きゅうり上喜元純米吟醸 酒和地酒田酒造山形県2021/7/1 11:58:142021/7/131きゅうり毎年夏に飲むのを楽しみにしている上喜元の『酒和地』 今年も買うことができました(^^) 名前のとおり、杯に注ぐと発泡感があってシュワシュワしています。名前からしてけっこう甘口かな?と思わせて、少しだけ甘めのちょうどいいバランスの味わい。相変わらず美味い❗ 個人的には夏にはこれを飲まないと始まらない(>_<)
きゅうり白露垂珠純米吟醸 fairy 55 小悪魔ver.竹の露山形県2021/6/1 11:25:2430きゅうり小悪魔と月のラベル、表示の『はくろすいしゅ』がメルヘンチック。 一昨年に、ラベルと商品名『fairy』の可愛らしさ、酒米の『雪女神』に興味が引かれたので購入し、飲んでみてファンになったお酒(>_<)昨年はいつも行く酒屋さんに並ぶタイミングに合わなくて買えなかったけど、今年は買えました❗ 名前やラベルからして甘めかと思いきや、スッキリしてて少し辛めな感じ。個人的にはちょうどいい風味で、傾ける盃が止まりません。飲み手を虜にする感じは正に小悪魔(笑) 来年も買いたい♥
きゅうり手取川純米大吟醸 生酒 百万石乃白吉田酒造店石川県2021/5/1 10:22:482021/5/119きゅうり石川県が開発した酒米『百万石乃白』を使った手取川の純米大吟醸 生酒 昨年も飲みましたが、今年も辛さや酸味、フルーティーさなど味のバランスがいい!すいすい喉に入っていく感じ。 百万石乃白を使った日本酒の中では手取川が1番好みに合う♥ 七味唐辛子を効かせた肉豆腐と一緒にいただきました(^^)美味し🎵
きゅうり上喜元純米吟醸 仕込第51号 無濾過生原酒 渾身酒田酒造山形県2021/4/13 11:15:5421きゅうり毎年楽しみにしている「酒和地」や「米ラベル」を出している上喜元さんの「渾身」の無濾過生原酒が発売と聞いて3月に酒屋さんに走って買ってきたお酒。満を持して開栓しました。 舌にお米の甘味とか旨味がしばらく残ってる感じと鼻に抜ける吟醸香が相まって、後味とか味の余韻がすごくいい! 「渾身」というだけありますね 上喜元さん、ますますファンになりそうです(^^)
きゅうり大倉源流 菊酛二段仕込純米<生 >直汲み大倉本家奈良県2021/3/23 12:28:4929きゅうり天然乳酸菌+蔵つき酵母で醸す室町時代に確立された「水酛」という製法で作られたお酒。 日本酒度-40に引かれて購入。 …うん、ハチミツジュースだわ(笑) すごく甘いけど、それほどしつこくなくて美味い❗ 買った酒屋さんの解説によると、ワインですって言われても通じるくらい酸味もあるので、ホタルイカの酢味噌和えとか酸っぱい料理に合いますよ。とのこと。 確かに、甘めのワインですって言われても信じるかも。飲んだときのインパクトあるわー(^^)
きゅうり竹葉生酛純米 奥能登数馬酒造石川県2021/2/26 10:25:0220きゅうり昨年春に飲んで、ファンになった竹葉の『奥能登』 少し甘めのヨーグルト的な風味が鼻に抜ける感じが好き(^^) 能登産のお米、能登産の海草から取った酵母で作ったお酒。 「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2020」の最高金賞 「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2020」 SAKE部門 純米酒カテゴリーの金賞 さらに、その中の特に優れたお酒に贈られるリージョナルトロフィー受賞 と、色んなところで評価されているだけあって あ~、何度飲んでも美味しいわー 喉にすいすい入っていく!
きゅうり山本6号酵母純米吟醸原酒生酒山本秋田県2021/2/18 12:10:3931きゅうり『山本』の酵母だけ違わせて同じ製法で作ったお酒の6号酵母バージョン 超シンプルなラベルが特徴的 久々に秋田県のお酒をいただきました。なんでだろ?故郷というわけでもないんですが、秋田の日本酒はどれも好みに合う(^^) しかも、個人的な殿堂入りの銘柄「新政」の酵母とあっては買わないわけにはいかない(笑) 他の銘柄の日本酒よりも、柔らかいというか口のなかに広がる甘めの優しい味わいがあって、風味や味わいがすごく好みですね。
きゅうり仙禽オーガニックナチュール ZERO nigoriせんきん栃木県2021/2/11 11:53:2931きゅうり・酵母無添加(蔵付き酵母) ・木桶仕込み(新木桶) ・生酛酒母 ・無ろ過生原酒 …と、江戸時代と同じ製法で作った精米90%のお酒。蓋にガス抜きの穴が開いているのが特徴的。 澱が沈んでいるので、そのままの上澄みの部分と澱を混ぜたものと両方飲んでみました。 他の方が「お米ジュース」って表現していましたが、さて… …うん、確かにジュース。澱を混ぜたのは特に、見た目も味も『カル○スソーダ』ぽい(笑)スゴく飲みやすい。精米90%で、雑味とか結構すごいのかと思ったけど、下手な純米吟醸より美味い❗ いつも、晩酌に飲むときは徳利1本分だけと決めていますが、今夜だけは例外。 だって美味しすぎて5分かからず徳利が空になっちゃいましたから。
きゅうり遊穂花さか遊穂 純米吟醸生原酒 うすにごり御祖酒造石川県2021/2/1 12:41:5524きゅうり厳しい日々が過ぎ、皆様と笑顔で会える日が早く来ますようにという願いを込めて、枯れ木に花を咲かせるお話から名付けたそうです(^^) 今まで飲んだ遊穂のなかでは1番日本酒度が高いので、結構辛口かなと思っていましたが、フルーティー感が先に来て、後からスッキリとした辛さが鼻に抜ける感じ。ちょうどいいバランス! 少し冷蔵庫で寝かせたら、味が変わるか試してみます。
きゅうり東洋美人純米大吟醸 ASIAN BEAUTY澄川酒造場山口県2021/1/1 2:17:4923きゅうり新年最初のお酒は、東洋美人の純米大吟醸にしました。年末から開栓するのが楽しみでした(^^) フルーティーな味の余韻が華やか。しかもコスパもいい。 東洋美人は、個人的に殿堂入りの銘柄だと思います。
きゅうり天明天明MISTUGO 「銀」生酛純米80 生曙酒造福島県2020/12/7 0:40:5222きゅうり低精米の美味いお酒を探していたところ、ラベルが特徴的だったこともあり購入。 買った酒屋さんいわく 冷酒がおすすめだけど、飲んでるうちに常温になると味わいが変わって面白いですよ とのこと。 そこで、半分は冷酒、残りは少しだけ温めていただきました。 冷酒で飲むと、最初に辛い感じ、そのあと色んな味が口に広がって風味の余韻が残る感じです。 少し温めてみると、風味が華やかになって、これはこれで美味い! 酒屋さんいわく、封を開けてから数日経ってからの味わいもオススメとのことなので、しばらく晩酌が楽しみになりそうです(^^)
きゅうり嘉美心純米吟醸嘉美心酒造岡山県2020/11/16 11:49:3720きゅうり毎年冬に楽しみにしている『冬の月』を作っている嘉美心酒造が酒蔵の名前を冠して昨年から発売しているお酒。 『心』ラベルがカッコいい。 買った酒屋さんが、甘めですよー って言ってただけあって、確かにパイナップル系の風味が口に広がる甘めの美味しいお酒。 ずっと飲んでいたくなる食中酒を目指して作ったそうで、確かにいつもより早いペースで徳利が空に。もう少しだけ…と徳利にお酒を追加しようとしたくなりますね(笑)
きゅうり五橋GO TO DRINK GOKYO酒井酒造山口県2020/11/6 9:12:5021きゅうりコロナの影響で、蔵元のタンクにいつもより多くお酒が残っていて、新しい酒を仕込むのにタンクを空けるために、通常の純米吟醸に純米大吟醸をブレンドして、1ランク上の純米吟醸にして提供したお酒だそうです。 味はさすがの「五橋」。鼻に抜けるフルーティーさが心地いい。そして、開栓後、3日ほど冷蔵庫で保存後飲むと、更にまろやかな味わいに♥ それなのに、4合瓶で1100円。コスパすごい! 買った酒屋さんいわく、蔵元ヤケクソ(笑) ラベルがポップで目を惹きます。
きゅうり遊穂生酛純米 百万石乃白御祖酒造石川県2020/10/23 6:37:1021きゅうり石川県が開発した酒米「百万石乃白 」を使った遊穂。 通常の遊穂に比べて、違った酵母を使った低アルコールなものになっています。 朱鷺色のラベルが美しい。 違いを楽しむために、通常の遊穂と飲み比べしてみました。 通常のものと比べて、鼻に吟醸香がふわっと抜けていく感じがあって美味い(^^)
きゅうり冬の月冬まで待てない冬の月 20th anniversary ver.嘉美心酒造岡山県2020/10/10 11:26:5018きゅうり冬の月20周年記念バージョンの第4段 月のウサギのラベルが可愛らしい。 吟醸香が口の中でふわっと広がって余韻が残って、個人的にはこれまでの20周年記念バージョンの中で1番好きなバランスです(^^)
きゅうり上喜元酒和地酒田酒造山形県2020/7/18 9:11:2014きゅうり『酒和地』と書いて読みは『しゅわっち』 毎年、楽しみにしているお酒 やっと買いに行けた❗夏の週末は、美味い肴と一緒にこれを 飲むと幸せです(^^) その名のとおり、シュワシュワと微発泡、少し甘めですっきりとしています
きゅうり遊穂山おろし純米吟醸御祖酒造石川県2020/7/14 9:25:1014きゅうり夕食が、ニンニクたっぷりのスタミナ焼きだというので、それに合うお酒を、知り合いの酒屋さんに紹介してもらい購入。 ラベルに、飲む少し前に冷蔵庫から出して、やや冷えている状態がオススメ と書いてあったのでそのように飲みました。 確かに、濃い味付けの料理に合うかも(^^)美味い❗
きゅうり冬の月爽やか純米吟醸 Midnight Summer Version嘉美心酒造岡山県2020/6/17 9:53:5618きゅうり冬の月20周年記念バージョン第3段 南国を思わせる夏の夜空の三日月が映えるラベル…というか、むしろ『夏の月』です(笑) 白桃酵母を使っているためかフルーティーで飲みやすい、相変わらずの高クオリティです。
きゅうり華鳩チリチリ サパーン ギュッと。榎酒造広島県2020/6/11 12:12:5117きゅうりこのお酒の味を音で表すと、最初にチリチリ、そしてサパーンとなって、最後にギュッとなるので、この名前だそうです。 飲んで、「あー…確かに!」となるのか、「全然違うじゃん!」ってなるかは飲んでのお楽しみ! と知り合いの酒屋さんに言われて購入。 「チリチリ」、「サパーン」は、あー、確かに! 「ギュッと」は??って感じかな。 開栓して、2、3日経ってから飲むと、よりフルーティーになって、さらに美味に♪