Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
IngenIngen
大阪住まいのオランダ人です。お酒は何でも好きやけど、最近は特に日本酒にハマっています。 利酒師の勉強を検討中だから、オススメの入門書があれば教えてください!

登録日

チェックイン

226

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
白露垂珠純米無濾過
白露垂珠 チェックイン 1
17
Ingen
美味しい甘味が効いてるけど、アルコール度もそれならにあるから、喉にぐっとくる無濾過純米。 好き!
井筒屋伊兵衛純米大吟醸
井筒屋伊兵衛 チェックイン 1
齊藤酒造
14
Ingen
今年の蔵開きで初めて知った英勲の純米大吟醸。さすがの英勲の味で、優しい甘味が醍醐味。一吟よりちょっと下かなって感じやけど、それでもトップクラス!
英勲蔵開き生原酒生酒
英勲 チェックイン 1
齊藤酒造
11
Ingen
4年振り?の蔵開きでいただいた濁りの生原酒。結構アルコール度が高く、味が甘くて濃厚だから単独で飲むのはちょっと勇気が要るけど、エイヒレなどのアテがあれば美味い!
華鳩貴醸酒古酒
華鳩 チェックイン 1
14
Ingen
友達のバーで振る舞っていただいて、飲んだ瞬間は全員同時に「紹興酒や!」って声を上げたw でも本当にそういう味だから、好き嫌いが分かれそう。
英勲純米大吟醸
英勲 チェックイン 1
14
Ingen
一番好きな銘柄、英勲の中で初めて飲んだ純米大吟醸。いつもの甘味や旨味が逆にスッキリした優しい味になってます。 古都千年や一吟の方が好きだけど、美味しくて純粋な水を使った日本酒はやっぱりたまらんな!
而今特別純米
而今 チェックイン 1
16
Ingen
いやー、やはりこれはええわー!作や古都千年と肩並ぶほど好き❤️ 教えてくれた会社の後輩が偉い👏
大治郎純米吟醸
大治郎 チェックイン 1
13
Ingen
酸味のバランスは良いけど、ちょっと辛口すぎるかな? 悪くないけど、もうちょい甘いのが好き❤️
ときしらず純米吟醸
2
Ingen
どっち付かずって感じかな?甘口よりは辛口やけど、そんに特徴はない。全然飲めるけど。
1