Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
HarleyHarley
備忘録

登録日

チェックイン

124

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
23
Harley
初めての寒菊。冷やし開栓。吹っ飛ぶことはない。逆さにして振ってまた開けても軽く泡立つ程度。甘い、甘い。甘旨。ほのかな甘い香り。アルコール臭ない。少し鼻に抜ける程度。雪だるまよりこっちだな。コレはいい。美味しい。甘甘旨に発泡がいいんだな。 二日目以降は大した発泡せず。更に甘み増す。いくらでも飲める
alt 1alt 2
23
Harley
3月製造で酒屋で?一夏越えたおりがらみ。山田錦と雄町の掛け合わせ。強い甘い香りに、しっかりとした甘さに旨みがついてくる感じで、その割に後に残らない感じ。花陽浴の良いイメージをそのまま表したような美味しいお酒。最高。
alt 1alt 2
24
Harley
しっかり冷やして開栓。泡がでくるが大事に至らず。栓して逆さまにして混ぜた。盛り上がってきたところでコップに注いだ。 仙禽らしい酸、香りなし、想像していた甘さは無い。シルキーとの話は聞いてたが見た目以上ではない。低アルでスッキリしてる。甘み旨みがもう少し欲しいところ。
alt 1alt 2
18
Harley
新酒。花陽浴らしいパイナップルの香りに心地よい甘み。大好きなおりがらみのまろやかさが、また良い。五百万石のためか割とスッキリ。
alt 1
14
Harley
初めての獺祭。甘みがまずきて旨みも良い感じ。華やかな感じとはこんな感じか。美味しい
alt 1alt 2
21
Harley
発泡が凄い。低アルもあって飲み口は軽い。ほのかな甘い香り。甘旨だけどやや薄め。まとまっているとも言える。いくらでもいける感じ。
alt 1alt 2
20
Harley
甘旨控えめでクリア、少し余韻が残る。 なるほど、アタックじゃなく長引く甘旨だな  あー2日目、甘旨強くなった。余韻は初日と同じ