kazuhideeee春鶯囀六齊純米吟醸ひやおろし萬屋醸造店山梨県2025/2/10 8:08:312025/2/10家飲み部23kazuhideeee飲んだ時癖がないのかな? と思いましたが、後からほんのり上品な香りが癖になります。 素晴らしいお酒をありがとうございました。
とっきー春鶯囀純米萬屋醸造店山梨県2025/1/25 7:16:142025/1/23肉もつ屋 神坊ペアリング部29とっきー知らない銘柄でした! 酔っ払ってよく覚えていないのですが、旨みがあって好みだったと思います。 山梨県はワインが有名ですが、お酒もおいしいものがありますね!
KazKaz春鶯囀冨嶽純米吟醸萬屋醸造店山梨県2025/1/16 12:22:10家飲み部102KazKazはじめましてのお酒🍶 後輩からいただきましたー⤴✨ まったり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 日本酒好きな人好みなお味ー❗ とても美味しくいただいてます(^-^)/
hatahata春鶯囀てる酒普通酒萬屋醸造店山梨県2025/1/14 5:02:469hatahata正月に飲むために買った酒。春鶯囀のパークスオリジナル。 しっかりと樽の香り纏ったちょっと甘めの酒。 やはり樽酒は辛口の方が好きだな。
まえちん春鶯囀カットよっちゃん専用日本酒普通酒萬屋醸造店山梨県2025/1/11 10:35:22蔵元部179まえちん(* ˊᵕˋㅅ)🍶🍶🍶🍶 山梨出張その⑳ 萬屋醸造さんにお邪魔した時に購入しましたカットよっちゃん専用日本酒を頂きました😋山梨の酒蔵と駄菓子のコラボ商品ですね😀 開栓すると、甘い香りが口に広がります😊飲み口は、淡麗で軽く、後味はとってもスッキリ🤔三杯酢のカットよっちゃんとの相性も良き😚👍 何十年ぶりかんからないほど前に食べた以来のカットよっちゃんも美味しかったです🥳T.KISOまえちんさん、おはようございます☀️ よっちゃんイカ、好きです❣️ 子供の頃、よく食べてました😊 酢だこさん太郎も💕 専用酒って、酸っぱさを調和するお酒なんですかねー🎶ヒロまえちんさん、おはようございます😄 よっちゃんイカ🦑の専用酒❗️ 子供の頃はよく食べてました😆 懐かしいです😊 機会があれば自分も買いに行こうと思います❗️まえちんT.KISOさん、こんばんは🌌😀 よっちゃんいかの販売元は山梨県の”よっちゃん食品工業㈱”です。初めて知りました🤣なんかカットよっちゃんに合うような気がしました🤔何故かは分かりません😭まえちんヒロさん、こんばんは🌃😀 自分もこのお酒買ってから近くのドンキーでカットよっちゃんを買ってきました。駄菓子コーナーには昔懐かしいお菓子がまだまだありましたね😊ジャケ買い買いです🤣
まえちん春鶯囀玉栄60純米吟醸萬屋醸造店山梨県2025/1/6 11:44:21蔵元部166まえちん(*ˊᵕˋ* )🍶🍶🍶🍶 山梨出張その⑱ 今日から仕事はじめで、石川の会社によってから山梨へ移動となりました。480kmを6時間かけて走破🚗³₃しました😵💫山梨のレオパに帰って来ての1杯目は、去年萬屋醸造店にお邪魔した時に購入しました春鶯轉をいただきました😋 香りはほぼゼロに感じます🤔飲むと淡麗辛口よりですが、綺麗な旨味もあって、後口もキレ良くスイスイと飲めますね😚👍運転で疲れた体に染み渡る美味しいお酒です😊 4枚目は石川のスーパーで購入しましたビーバー🦫のキノコバター🍄🧈味🤩普通のビーバー🦫にちょっとバターの風味が着いた感じです。色々なビーバー🦫がどんどん出てきてますね😇兄貴まえちんさん こんばんは♪ビーバーきのこバター気になります!関東では、なかなか見ない…ほかのフレーバーは、食べたことあるのですが…ジェイ&ノビィまえちんさん、おはようございます😃 480km!初出勤からの移動🚗お疲れ様でした😌調べてみたら宇都宮から盛岡よりも遠いです😅今日は富士山🗻見えますかね😊山梨生活!頑張って下さい〜👋マナチーまえちんさん、あけおめです🌅 初日からハードですね🚗🤣 ビーバー、マリオコラボするほど有名になったんですね🤣まえちん兄貴さん、こんばんは🌃😀 ビーバー🦫とスーパーマリオのキノコ🍄の数量限定の商品のようです🤔味は普通のビーバー🦫より、バター🧈でちょっと円やかな感じです。注目度はありますね🤣まえちんジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃😀 石川~山梨は交通の便が悪い😭車🚗で6時間、電車🚃で4.5時間😫東京まで🚄2.5時間なのに🤣今朝は超濃霧で100先も見えませんてました😵💫まえちんマナチーさん、あけおめです🗻🦅🍆 年明けから🚗³₃移動。移動日貰えただけラッキーでした🤣最近ビーバー🦫はコラボや変わった味が沢山出てますね😚八村塁に効果ですかね😁ポンちゃんまえちんさん、こんにちは🐦 山梨でのお仕事再始動ですね!お体に気を付けて頑張ってください😊 この🦫はゲットしたい😻パッケージだけで買ってしまいます🤣駅コンビニ見てきます🫡まえちんポンちゃん、こんばんは🌃😀 このビーバーは富山の高速のサービスエリアにもありましたよ😊ポンちゃんがこの前食べていた、めんたい味がこちらでは見かけません😭
kazuya春鶯囀純米酒純米萬屋醸造店山梨県2025/1/3 12:34:542025/1/318kazuya常温と、冷やにて飲みました。やや甘さを感じ、アルコール的なカーッとなる雑味は少なく飲みやすいです。和菓子などと合います。
Sho春鶯囀本醸造萬屋醸造店山梨県2024/12/31 14:54:132024/12/3114Sho口当たりが強く濃い味。いつもはちょっと呑み負けしてしまうが、今夜は常温で気持ち良く呑めた。ツマミの味が濃かったからか、年の瀬がなせる技か。日本酒を楽しんだ年になりました。皆さま良いお年を。
ムトー春鶯囀富嶽純米吟醸萬屋醸造店山梨県2024/12/31 12:52:022024/12/3117ムトーふわっと軽い口当たり 良く言えばスッキリ、悪く言えば主張が弱い味わいだが、後味で日本酒らしい旨味を感じる