かねかね日輪田純米酒萩野酒造宮城県2022/8/7 16:09:142022/8/730かねかね社会人になって全然飲みに行けなくなって、久々の日本酒。ひわたは夏にしかでないとのことで、ひまわりのデザインでかわいいラベル。味はかなりフルーティで非常に飲みやすい。ごくごく飲んでたら後で回ってきて大変だった。そのくらいおいしかった。
かねかね天の戸夏田冬蔵 純米大吟醸浅舞酒造秋田県2022/5/5 1:20:262022/5/430かねかねフルーティで爽やか、飲みやすい。こういう系結構好みだ。どんどん飲み進めてかなり酔ってしまった。
かねかね鍋島富久千代酒造佐賀県2022/3/17 9:18:202022/3/173かねかね辛口?。後味が残って美味しい。日本酒にわかすぎて、結構飲んでるのにいまだに辛口甘口の違いが分からない。もっと知識つけて色々飲んでみないとな。
かねかね獺祭純米大吟醸旭酒造山口県2022/3/16 11:14:302022/3/162かねかね日本酒バーで。甘口だけど後味がすっきりして残らないので飲みやすい。日本酒って感じ。さすが山口県1位って感じ。
かねかね雁木純米八百新酒造山口県2022/3/14 14:32:012022/3/1419かねかね山口でお土産に買ったお酒。初手にガツンと来て、後味もしっかり残る気がした。甘口かな?お酒感強いけど美味しかった。
かねかね十旭日純米酒旭日酒造島根県2022/2/26 11:30:392022/2/262かねかね島根の居酒屋で。冷酒。一瞬水かと思うくらいあっさりしていていた。よく味わうと、さっぱりしたフルーティーさが感じられる。アルコール感がなくどんどん飲んでしまう。
かねかね杉姫山城屋酒造山口県2022/2/25 12:46:292022/2/253かねかね山口の温泉旅館で山頭火、五橋と飲み比べ。 辛口でかなりすっきりしている。非常に飲みやすい。料理と合わせやすいお酒だった。