酒が多いが、これは辛口で荒々しい。ただし、久礼らしい飲み口は残っていてレガシーな辛口日本酒とも違う。お米をしっかりと受け止める味。男前な飲み方ができそう。
alt 1
心屋
16
Tb.dog
お店にて。 なんか合わない…。 いつもの酒屋だと「あまあま」のやつを勧められたけど、そうじゃなくてレギュラーのだったのか…。 けっこう辛口だった。
Kureどくれ 純米吟醸酒純米吟醸生酒荒走り
alt 1alt 2
ひろめ市場 自由広場
87
Kano
今日は、朝からお買い物で、朝市へ(日曜市)☝️ 一通りお買い物が済んで、ちょっとお腹すいたね…てことで、ひろめ市場に行ってきました😄 時間をみると、昼前…何故か久礼を見つけてきた妻…そりゃ飲みますよね😁 で、久々にどくれを呑みました✨✨✨ 相変わらず、旨いですね~、生で荒走りですよ☝️ 鰹は写真無いけど、当然頼みましたよ☝️ 昼前から飲むお酒は、別格ですね(笑)
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、おはようございます😃 朝市って楽しいですよね♪ そこからの鰹と高知酒のご夫婦でブランチ飲み😙サイコーの休日ですね🤗
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄昼から飲むお酒はどうして美味しいのでしょうか😁やめられませんね(笑)
ハリー
Kanoさん、ひろめ市場去年行きましたが最高で2日連続で行きました、藁焼きの鰹のタタキの新鮮さがまた格別❗️六角さんの最新版でも高知全開です😊
Kano
ハリーさん、コメントありがとうございます😊時々観光客に混じって鰹とお酒を楽しみに行ってます😄また、高知に遊びに来てください☝️10月頃の戻り鰹が最高ですよ☝️
KureCELうらら純米吟醸生酒
alt 1alt 2
33
goldfish
ずっと飲んでみたいと思っていた久礼。いかにもジューシー系を思わせるラベル。酒米は土佐麗が使われていて、透き通った綺麗なお酒ですが、最初その香りに馴染めず、ジューシーさもそれほど感じず、むしろ酸を強めに感じる。日本酒度-4が怪しく思えるほど。 でも、少し室温に馴染んでくると、香りも落ち着き甘さがグンと増してくる。冷やせばいいってものではないですね。美味しい。 精米歩合60%、アルコール分15度 1705円
Kure純米吟醸 槽口直詰純米吟醸
alt 1
kabi
ペアリング部
はやて
初めて飲んだ久礼。 Kabiさんの調整がうますぎるのもあると思うけど美味しすぎたので、後日お家用にかき集めました笑
Kure純米吟醸 槽口直詰 無濾過 生原酒純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒楽 むらくも
261
abibuta
2024年8月1日 松山市の酒楽 むらくもにて。 会社の後輩と近所の居酒屋で酒肴を 楽しむ。2杯目は久礼 純米吟醸 槽口 直詰 無濾過生原酒を注文。こちらも 1杯目の十四代同様、舌先に微かな ガスを感じるような気がする。フルー ティーで甘・酸・苦のバランスが良 い辛口酒。後口もスッとキレる。鶏 レバ刺、鮟肝、真蛸の天婦羅などと 合わせて美味しく頂いた。
1

Nishioka Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。