さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
富山県
高澤酒造場
高澤酒造場
たかざわしゅぞうじょう
同じ蔵の銘柄
有磯
所在地
〒935-0004 富山県氷見市北大町18−7
Loading...
高澤酒造場の詳細情報
酒は舐める程度
有磯
曙
純米吟醸
高澤酒造場
富山県
3 days ago
10
Nov 8, 2023
酒は舐める程度
温度 推定5℃ 好み 70% 色 オレンジっぽいイエロー 香り 少し古酒っぽく感じるので、あまり好みではない。 味 香り同様に、少し古酒っぽさがあり少しくどい。後味にりんごの様な甘酸っぱさがあるので、そこでくどさが軽減される。 総評 お酒だけでは進まないが、焼き鳥とか食べながらの食中酒には良かった。 瓶の裏に点字があるけど、これは何だろう?
3KAN4ON
有磯
曙 純米酒
純米
高澤酒造場
富山県
23 days ago
98
Nov 4, 2023
家飲み部
3KAN4ON
頂き物です♪ アルコール度@15度 日本酒度@非公開 酸度@非公開 使用米@非公開(富山県産酒造好適米) 精米歩合@55% 個人的お薦め度@3.6/5.0 ※職場の同僚が富山県に出張に行くと言うので、見つけたら「勝駒」買ってきてよ♪と可愛く冗談でお願い🙇したら、本当に酒屋に行って尋ねてくれたみたいだけど、当然のように普通には販売されていません😅 悪いと思ったのか代わりに地元以外では販売されていないお酒ですと言ってこちらを購入してきてくれました🥰 お礼も考え値段を調べましたが、確かに販路はあまり広くないようで中々出てきませんが、純米酒なのにそこそこのお値段のようです😊 でもなんで精米歩合55%なのに純米吟醸表記にしないのか🥹 さていつものように冷やで飲みます。 うん、水💦みたい‼️ これは燗、または常温で飲むお酒だね♪と言うことで、ぬる燗にしたら少し花が開きました🌸 個人的には米の旨みを感じるお酒の方が好きですが、こう言うスルスルっと入っていくお酒もまたたまには良きかな良きかな🥰 同僚には鍋様をお返ししています👌
マナチー
3KAN4ONさん、こんばんは🌇頂き物でも綺麗に地図塗りは崩さないのは流石ですね😆こうゆう全く知らないお酒を飲めるの逆に嬉しいですね👍
えりりん
3KAN4ONさんこんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱 栃木で勝駒を頂いたけど、それまで希少酒なの知らなかったの😅 現地でも買えないのね💦 お土産に現地ならではのお酒は嬉しいかも☺️
3KAN4ON
マナチーさん、こんばんは🌆 地図塗りは埋まってしまっていたら数ヶ月放置決定ですね🥹 貰い物だと自分では絶対に買わないだろうお酒を楽しむことが出来て良いですよね😍
3KAN4ON
えりりん、こんばんは🌇 勝駒は十四代以上に特約店少なすぎて買えないんです😢 栃木県民会で飲めたなんて裏山ー! 東京はそこそこ有名なお酒は手に入るけど、地元流通限定酒は入手難しいから嬉しいです‼️
ポンちゃん
3KAN4ONさん、こんばんは🌙 買えない代わりに地元以外買えないお酒を買ってきてくださる同僚さんも、ナベさまを返された3KAN4ONさんもいい人だなぁって😊素敵な関係ですね👍✨
3KAN4ON
ポンちゃん、こんばんは🌕 スキンヘッド👩🦲でいつもブラックスーツ着て見た目はまんまヤ◯ザな雰囲気ですが、喋り方と性格はとても優しい同僚です😍 鍋様贈ればまた珍しいお酒買ってきてくれるかなと💦
ジェイ&ノビィ
3KAN4ONさん、おはようございます😃 我々も昨日、水みたい!って感じたお酒があったので、真似して燗🍶してみたら、メッチャ美味しく変わりました😊これ見て良かったー🤗
ま〜くん1128
有磯
曙・純米大吟醸・別誂
高澤酒造場
富山県
25 days ago
8
Nov 3, 2023
酒仙庵水上
ま〜くん1128
◯製造年月2023.10月 アルコール度数15% 精米歩合50% 酒米・富山県産山田錦 酵母・協会1901号 日本酒度・0 酸度・1.5 アミノ酸度・1.1 購入店・酒千庵水上 価格・2200(720ml) オススメ温度帯・冷や オススメ料理・ 感想・最初冷酒で、好みではない。今度は冷やで、うんまい(^^) ウンチク・240本のみ生産の希少種