Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さとるさとる
旅先の蔵元で購入したのが飲み始める切っ掛け。 旅の思い出に蔵元で購入するのが中心。 どちらかと言うと、飲むより買いに行くのが楽しみ。 一合飲めば酔ってしまい、日本酒の旨さもわからないが、これぞという一本に出会うまで飲み続けようと思う。

登録日

チェックイン

109

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

姿初すがた純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
さとる
蔵元購入 香り 甘いフルーツ香 アルコールぽさ ない 味 香りの通り甘味がありフルーティー 次回購入 買う 美味しい。 色々なシリーズがあるので蔵元近くに行ったら寄るようにしよう。 表現はフルーティーと言うことしか出来ない。 バナナ、りんご、パイナップルとかピンポイントの表現が出来るようになりたい。
ジェイ&ノビィ
さとるさん、おはようございます😃 栃木遠征ご苦労様です😊蔵元巡るって楽しそうですね👍地元ですが行った事無いです😅 日によっても変わるし、味わいの表現って難しいですよね
さとる
ジェイ&ノビィさん、おはようございます。 栃木遠征、続けたいと思います。 綺麗な売店で買うのも良いですが、事務所の脇に酒を並べて販売しているような蔵元が好みです。 飯沼銘醸さんは後者になります。
越生梅林しぼりたて 一番酒純米原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
24
さとる
蔵元購入 香り あまりしないが、ややアルコールの臭いがある。 味 口に入れた時はアルコールを飲んでいるなという感じ。のどを通る時に遠くに甘さを感じる。 次回購入 ない
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
26
さとる
蔵元購入 香り 少し甘い感じ 味 辛い。舌先にピリピリを少し感じる。後にうっすら甘さが来る。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 ない ラベルが渋い。the日本酒って感じ。
高麗王しぼりたて純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
27
さとる
蔵元購入 香り あまりしないけど、ちょっとアルコールっぽい 味 辛い。後味は舌に苦味が残る アルコールぽさ ある 次回購入 ない
帝松THE SAITAMA純米原酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
28
さとる
蔵元購入 埼玉県の小川町 三蔵巡り三蔵目 香り やや甘い感じ 味 辛い。口に入れた時はうっすら甘さあり。 アルコールぽさ ある 次回購入 ない アルコール18%は効くな。 一合で酔いが回る回る🌀
alt 1alt 2
家飲み部
25
さとる
蔵元購入 埼玉県小川町 三蔵巡り二蔵目 香り 少しフルーツ香 味 口に入れた時は甘く、後に辛さを感じる。 アルコールぽさ ちょっとある 次回購入 ない
alt 1alt 2
家飲み部
24
さとる
蔵元購入 埼玉県小川町の三蔵巡り一蔵目 なんと!休業するということで商品はほとんどなし。とりあえず(仕方なく)一本購入 香り ちょっとアルコールっぽい 味 さっぱり。淡麗辛口っやつ? アルコールぽさ 臭いほどアルコールを感じない。 次回購入 ない(買えない) 復業する事があれば、違うのを試してみたいです。
文楽Reborn Snow Petal純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
34
さとる
蔵元購入 香り ほのかに甘い感じ 味 美味しい。微発泡で酸味がある。若い柑橘系な感じで、甘さも感じる。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 ありあり 彩來を買いに行ったが取り扱ってなく、店員さんに勧められてコチラを購入。 彩來の販売店も教えもらいました。 彩來にも期待大。
初めての日本酒は田酒
さとるさん、初めまして。 わが埼玉で、値段と味を考えるとSARAと文楽が1番だと思ってます! って、わたしも飲み始めたの最近ですけど。
さとる
初めての日本酒は田酒さん、初めまして。 同郷ですね。 私も、いつでも買いに行ける蔵元さんで、こんなに美味しいお酒を造っているなんてラッキーだと思ってます。
alt 1alt 2
19
さとる
蔵元購入 香り あまりしない 味 口に入れた時は辛さを感じるが、そのあとに甘さを感じる。 あまり特徴がない。 アルコールぽさ 少ない 次回購入 なし
御慶事 ひたち錦純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
21
さとる
蔵元購入 香り やや甘い 味 スッキリ。舌先にわずかに発泡を感じる アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
W (ダブリュー)山田錦45純米無濾過原酒純米原酒無濾過
alt 1alt 2
26
さとる
蔵元で売ってなく、高山市内のスーパーで発見 香り 甘い香り 味 甘い。甘さが口の中に残る感じ アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
alt 1
alt 2alt 3
18
さとる
蔵元購入 香り 甘い香り 味 口に入れた時は甘く、その後スッキリ アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
天領ひだほまれ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
さとる
蔵元購入 香り やや甘い香り 味 辛口だが甘味が残る アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
蓬莱家伝手造り 赤磐雄町純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
さとる
蔵元購入 香り 甘い香り 味 甘く飲みやすい。後味に渋みみたいのがある アルコールぽさ 少ない 次回購入 ありあり
山車花酵母造 あべりあの花純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
20
さとる
蔵元購入 香り 甘い香り 味 口に入れた時は甘く、後味はさっぱり アルコールぽさ 少しあり 次回購入 あり
蓬莱家伝手造り 山田錦純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
さとる
蔵元購入 香り やや甘い感じ 味 甘く辛さはほとんどない アルコールぽさ 少ない 次回購入 あり
5