Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぴのこぴのこ
日本酒ビギナー🔰 コロナ明けからの外飲みで日本酒に目覚め、奥の深さにすっかり魅了されました 新潟出身、神奈川在住 飲んでるとせっかくの美味しい銘柄を忘れてしまうので、さけのわで記録&皆様のおすすめ投稿でお勉強。 基本、お酒は弱いので、飲みたい銘柄をのんびり楽しんでいます😊    

登録日

チェックイン

44

お気に入り銘柄

7

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
旅飲み部
43
ぴのこ
. 長野の地酒飲み比べ 最後は辛口の岩波 爽やかな香り ピリッとした飲み口 喉にくっときて、 食中酒として食事によく合います😊 長野の水は美味しいから、お酒も美味しいですね🍶
alt 1alt 2
旅飲み部
48
ぴのこ
. 長野の地酒飲み比べ🍶 お次は、アルプス正宗 メニューには 「アルプスの恵みを五感で醸す」との文言 水の良さとお米の甘み、旨みが感じられ、 喉越しもよく、 とても飲みやすかったです😊 美味しい!
真澄真朱純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
旅飲み部
50
ぴのこ
. 2泊3日で上高地へ 小学生の時に初めて行って、景色に感動したのを今でも覚えている…😭 大人になってさらにお楽しみが増え、 旅館で地酒の飲み比べ♨️ まずは、真澄! 飲むとお米の甘みがあって、 その後、酸味がじわっと口に広がる〜 しっかり乳酸菌を感じる 美味しいし、飲みやすい👌
仙禽オーガニック・ナチュールX生酛生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
ぴのこ
. しばらく冷蔵庫で寝かせていた逸品😊 3連休に頂きました! 香りはフワァっとみずみずしい爽やかなバナナ お味は、一口飲むとシャインマスカットのようなジュワッとくるジューシーさ 甘さと共に苦味とガス感がすぐにやってくる 後味に甘苦く残る余韻がくどくなくちょうど良い 美味しい😆!! 日本酒とはまた一味違うジャンル😭 お供はおうちタコ焼きです👌
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんにちは😃 仙禽さんのスパークはホント次元が違う旨さですよね🤗タコパ🐙とかメッチャ合いそう😋
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは✨今回初めて飲んで美味しくてビックリでした😍おうちでタコ焼き作ると、思う存分食べれて満足です😆!
七本鎗木ノ環 木桶仕込
alt 1
臥薪
外飲み部
55
ぴのこ
. 2杯目は旨味欄から七本鎗にしてみた こちらは先ほどの夜明け前より甘みがあって、深みがあり、少しガス感を感じる こちらも飲みやすくて美味しいおいしい😊
alt 1
臥薪
外飲み部
52
ぴのこ
. 子供達がキャンプでいないので、 大喜びで旦那さんと飲み😆 辛口から、夜明け前をチョイス! 最高酒米 山田錦特等米を使用とのこと さっぱりとした飲み口でキレが良い😊 なんと、この絹華、普通の日本酒より3倍お肌をうるおす効果があるとか!! 夜明け前のHPを見て、驚愕… 家飲み用に今度買わなきゃ😱
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんばんは😃 束の間の夫婦団欒😌お酒飲みながら至福の一時ですね🤗飲んでキレイに✨サイコー♪
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊今年で子供2人揃ってのキャンプは最後そうです…😭 でも、絹華さんに出会えて良かったです❗️
alt 1
alt 2alt 3
地酒や たけくま酒店 元住吉店
家飲み部
52
ぴのこ
. 軽やかでボタニカルなラベル 女性の食中酒をイメージして作られたと店員さんに教えていただきました ミネラル版をセレクト😊 甘くてジューシーな微炭酸 結構甘く感じるので食後酒のほうが合いそう つまみ(メインのおかず)に春巻き30本揚げました👌
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
50
ぴのこ
. 今年の目標(願望)、月イチで温泉に行く♨️ この辺は黒温泉で、温熱効果がいいんですよ 併設の食事処に、なんと日本酒7銘柄から選べる3種飲み比べがあって,嬉しいお初のチョイスにしてみた。 左から、 ・南部美人 純米吟醸 ・楽器正宗 純醸 純米 ・冩楽   純米 どれも美味しい! 左からの順で軽め〜重厚感のある味わいに変化している。 それぞれライチ、バナナ、マスカットの甘みの違いもあって面白い🍶 日本酒が体に沁みる…、 血行良いと酔いがまわる…
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんにちは😃 月イチ温泉♨️素晴らしい願望ですね😊 温泉浸かって汗かいて💦その後の日本酒🍶は染み込みそうですねー😌 たしかに酔いは回りそう🤤
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは✨温泉と日本酒、日本人で良かったと感じる瞬間です😆!ただ、いつもの2倍は酔ってしまいます…😱
alt 1
外飲み部
54
ぴのこ
. 今日はお休みを取り、朝、子供のナスの鉢植えを学校に取りに行き、 (保護者の持ち帰り必須…) その後、家で結局こっそり仕事… せっかくだし日本酒を飲まなきゃ、 と思いたち、近所で飲めるお店へ 飲食店限定らしい八海山 魚沼で喉! 香りは赤ブドウ系の甘味と酸味が混じった感じ お味は飲みやすくて、甘味と苦味がバランスよくやってきます😊 新潟の銘柄ばかり目がいき、少し新潟が恋しいようです
鳳凰美田日光 夢ささら純米吟醸生酛無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
59
ぴのこ
, 先月、旦那さんが東京駅に寄ったついでに、はせがわ酒店で買ってきてくれた鳳凰美田😊 感謝です! シュワっとキレのあるジューシーなガス感 さすが、美味しい〜 2週間くらい経つと甘味と旨味が濃縮されて、まろやかで飲みやすくまた違った味わい 最近は、酔って小1時間寝てしまうクセがついて困っています💤
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、おはようございます😃 旦那さんナイスセンス👍東京駅構内のはせがわさんは重宝しますね🤗 酔ってバタン😴って気持ちいいんですよねー😅
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは❗️東京駅のはせがわ酒店さん、買うにも飲むにもちょうど良い存在です😍 酔うと睡魔には勝てないですね😓訓練が必要なのでしょうか💦
光栄菊ハルジオン原酒生酒無濾過
alt 1
臥薪
外飲み部
61
ぴのこ
, 同級生といつものランチ会 ここのお店、日本酒をいい具合に入れ替えて揃えている🤲 昼間からいただきます! 夏の爽やかな銘柄を聞いて、光栄菊にしてみた😊 香りはフルーティで癒される… お味はじゅわっと甘味があって、爽やかな飲み口🌸 美味しい、、好みの味でした! 夏の日本酒は太陽の光にあたると涼やかで良いですねー
水芭蕉一合缶純米吟醸
alt 1
家飲み部
54
ぴのこ
何気なく入った近所のカクヤスで購入 仕事帰りのカバンに合う小さめサイズ👌 群馬出身の職場の方から、日本酒は赤城山と水芭蕉をすめられ飲んでみたかった銘柄 お味は、爽やかな香りと甘み、グッとした喉越し。最近は家でガス感系を飲むことが多かったけど、こちらは食中に合う正統派なお酒でした😊🍶
alt 1
外飲み部
62
ぴのこ
. 雨後の月 涼風純米吟醸 ジメジメした☔に呑めて良かった😊💓 スッキリ爽やか! 甘味はあまり無く、旨み、苦味に、キレのあるガス感 美味しいです!
甲子雷光純米吟醸生酛生酒
alt 1
alt 2alt 3
地酒や たけくま酒店 元住吉店
家飲み部
50
ぴのこ
. 少し前に近所の酒屋さんへ またまた好みをお伝えしてお勧めされたのはこちら、甲子の雷光! 実は子供からの咳がうつり、、 ただの風邪かと思っていたらどうも百日咳のようです… 去年うつったマイコプラズマより強力… 皆様もお気をつけください たた、酒は百薬の長なので、ここは有り難くいただきます😊! 若干、嗅覚と味覚は衰えているけど 香りは爽やかなフルーティ、思い浮かぶのはなぜか苺のショートケーキ? お味は好みの甘にがシュワ系です👌 ジューシーな甘さがきて、深い苦味、そこにキレのあるガス感。 体に染みる。。 副菜のズッキーニの天ぷらが好評でした
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんばんは😃 えー!親子で大変ですね😢お好みの美味しいお酒に癒されて、お大事にして下さい😌
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます!ありがとうございます🙏旦那さん以外の家族3人でうつり、かなりきついお咳です😱全回復して改めて甲子さん楽しみたいです!
alt 1alt 2
はれ晴れ 川崎店
外飲み部
57
ぴのこ
. 歓迎会② 今度は上司が、追加で日本酒頼んで良いよ、と言ってくれたのでお言葉に甘え、 ご馳走様です! 青森出身の方の隣席で、田酒呑みました😊 まろやかな味わいの中、酸味もしっかり残る。 最近、職場飲み会で、飲み放題付いているのに、日本酒追加で頼む事が増えて申し訳ないです😄💦
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんばんは😃 而今から田酒と素晴らしい初飲みですね‼️ 素敵な上司さん!行ける時は遠慮せずに楽しんじゃいましょー👋
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは✨! 逃すと次はいつ呑めるかなので、つい追加注文が増えます😄💦 上司含め日本酒に付き合ってくれる同僚に感謝です😊🙏
而今火入れ2023特別純米
alt 1
alt 2alt 3
はれ晴れ 川崎店
外飲み部
54
ぴのこ
. ようこそ、新社会人さん🌸 という事で5月に配属された新卒入社の方の歓迎会 裏幹事として、お店は15年くらい前に行った事があるおでんの居酒屋にしました 飲み放題の日本酒は1種類だけだけど、別料金注文で頼んでみた お初の而今!! 皆さんで乾杯! 香りは爽やか〜 お味はすっと口に入り、お米の甘さ、酸味が程よく感じられる おでんの出汁によく合いました😊
雅の智純米大吟醸中取り
alt 1
家飲み部
57
ぴのこ
. 先週の土曜日、休日出勤で疲れたものの義実家へ 手土産は、職場の冷蔵庫でバッチリ冷やしておいた初"作"です❗️ これを飲むために頑張れる… 涙 義両親、2人ともお酒全般すごくツヨイ… 顔色かえずに、四合瓶なんてあっという間で飲んだ気しないわよ〜、と🙇‍♀️ みんなで開栓! 香りは上品、華やか🌸 色は無色透明 お味は、 ナニ、この優しい甘さ⁉️ スッと口に入った後、ふわぁッと優しい果実の蜜のような甘さが口に広がる 喉越しも優しく、甘みの余韻に浸る😊 みなさまにも美味しいと好評でした👌
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんにちは😃 休日出勤お疲れ様です😌そんな中で楽しみにしていた初の作🎊を義両親と一緒に分かち合うのが素敵ですね🤗皆で旨いを共有はサイコーですね‼️ 次は一升瓶が酒樽かな😅
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 仕事疲れも忘れさせる楽しみな一本でした!このあと、お母様が黒龍の一升瓶を出してくれましたよ🤣✨
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
54
ぴのこ
. 新潟のお酒第3弾(ラスト) 新潟のお土産にいただいた、"宣機の一本" 上善如水の白瀧酒造の杜氏の方のお名前がつけられた逸品。 色は無色透明。 香りはメロンのフルーティ感満載! お味は、お米の甘味が凝縮されていて、 あまーく、でもしつこさは全く無く、 華やかな味わい。 喉元にグッとくる正統派な日本酒でした😊 精米歩合35%… なのでこの香りと甘味が出せるのか🤲
alt 1
55
ぴのこ
. 新潟のお酒第2弾! 飲みたかったゆきのまゆ 今回の帰省は初めて1人で新潟に前入り! 旦那さんと子供達とは翌日合流して一緒に実家へ。 この日は駅直結のホテルに宿泊で、羽伸ばしてる感も半端ない🤣 旦那さんにほんと感謝🙏 (とは言え、味をしめてしまったので次回もそうさせてもらいたい) 下階のぽんしゅ館で購入して、お部屋でゆっくり味わえましたよ。 香りは上品で控えめな梨。 雪のように薄白く、果実感のある甘さ。 飲むと鼻に抜けるガス感。 なるほど、まゆっぽく溶けるイメージが浮かぶかも。 好みの味でした😊
ジェイ&ノビィ
ぴのこさん、こんにちは😃 優しい旦那さん!きっと、ぴのこさんの頑張りを分かっているからですね🤗お決まりコースになる予感🤭ゆったり飲むとまた味わいが変わりますね😊
ぴのこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 頑張りだなんてありがとうございます 泣 約10年ぶりの1人旅に感謝感激です😊お酒の味もより深みを感じられました〜🍶
たかちよ豊醇無蓋おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
ひらがなたかちよにハズレなし
60
ぴのこ
GWでの新潟帰省 いかの墨 駅南けやき通り店にて、中高時代の友達3人と😊 このお店、新潟の地酒をずら〜っと取り揃えていて悩むなか、たかちよを頼んでみました お味は, うん、あまうま〜 ぶどう、巨峰系の味でジューシー、そして少し苦味と酸味が広がる お供は新潟名物、栃尾の油揚げ! こちらではメジャーな納豆が間に挟まっているものにしました👌
1