Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はろいはろい
大阪は高槻市富田町を生業としています。主に高槻と富田の地酒屋で購入して呑んでいます。純米原酒生酒おりがらみが大好きです。吟醸である必要はないって個人的には考えています。

登録日

チェックイン

32

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

大治郎純米 生酒純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
17
はろい
大阪府は高槻市にある白菊屋にて3000円弱で購入。いつも思うんだが値札がないし、愛想も良くないんで買いにくいんよねぇ。あるはずの而今も並んでないし。一見さんには厳しいね。そんな中じっくり純米生で3000円予算を探して、かろうじて値札の付いてる大治郎にしました。本当は飲んだことない他府県の酒呑みたかったけど。 香りは幾分かフルーティさがあり、それでいて呑みごたえもしっかりしていて、あぁやっぱり日本酒美味いなって感じられる1本です。 それにしても最近の日本酒高くないですか。いっそのこと、ワインのように720mlにして安く売ってもらいたい。
風の森ALPHA TYPE1純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
34
はろい
奈良へ観光へ行った際、なら泉勇齋って酒屋で購入。1500円。一升瓶を買いたかったが、店主曰く一升瓶は作ってないのだそう。前に他の風の森を飲んだので今回は初めてのアルファ1ってのをチョイス。70%精米で超硬水で仕込み、なんかそそられますね。栓を開けようとすると、ポンと音がしますので気をつけて下さい。グラスに注ぐと炭酸水のようなシュワシュワ気泡が浮かびます。フルーティな香りで一口含むと白ワインのようなジューシーさが広がります。食前酒にも合いそうです。軽いのかと思いきやしっかり日本酒本来の味わいもあります。これは美味い!これまでに飲んだ日本酒とまた一味違った1本です。これは日本酒を初めて飲む人やフルーティな今風な日本酒を探している人に飲んでもらいたい。風の森どれも美味しいですね。
車坂純米おりがらみ生酒純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
23
はろい
大阪は高槻富田の白菊屋で購入。2500円ほどと圧倒的なコスパ。しかも純米、生酒で言うことなし。精米が65%だけど、そこにこだわりはないのよね。 この暑い中500mlビールを飲んでから2合ほど飲んだが、なぜか酔いに酔ってしまった。いつもそんなことないのに‥アルコール度数見てみると、なんと17.5と高かった。あぁこのせいだったのね。 フルーティな生酒好みだが、これは玄人好みの酒って感じ。でもこっちのほうが呑んでるって感じなんよね。しっかりして飲みごたえあり、それでいて生酒の良さもあって、これも美味い。おりがらみだけど、あまりそんな感じはないかな。このコスパはすごいね。ほんと感謝です。ありがとうございます。
三連星純米 吟吹雪純米生酛原酒生酒生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
はろい
キャンプの帰りに美冨久酒造へ。本当にこんなところにあるのかとナビ通りに進むと看板が見えて安堵。小洒落た外観と店内も雰囲気がすばらしい。種類は多くないが目当ての三連星を購入できてよかった。酒は、今流行りのフルーティさもあり、昔ながらの酒っぽさの飲みごたえもあり美味です。ラベルはガンダムファーストの黒い三連星を彷彿とさせますが、おそらく全く関係ないかと。三連星は3つのこだわりがあるそうです。ホームページを要確認。こりゃファンになりますね。定期的に量り売りも行っているようで、日本酒好きなら一度は寄るべき。日本酒を頑張ってPRしようと頑張っているのも嬉しいし応援したくなります。ぜひ呑んでもらいたい日本酒です。
光栄菊アナスタシアグリーン純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
はろい
大阪府高槻市の酒屋(白菊屋)で3000円ぐらいの純米で生酒をと店員に聞き、これを勧められました。光栄菊は他にも飲んでいますが、以前より高くなって少し敷居が高くなった気がします。でもこれはリーズナブル。さがの華という米100%が名前の由来でしょうか。アルコール度数が13%とやや低く飲みやすいです。フルーティで素人にも受けはいいと思います。おすすめの1本です。
篠峯Azur 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
18
はろい
誕生日にかみさんに買ってもらったもう1本。同じ酒蔵の櫛羅が、美味しかったんでこれは間違いないだろうと鼻を近づけるとマスカットのような甘い香りがする。一口含むと少しシュワっとし、いいバランスの酸味と旨みが口に広がり喉を通っていく。山田錦はやはり美味い。でもそれだけでなく作り手が素晴らしいんだろうな。最高に美味い酒。今風でもあり、昔も感じられる万人受けするであろうお酒ですね。
田光純米吟醸生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
21
はろい
かみさんが誕生日プレゼントに枚方まで買ってくれました。純米吟醸で生の中とりで雄町って聞いたら間違いないって思いますよね。これまでの経験でフルーティなものだと思い込んでたら良い意味で裏切られました。こんなお酒もあるんですね。めっちゃすっきりなんですよ。こりゃどんな料理にも合うお酒ですよ。生酒ってやはり甘いのでイタリアンとかより和食なんですよね。でもこれはなんでもいけるんじゃないですかね。ぜひ騙されたと思って呑んでみてください。
ジェイ&ノビィ
はろいさん、こんにちは😃 誕生日🎂に日本酒🍶プレゼント🎁奥さん分かってますねー🤗 田光は一回しか飲んだ事ありませんが、スッキリ好きな我々に合いそうな一本!見つけたらお連れします👍
笑四季おりざけextreme純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
はろい
大阪府高槻市の白菊屋で購入した1本。笑四季っていろいろ種類があって安いのよね。1升瓶2300円ほどの値札のものを持っていったら3千いくらって言われて…いやいやって言ったら、それは違うものでと言われたので、それを下さいって言った。精米歩合は分からんが飲みやすい、日常的に呑んでもいいお酒かな。私は週に2、3回ほどで1回に2合ほどなので丁度いいです。美味しくてなんかミステリアスな感じのするお酒です。
冩楽純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
24
はろい
2024年の節分に呑んだお酒。かみさんが買ってくれた写楽やけど、噂に違わず美味い酒。フルーティで万人受けするお酒だね。人気が高く、なかなか手に入らず、ネットでも高く売られていたりする。福島のお酒で何かと応援もしたくなるし、美味い酒をこれからも作り続けてもらいたい。宮泉は間違いありませんね。
瀧自慢純米にごり生純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
15
はろい
この手の開栓は少しずつ開け閉めして圧を減らすのだが、栓の上カバーを開けた瞬間にポンって栓が飛んでしまいそうになりました。右手で押さえたものの中からシュワシュワと溢れてしまい、少し勿体無いことをしてしまいました。元気いっぱいです。グラスに注ぎ口を近づけるとフルーティな香りがします。味は、思ってるよりすっきりとしている中にも甘みと旨みが広がります。恐らくこれは少し置いたほうが旨くなるだろうな。年に数回、名張に寄ることがあるので、これからは寄って購入すること間違いなしです。酒蔵見学もしてみたいな。
風の森秋津穂657純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
17
はろい
奈良へ観光に行った際に購入。飲みたいと願っていたが買えず仕舞いだったが、たまたまお店を調べてGET! もう香りからフルーティーさが漂い、一口含み喉へ運ぶと更にその芳醇な旨味が広がります。間違いなく今まで飲んだお酒の中で3本の中に入るな。本当は1升瓶を買いたがったが冷蔵庫にはなく、初めてということもあり4合瓶にした。税抜1,400は円は安いな。 是非、日本酒が苦手だと言う人も飲んでもらいたい。
光栄菊黄昏オレンジ原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
29
はろい
いつも購入している大阪府茨木市のかどや酒店にて購入。やっぱり全体的に値上がりしているように感じますね。3,000円ほどの生酒を探していたら光栄菊があったので初めて黄昏オレンジを買いました。約3,200円。他の2本は美味しかったイメージがあるので楽しみです。 最近はまっているハラミ肉と一緒に吞みました。香りもフルーティです。口に入れてゆっくりと飲み込むと、柑橘系を思わせるフルーティさと酸味が感じます。後味もすっきりです。ハラミとも相性が良くすすみます。 ただ、思った以上に酸味が強く感じられます。おそらく開栓後数日置いた方が美味しくなっているかも。どの光栄菊も個性がありますね。これはこれでいいかもです。 アルコール度数が13%とやや低めです。 好き嫌いがはっきり分かれそうに感じます。酸味が強いのが好きな方向けかと思います。あと食事は味付けが濃い料理か中華などがいいかもしれません。 2、3日置きに1~2合ほど飲む私としては丁度良いお酒です。次呑むのが楽しみです。
酔鯨純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
16
はろい
初めての酔鯨。ラベルはインパクトありますね。 栓を開けると少しシュっと音がしました。 グラスに注ぎ鼻を近づけると、甘い香りが漂います。 一口含むと甘い後にしっかりと旨味とお酒のアルコールがやってきます。こりゃ美味いです。 魚やお肉に合います。お酒も食事も進みますね。 大阪府高槻市の白菊屋って酒屋で3,300円。なんか言い値な感じが納得いかないんだよね。でもお酒が美味いので今回は許す。 素人にも玄人にも好まれるお酒かなと思います。 お酒好きは、ぜひ飲んでもらいたい1本です。
宮泉無濾過 生純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
24
はろい
宮泉銘醸さんでは、写楽(寫樂)ってお酒の方が有名なのですが、こちらは地元ブランドのお酒で負けず劣らずの美味しさです。私的にはこちらの宮泉の方がコスパも良く美味しく感じますね。1升瓶で3,219円。 栓を開けてグラスに注ぎ鼻を近づけると、梨のようなメロンのような甘い香りがします。私は開運が大好きなので、期待値が高くなります。一口含むとジューシーさが口に広がり喉を通る頃には旨味がやってきます。程よいアルコールと生の日本酒独特の甘みがマッチして最高に美味しいです。一緒に食べた魚との相性も良く思わずにやけて”旨いわ~”と口にしてしまいます。これは大当たりですね。日本酒初心者におすすめです。cheer294.com
仙禽クラシック(生)純米吟醸生酛原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
はろい
日本酒がなくなったので、かどや酒店へ行ってきました。あぶくまと悩んだ挙句、仙禽の生があったので購入。3,001円とコスパも良いです。去年も飲んだのですが生ではなかったので少し後悔してたんです。好きなカツ丼と牡蠣のバター醤油焼きと頂きました。14度とアルコール度数が比較的低いからか飲みやすいです。フルーティな香りと口に含んだら洋ナシのようなジューシーさが広がります。後口もすっきりしていながらも美味しさだけ余韻が残ります。初心者にもおススメのお酒です。 cheer294.com クラシック仙禽 無垢(生) 原材料名:米(国産米)、米麹(国産米) 原料米:ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合:麹米50%(山田錦)、掛米60%(山田錦) アルコール分:14度 濾過:無濾過、生酛、生原酒
町田酒造55 純米吟醸 山田錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
はろい
あえてのR1BYを購入。宮脇酒店で3,300円。コスパ良すぎです。黒は山田錦。ピンクは雄町、緑は美山錦。この黒は初めて掲載されるのかな?あまりツイッターとかも見ませんが、やっぱ山田錦が好きですね。梨やメロンのような甘旨です。熟成されているからか分かりませんが、飲み終えた後も余韻が残ります。良いお酒の証拠ですね。もっと評価されてもよいお酒かと思いますね。日本酒初心者におすすめです。日本酒を好きになった契機になった町田酒造。美味しいままでいてくれて感謝です。
奈良萬純米生酒おりがらみ純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
20
はろい
奈良萬とカニ祭り。 栓を開けると遠慮しながらポンって音がしました。飛んでいくほどではありません。下に溜まったおりを少し混ぜてからグラスに注ぐと、ほんのり甘い香りが漂います。 一口含むとふわーっと甘いジューシーさが広がります。こりゃ間違いないやつやって思わてくれる。 この奈良萬、ある人がバナナ萬って言ってたほど甘くて旨い。飲みやすくてぐいぐい飲んじゃいました。やっぱ生のおりがらみはいいねぇ。日本酒初心者にはおススメです。 cheer294.com
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
はろい
19歳で日本酒に興味を持っている人ってどれほどいるだろうか。応募した19歳の若者が日本酒を作り20歳になって飲むんだそうです。きっと美味いとはならないだろうけど、おっさんは言います。サイコーにうまい!
はろい
純米で精米歩合60% 2022年11月製造の生 3000円を切るコスパ。何よりも思いが伝わる。ストーリーがあるのがいい。勿論、丁寧に作られているから美味いに決まってる。
光栄菊snow crescent純米原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
31
はろい
富山県産 雄山錦 アルコール度数14度 店の人に、開栓は気をつけてと言われましたが、何を大袈裟なと思いながら、キャップを開けようとしたら、強い勢いでポンと指を弾かれました。ホント開栓の際は注意が必要です。 グラスに注ぐと、シュワワと細かい泡と一緒にほんのり甘い香りが漂ってきます。 口に入れると、柑橘系の爽やかな味わいがします。アルコール度数も低めで、呑みやすく女性にも好まれそうです。前に呑んだハルジオンより呑みやすく味わい深いです。今流行りの日本酒って感じでしょうか。 日本酒が初めての方におすすめです。
仙禽モダン仙禽無垢2022原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
はろい
最近、購入している大阪府茨木市の酒屋で仙禽を見つけました。普通のラベルやてんとう虫?ラベルもあったが、なんとなくこれに惹かれました。 無濾過、原酒、山田100%、精米歩合麹米50%、掛米60%、アルコール14度 お米とお水にこだわったお酒だというのが伝わります。 グラスに注ぎ、鼻を近づけると何とも言えない食欲を掻き立てる香りがします。 味は、フルーティさを求めていたが、日本酒本来の旨さを前に出したものとなっています。 今の流行りではないが、日本酒好きな人にオススメです。 今度は、他のラベルを呑んでみます。
はろい
3日後に呑んでみたら、美味くなってるー。まろやかに丸くなって飲みやすく変化しております。こりゃ、次飲むのが楽しみです。
1