Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
takeさん@しぞーかtakeさん@しぞーか
静岡県に住んでいますが、新潟県のお酒が多めです。

登録日

チェックイン

133

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

翠露純米大吟醸 山田錦 磨き39 初しぼり生酒
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
56
takeさん@しぞーか
今夜はこちらをいただきます。 熟したパイナップルを思わせるフルーティーな香りがよいですね。なめらかな甘味、みずみずしい味わいです。 翠露 純米大吟醸  山田錦 磨き39 初しぼり生酒  舞姫(長野県諏訪市)
臥龍梅純米大吟醸生原酒 五百万石
alt 1
家飲み部
76
takeさん@しぞーか
久しぶりに地元静岡のお酒をいただきます。穏やかな香り。スッキリとしたキレが心地よいです。 臥龍梅 純米大吟醸生原酒 五百万石 三和酒造(静岡県静岡市清水区)
水芭蕉純米大吟醸 翠
alt 1
家飲み部
82
takeさん@しぞーか
尾瀬の水芭蕉が咲いているという便りが届きました。今夜はこちらをいただきます。スッキリとした後味。飲みやすいですね。 水芭蕉 純米大吟醸 翠 永井酒造(群馬県利根郡川場村)
満寿泉LE 雄町純米吟醸生酒
alt 1
家飲み部
73
takeさん@しぞーか
今夜は新潟から届いたわらびと共にこちらをいただきます。富山県の大好きな銘柄。爽やかなフレッシュ感のある春酒です。 満寿泉 LE(リミテッドエディション) 雄町 純米吟醸生酒 桝田酒造店(富山県富山市)
alt 1
家飲み部
76
takeさん@しぞーか
今夜はこちらをいただきます。先月の香川県の旅で、とてもお世話になった方からいただいた一本。穏やかな香りとキリッとした口当たり。派手な感じではないですが、上質な食中酒です。美味しいです。 悦凱陣 純米大吟醸 丸尾本店(香川県琴平町)
山三純米吟醸 山恵錦 五割五分原酒生酒無濾過
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
75
takeさん@しぞーか
皆さん、GWはいかがお過ごしですか? 今夜はこちらをいただきます。 優しい口当たり。フワッと旨みが広がり、後味はスッキリ。美味しいです。 山三 純米吟醸 山恵錦 五割五分 無濾過生原酒 山三酒造(長野県上田市)
村祐常盤ラベル 亀口取り 無濾過生原酒原酒生酒無濾過
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
72
takeさん@しぞーか
今夜は新潟から届いた山菜といただきます。 上質なワインのような口当たり。とっても好きな感じ。これは飲み過ぎちゃいますね。 村祐 常盤ラベル 亀口取り 無濾過生原酒  村祐酒造(新潟県新潟市)
田酒純米吟醸 百四拾 桜純米吟醸
alt 1
家飲み部
80
takeさん@しぞーか
青森は、この時期桜満開でしょうか。 今夜いただくのはこちら。 春を感じる爽やかな香り、甘みのあるまろやかな口当たりです。 田酒 純米吟醸 百四拾 桜 西田酒造店(青森県青森市)
川鶴純米吟醸原酒 山田錦
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
66
takeさん@しぞーか
猪熊弦一郎現代美術館の夜景を見た後、丸亀名物骨付き鶏と手打ちうどんの看板に誘われて… 地元讃岐で愛されているこちらをいただきました。 川鶴 純米吟醸原酒 山田錦 川鶴酒造(香川県観音寺市)
1