小野田 保則SokuFujioka ShuzoKyoto2025/7/5 09:06:352025/6/21家飲み部57小野田 保則随分忘れてました 父の日に娘にもらったやつです 個人的感想ですが、京都のお酒は穏やかでオイシーなイメージでしたが、この数年のんてたフレッシュ感のあるものでした 娘よ今年もありがとう
ナイトロSoku山田錦Fujioka ShuzoKyoto2025/6/13 09:03:3219ナイトロキンキンだと水系 温度落ち着くと旨味でてくる まあ美味い クラシカル寄りのモダン? 辛め 強いて言うなら林檎と微かにメロン
南十字輝Soku美山錦純米生酒Fujioka ShuzoKyoto2025/6/9 11:54:492025/6/6外飲み部41南十字輝7/10 はじめて飲む銘柄かもしれない。 調べると代替わりしてのリニューアル、リブランディング的なお酒らしい。 サイトを見ると愛山だったり、山田穂だったりといろいろ楽しそうなラインナップだった。 こちらは割とスタンダードにモダンな感じで、甘味と爽やかさのある飲みやすい食中酒だった。
ちばさんSoku純米酒Fujioka ShuzoKyoto2025/6/8 23:12:242025/6/873ちばさん最初に用意されていた6種の中では一番普通なお酒感で、しっかり旨味と飲みごたえ。良き。