chochinmaruKure辛口純米純米Nishioka ShuzotenKochi2025/4/29 11:51:032025/4/2919chochinmaruカツオのタタキに合う日本酒! と、違う酒蔵ですが土佐酒蔵のお姉さんに教えてもらったお酒です。もちろんカツオのたたきと一緒に!!
もけけKureCELうらら純米吟醸Nishioka ShuzotenKochi2025/4/28 10:02:522025/4/28栄屋長谷商店18もけけパッケージのメロン感に惹かれて。 高知は酔鯨のイメージがあるけどこちらはしっかり甘口。パッケージほどメロン感はない気がするけど、キレよく食中酒としてもいけるかな。
KosKure純米吟醸酒 CELうららNishioka ShuzotenKochi2025/4/24 10:12:302025/4/2447Kosファーストコンタクトは品のある甘味。直ぐに柑橘系の酸味を覚え、ワインのような雰囲気を覚える。同じCEL酵母をつかう亀泉よりも酸味が強い印象かな。食事や開栓してからの時間によっても味わいが変わりそう。今もおいしいし、変化が楽しみなお酒🍶
daniel0120KureNishioka ShuzotenKochi2025/4/23 12:04:282025/4/1Uokusa (魚草)24daniel0120クリアな味わい パインのような酸味と苦み のみやすい
ぺっかーるKure吟醸無濾過 300mlNishioka ShuzotenKochi2025/4/23 11:21:062025/4/23117ぺっかーる職場の方からいただきました。 ありがとうございます! 冷蔵庫でしっかりと冷やしました。 2回目の久礼です。 酒の肴は「土佐はちきん天」 こちらもいただきました。 アルコール度数は18度です。なかなかですよね~ フルーティーを思わすようないい香りです。 しかし、飲むとしっかりの辛口です。 キレも抜群。淡麗辛口ということでしょうか。 はちきん天とビンゴです! 生姜がよく合う気がします。とっても美味しかったです!
タロウKure吟醸無濾過Nishioka ShuzotenKochi2025/4/20 07:51:2623タロウ開栓して一カ月くらい経ってるかな? バナナ、杏、フルーツ系の香りがほんのり。花の香りもある。 味わいはドライ。ピリッと感と柔らかな甘味。
kazuhideeeeKure純米吟醸Nishioka ShuzotenKochi2025/4/8 05:18:242025/4/7家飲み部32kazuhideeee限定という言葉に惹かれて買ってしまいました💦 日本酒は二日酔いにならないので好きです🙆♂️ 素晴らしいお酒をありがとうございました。
仕事人Kure特別純米原酒生酒Nishioka ShuzotenKochi2025/4/7 12:40:282025/4/727仕事人米の甘い香りがフワッと広がる。 旨み、酸味、コク、バランス良し。特に程よい酸味が食欲をそそる。