Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やぎCHANやぎCHAN
近くの酒屋で入手可能なおすすめ日本酒を試し飲みしつつ、備忘録として記入。

登録日

チェックイン

145

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
醸し人九平次黒田庄に生まれて、純米大吟醸
醸し人九平次 チェックイン 1
16
やぎCHAN
純米大吟醸らしい甘さ控えめな飲み口で、少し酸味 香りはスッキリで割とすぐに抜ける感じ 後味は味が残らない感じなので、次口次口と飲める
仙禽ドメーヌ・パーラー
仙禽 チェックイン 1
18
やぎCHAN
白ワイン!! 酸味というか酸っぱい感じ! 発砲感もあって、、もっとジュース系かと思ったら 酸味がきつめなのでそこまでグビグビはいけない
甲子林檎
甲子 チェックイン 1
16
やぎCHAN
林檎というだけあり、酸味とフレッシュフルーティさが前面に押し出されており、後味はさっぱり でもアルコールは15度なので飲み応えもありなかなか良い一本
九頭龍垂れ口
九頭龍 チェックイン 1
19
やぎCHAN
純米酒でリーズナブルな黒龍 黒龍垂れ口に比べると 若干アルコール感あり 飲み口〜後味まで全体的に甘めの香り キレは強め しっかり美味しい感じ
刈穂六舟純米吟醸
刈穂 チェックイン 1
19
やぎCHAN
毎年夏前に売り切れる夏酒という事で購入w 酸味と旨味と甘味のバランスがよく、鼻を抜ける爽やかさもある ゴクゴクいけそうなお酒
仙禽クラシック 亀の尾
仙禽 チェックイン 1
23
やぎCHAN
香りが良くフワッとコメの風味の飲み口 その後はスッキリと苦味も程よく後味スッキリ モダンシリーズよりキレが良くスッキリしている印象