Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やぎCHANやぎCHAN
近くの酒屋で入手可能なおすすめ日本酒を試し飲みしつつ、備忘録として記入。

登録日

チェックイン

145

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
25
やぎCHAN
辛めの飲み口で、ジューシー&フルーティさはほどほど。 後味はキレがあり、食中酒に良さそうな感じ 刺身とか煮物とか相性良さそう
alt 1
25
やぎCHAN
甘〜い飲み口でそのあとはほんのり酸味でしまる 後味はそこまで甘く感じないのでゴクゴクいけそう なぜかクリスマスを連想した
alt 1
24
やぎCHAN
仙禽らしい飲み口と酸味 モダン無垢よりスッキリしてる 後味の酸味は強め
ジェイ&ノビィ
kytus9さん、こんばんは😃 我々も同じHope上げましたー♪ と思ったら100チェックインじゃないですか😳 おめでとうございます㊗️🎉🎊 栃木酒多めですね👍
alt 1
20
やぎCHAN
ピリピリっと微発砲稈があり、酸味強めの濃厚な米の風味と、後味は酸味残りでキレがある感じ 飲み応えがしっかりしていて食事によく合いそう
宮泉貴醸酒貴醸酒
alt 1
23
やぎCHAN
そこまで甘くなく、飲み口キレがありその後純米大吟醸らしい米の香り その後フワッと甘くなり、酸味も遅れてくる感じ 美味しい
alt 1
20
やぎCHAN
仙禽らしい初手の香りと酸味があり、喉越しが雄町の特徴的な香り ちょい発泡でさわやか 普通のモダン無垢よりもきもちどっしり目 美味しい