倍割り中島屋純米原酒生酒無濾過Nakajimaya ShuzojoYamaguchi2025/8/31 12:14:3451倍割り本日のラスト。 旨味のコクがきて、辛味とともにシンと流れる。 ジワジワと余韻が流れて。
倍割りRyusei純米Fujii ShuzoHiroshima2025/8/31 11:55:1765倍割り雄町。 2024BY。 酵母無添加。 辛味と酸味が入るあたり。 スイートに推移し、ややサラリと流れる。
倍割りZarusohorai特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/8/31 11:41:3963倍割り美山錦。 酸味と甘味がスルッと入るあたり。 ジンと中盤まで広がり、余韻までやや華やかに。
倍割りShinjoMurai JozoIbaraki2025/8/30 11:34:5464倍割り本日のラスト。 八反錦。 あたりから甘味が優しく。 中盤にスルリと旨味と酸味がくるも、穏やかに余韻まで甘味ジンと。
倍割りBojimaya純米原酒生酒無濾過Tokoro ShuzoGifu2025/8/30 11:00:3762倍割りスッと酸味から入るあたり。 中盤酸味にやや甘味加わり、ややジューシーに。 余韻まで酸味、落ち着いて。
倍割りShimeharitsuru吟醸生貯蔵酒Miyao ShuzoNiigata2025/8/30 10:45:5666倍割りあたりから軽やかに辛味。 ややツルリとした旨味が辛味とあわさり、後口まとまる。
倍割りSanrensei純米吟醸原酒生詰酒Mifuku ShuzoShiga2025/8/27 12:28:3971倍割り山田錦。 久しぶりか。 あたりから中盤にかけてスイートさと旨味のコクが駆け上がる。 後口までまろやかに充実。
倍割りJurakudai華ふわり純米吟醸Sasaki ShuzoKyoto2025/8/25 13:22:0274倍割り近くのスーパーに置いてあったので。 あたりのシルキーな辛味と旨味。 中盤なめらかに伸びて、後口まで。
倍割りKameizumi純米吟醸原酒Kameizumi ShuzoKochi2025/8/23 13:47:5374倍割りダブルアンコール。 風鳴子。 旨味と穏やかな甘味が徐に膨らむあたり。 やや酸味がきいて、旨味と甘味がサラリとする後口。ma-ki-倍割りさん、こんばんわ ダブルアンコール~😁✨✨ 言葉のチョイスに反応してしまいました🎵 気持ち分かるな~なレビューでした😋倍割りma-ki-さん、こんばんは。 結局ラストと決めていていても、良さそうな酒があれば、飲んでしまいますね😅
倍割りSaijotsuru純米吟醸ひやおろし西條鶴醸造Hiroshima2025/8/23 13:45:0769倍割り泣きの一杯。 赤磐雄町。 旨味と甘味、ジンワリとあたりから中盤まで。 やや深く旨味がきて、余韻ゆるりと。
倍割りKudokijozuJr.純米大吟醸生詰酒Kamenoi ShuzoYamagata2025/8/23 12:53:1869倍割り本日のラスト。 酒未来。 スッと甘味から入るあたり。 中盤辛味と香りで華やいで、余韻に辛味流れる。
倍割りYumegokoro純米原酒生酒無濾過Yumegokoro ShuzoFukushima2025/8/23 12:37:3169倍割り甘味と旨味がスルリと入る。 やや発泡感にコクが入り、後口の旨味がジンと。
倍割りAmanotoじゃごたろ純米生酒おりがらみAsamai ShuzoAkita2025/8/23 12:30:4170倍割りじゃごたろは田舎者のこと、らしい。 旨味と辛味のあたり。 中盤旨味のコクがおりでまろやかに。 やや酸味とともに余韻流れる。
倍割りKokushimuso若蔵純米吟醸Takasago ShuzoHokkaido2025/8/22 14:05:2466倍割り先週のおみや。 吟風。 辛味と旨味があたりから。 中盤コクがきて、後口なめらかに沈む。
倍割りMuso純米吟醸原酒生酒Taiyo ShuzoNiigata2025/8/18 12:11:2471倍割りいただきもの。 越淡麗。 あたりからサラリとした旨味とフレッシュ感。 甘い香りが流れ、サッと引く。
倍割りMiyanoyukiからくち普通酒Miyazaki HontenMie2025/8/17 11:54:2466倍割りアンコールその2。 サラリとした質感のあたり。 穏やかに旨味と辛味、中盤にゆるゆると放たれ、爽やかに流れる。