Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
久礼Kure
1,652 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kure 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kure 1Kure 2Kure 3Kure 4Kure 5

大家的感想

Nishioka Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

6154 Kure, Nakatosa, Takaoka-gun, Kochi在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
24
tak_jets
2025年55本目 銘柄 久礼 酒質 純米吟醸 酒造 西岡酒造店 原材米 ? 精米歩合 50% 酵母 ? 日本酒度 +5 飲み心地 やや辛口、華やか 雑感 お久しぶりです。 いい日本酒と巡りあいました。 高知のお魚が名物の街のお酒。 刺身以外にも合いますよ!ってオススメしてもらったけど、ほんとに何でも似合う!
3
kuu_727_
高知のお酒ってなかなか飲めなさそうだから 少しスモーキーなうまみ、口に含むとガツンとした旨みがあるのにとても飲みやすい、 きんじ お店の説明「1781年天明元年創業の高知最古の造り酒屋 やや辛口の芳醇な味わいで透明感のある旨味がかなり良いです 個人的にも好きな銘柄の一つです」
Kure純米吟醸 ひやおろし
alt 1alt 2
酒とめしRIKI
外飲み部
36
tomoさん
RIKIでのラスト2杯はまとめて 10杯目 鳳凰美田 ブラッドオレンジ リキュールです 残りわずかだったので、ロックで一杯をシェア 美味しいオレンジジュース 11杯目 久礼 純米吟醸 ひやおろし 久礼はCEL-24のお酒を飲んだことがあるけど、それとは違って辛口なお酒でした😋 昔の高知酒の印象程の辛さはないけどすっきりとしてました ここで飲み放題のお時間終了⏳️ 鳳凰美田のリキュール以外はすべて1合を三人でシェアしたのでまだまだ飲めますよーと2件目へ💨
Kure特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
51
bap
ひかる君の店でラスト一杯を注文したら出てきた久礼の無濾過生原酒 メロンの風味のあとにガツンと来るアルコール度数18度の甘旨辛口 最後は濃いのを飲みたかったので嬉しいチョイスだが、酔いのまわった身体にはこたえた すみよしにて
alt 1alt 2
25
ボビバレ
高知愛媛道の駅巡り🚗で、1番買いたかった酒。いやいや好きな味!うまい!日本酒度は+5 酸味がやや全面にでつつの、米のふくよかさと甘みのバランスが好き! 純米吟醸も、他のも呑んでみたい! あまり売ってる店ないんだろな。
alt 1
alt 2alt 3
42
Shimaho_Ke
⭐⭐ 高知旅行の際に購入、2本目 フルーティーな香り それに反して 口に含むとガツンとくる苦味 いつまでも舌の上と口の中がジワジワと苦い 辛いじゃなく苦い 原材料名 米(国産)米麹(国産米)      醸造アルコール 精米歩合 60% アルコール分 18度 桂浜の売店にて 750円/300ml
alt 1
41
徒然草
裏難波のお寿司屋さんの大将のおすすめでいただきました。四万十川の伏流水で仕込んでいるそうです。フレッシュで芳醇な旨味を感じるうまさでした。
1

Nishioka Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。