Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
ろんとう
登録日
2023年2月10日
チェックイン
115
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
高清水
3
(11.54%)
るみ子の酒
3
(11.54%)
福祝
2
(7.69%)
黒龍
2
(7.69%)
風の森
2
(7.69%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福島県
7
(6.09%)
秋田県
6
(5.22%)
千葉県
6
(5.22%)
宮城県
5
(4.35%)
山形県
5
(4.35%)
Show More
タイムライン
ろんとう
百十郎
蔵元林本店
岐阜県
2024/10/5 7:41:36
14
ろんとう
スッキリ!スッキリをお酒にしたらこれになる。すごーい!飲み込んだあと、ちゃんとおる!
ろんとう
黒龍
秋あがり
黒龍酒造
福井県
2024/9/8 11:33:32
2
ろんとう
優しい、穏やかな風が吹く
ろんとう
るみ子の酒
森喜酒造場
三重県
2024/9/8 11:33:04
3
ろんとう
るみ子の酒、女の味する…ずっと残ってるしるみ子のこと忘れられへん
ろんとう
るみ子の酒
森喜酒造場
三重県
2024/9/8 10:48:58
2
ろんとう
るみ子の酒、女の味する…ずっと残ってるしるみ子のこと忘れられへん
ろんとう
萩の鶴
萩野酒造
宮城県
2024/9/8 10:48:39
3
ろんとう
萩の鶴、辛口やのに飲みやすい!辛口やから飲みやすいんか?!
ろんとう
秋鹿
秋鹿酒造
大阪府
2024/9/8 10:47:06
21
ろんとう
秋鹿、フルーティなフリしてちゃんと辛口
ろんとう
龍勢
藤井酒造
広島県
2024/8/14 12:49:14
19
ろんとう
燻製に合う気がする…!意外とドス感はなくて水々しい!飲みやすい、龍がつくのは飲みやすいんか、、、?
ろんとう
風の森
油長酒造
奈良県
2024/8/14 12:47:25
23
ろんとう
愛山 807!! こんなどっしりしてる風の森初めて!おいしい〜!料理と合わせて飲むって感じがする!!
ろんとう
風の森
油長酒造
奈良県
2024/8/14 12:31:18
24
ろんとう
愛山 807!! こんなどっしりしてる風の森初めて!おいしい〜!料理と合わせて飲むって感じがする!!
ろんとう
三連星
美冨久酒造
滋賀県
2024/8/14 12:03:03
20
ろんとう
旨口って感じ、美味しい!スッキリしてる〜!星って付くのがわかる気がする
ろんとう
彗
遠藤酒造場
長野県
2024/8/14 12:00:28
18
ろんとう
シャア!!!思ったより軽い!シャアってこんな飲みやすいんやな?! なんか彗星って感じ☄️分かる!水みたいに飲める〜
ろんとう
作
清水清三郎商店
三重県
2024/8/14 11:58:58
20
ろんとう
飲み口はふんわりやけど飲み終わりどっしり、さすが作〜、美味しい〜!! 口に含んだ瞬間にメロンの味がする…🍈
ろんとう
春鶯囀
萬屋醸造店
山梨県
2024/8/12 12:30:39
11
ろんとう
結構辛口!!どっしりめ
ろんとう
谷櫻
谷櫻酒造
山梨県
2024/8/12 12:29:38
13
ろんとう
辛口かと思いきや旨口!でも飲み終わりはこっくり残る!
ろんとう
高清水
秋田酒類製造
秋田県
2024/7/30 12:32:49
13
ろんとう
辛口で美味しい 酔ってきた
ろんとう
初孫
東北銘醸
山形県
2024/7/30 11:49:42
13
ろんとう
飲み口辛口やのにどっしりせずに可愛らしい。これが孫!!!
ろんとう
加賀鳶
福光屋
石川県
2024/6/23 10:03:45
1
ろんとう
雄の鳶が空を悠々と飛んでる
ろんとう
能登のおやじ
石川県
2024/6/23 9:53:00
1
ろんとう
お米の甘みがあるけどちゃんとしっかりした日本酒。美味しい!
ろんとう
立山
立山酒造
富山県
2024/6/11 11:58:27
3
ろんとう
未設定
2024/6/11 11:55:14
12
ろんとう
口に含んで飲み込むまでは軽いけど、飲み込んだら重みがある
1
2
3
こちらもいかがですか?
東京都の日本酒ランキング
富山県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
"複雑"な日本酒ランキング
"ワイン"な日本酒ランキング
"シャープ"な日本酒ランキング