Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
盛升普通酒
alt 1alt 2
カップ酒部
56
koge2
創業者の黄金井伝四郎は世の中のためになる商売をしたいという一念で,1818年に厚木の地で濁酒屋を小さく始めたのが今の酒造りの起源.その時の屋号を「升屋」と称し,また益々繁盛という意を込め「盛升」と命名したんだそうな. 割と辛口の酒.甘味や酸味はほぼない.ただ淡麗ではなくコク旨なのでなかなか飲ませる.やや遅れて太いレッグスが2本ほどつく. ワンカップ・ワンパック祭六百二十七本目.