Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
んご。
登録日
2022年12月31日
チェックイン
32
お気に入り銘柄
19
チェックインの多い銘柄
十四代
3
(23.08%)
田酒
2
(15.38%)
新政
2
(15.38%)
飛露喜
2
(15.38%)
仙禽
2
(15.38%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
山形県
5
(15.63%)
秋田県
4
(12.5%)
福島県
4
(12.5%)
栃木県
3
(9.38%)
青森県
2
(6.25%)
Show More
タイムライン
んご。
黒澤
きもとじゅんまい80薄濁り
黒澤酒造
長野県
2025/8/2 11:34:51
5
んご。
ガス感。仙禽のような酸味とミネラル感。好み
んご。
田酒
NEW YEAR ボトル 2024
純米吟醸
生酒
西田酒造店
青森県
2024/2/1 13:05:39
1
んご。
聖
純米吟醸
聖酒造
群馬県
2024/2/1 12:58:52
3
んご。
川中島幻舞
特別純米 無濾過生
酒千蔵野
長野県
2024/2/1 12:58:00
3
んご。
朝日鷹
新酒生貯蔵酒
高木酒造
山形県
2024/2/1 12:56:47
20
んご。
念願の朝日鷹! 十四代ほど甘くなく、食中酒的な要素が入っている感じで美味しい。飲んでて飽きない
んご。
勝駒
純米吟醸
清都酒造場
富山県
2024/2/1 12:53:53
2
んご。
新政
No.6 Xmas-type
新政酒造
秋田県
2023/12/24 10:05:09
3
んご。
甘酸っぱくてほぼスパークリングワイン!
んご。
鳳凰美田
初しぼり 純米吟醸
小林酒造
栃木県
2023/7/11 12:16:27
17
んご。
フルーティで甘い!ばちんとくる最初の甘さから、最後までずっと甘みを感じる
んご。
田酒
特別純米酒
西田酒造店
青森県
2023/7/10 12:26:00
んご。
綺麗で旨味のある美味しいお酒でした
んご。
醸し人九平次
SAUVAGE 純米大吟醸 2017
萬乗醸造
愛知県
2023/7/10 12:22:31
んご。
ビンテージだからか熟成感とスパイシー
んご。
吉田蔵u
石川門
吉田酒造店
石川県
2023/7/10 12:18:30
14
んご。
ほぼ白ワイン
んご。
新政
No.6 X-type
生酒
新政酒造
秋田県
2023/7/10 12:11:51
3
んご。
花邑
陸羽田
純米
両関酒造
秋田県
2023/7/10 12:10:02
16
んご。
酔って細かな味はわからなかったが、甘口でのみやくて美味しかった!コンディション整えてまた飲みたい!
んご。
飛露喜
純米大吟醸
純米大吟醸
廣木酒造本店
福島県
2023/7/10 11:51:24
17
んご。
黒ラベルよりピリリとする感じが印象的。そんな中にも飛露喜らしい味もあり
んご。
十四代
龍の落とし子
純米大吟醸
高木酒造
山形県
2023/7/10 11:48:47
3
んご。
燦然
新きらめき燦然 純米大吟醸 雄町50
純米大吟醸
原酒
生酒
菊池酒造
岡山県
2023/7/10 11:46:14
13
んご。
パイナップルのようにフルーティで甘うま
んご。
AKABU
翡翠
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
2023/5/26 15:28:19
山カフェ
17
んご。
赤武らしい甘さと夏らしい酸味が印象的。 アルコール感や苦味は感じられない、大変飲みやすい、美味しいお酒
んご。
金雀
純米吟醸
純米吟醸
生酒
堀江酒場
山口県
2023/3/12 0:30:26
19
んご。
パイナップルの甘さが強くてうまい! ほぼジュース!!
んご。
花の香
純米大吟醸 梅花
純米大吟醸
花の香酒造
熊本県
2023/3/12 0:27:50
21
んご。
りんごのような甘酸っぱい香り 味も甘くて酸味があり、めちゃジューシー。 アルコール感がなく飲みやすい!
んご。
仙禽
オーガニック ナチュール2022
生酒
せんきん
栃木県
2023/2/18 13:38:34
28
んご。
綺麗なお酒! 白ワインのような上品なフルーティさと酸味
1
2
こちらもいかがですか?
徳島県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
島根県の日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"洋梨"な日本酒ランキング
"ほのか"な日本酒ランキング