Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くまっちゃくまっちゃ
『新政』・甘酸味・ガス感・スパークリング が好きです。実は『澪』『ひめぜん』も好き‥。 ほぼ、『新政をいつどこで飲めたか』の記録となりそうです。→他にも甘酸っぱいお酒に出会えた備忘録🍶 [第1選択肢]:新政 [第2選択肢]:スパークリング [第3選択肢]:店員さんに甘&酸味のオススメを聞く [第4選択肢]:旦那が「たぶんくまっちゃはこれだと思うけどな」と当たりをつけたもの

登録日

チェックイン

288

お気に入り銘柄

10

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

舞美人sanQ(サンキュー) にごり山廃原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
18
くまっちゃ
🍶🌾 舞美人 SanQ 山廃純米 にごり生酒 旦那が福井出張のときに買ってきてくれました🚄✨ 酸味!🤩 甘味はないけど、旨味というか。 すっぱ! ドライ! て感じではなくて、まろやかな感じ? 寺田本家のどれかに似た感じがする!
たかちよチェリちよ🍒原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
3
くまっちゃ
🍶🌾 たかちよ チェリちよ 無濾過生原酒 今年初のチェリちよ🍒 ほんのりガス感と、そしてあまーい! これまたシロップみたいな甘さ! 🍶 やっと!!! 投稿がリアルタイムに追いつきました🥹 1年半以上も貯めてはダメです。でもおいしかったお酒のログを残すのは楽しい! 追いかけ投稿でも、そのときのことが思い出されてほんわかしてとても良い時間でした。 これからはコツコツ投稿するぞー
御前酒【77】リンゴ酸高生産性酵母
alt 1alt 2
日本酒スタンド 酛 茅場町店
20
くまっちゃ
🍶🌾 御前酒 雄町3部作シリーズ 酵母篇 特別醸造酒【77】リンゴ酸高生産性酵母 数年前に勝山に訪れたときにたまたま蔵(地域かも?)のお祭りっぽいものが開催されていて、いろいろ試飲したり、楽しかった思い出のある辻本店さん。 その懐かしさに加えて、「77号酵母」といえば、飛良泉のあれですか?! ということで、こちらをチョイス🍎
大嶺3粒 夏のおとずれ
alt 1
19
くまっちゃ
🍶🌾 大嶺3粒 夏のおとずれ (Ohmine 3grain) そしてお迎えしました、夏のおとずれ🎐 甘酸っぱい、おいしい☺️ 写真では水滴で曇ってますが、瓶の色と質感がキレイ✨ 他のよりツルッとツヤっとぷるんとしてる気がします、何か加工がしてあるのかなぁ?🫙✨
大嶺3粒 夏のおとずれ
alt 1
六傳
24
くまっちゃ
🍶🌾 大嶺3粒 夏のおとずれ (Ohmine 3grain) 甘味と酸味でおいしい! 大嶺は旦那のほうが好きなんだけど、これは私好みだぁ。 最近好みの甘酸っぱいお酒との出会いが多くてうれしいな〜☺️
1