未曾有飛鸞にこまる純米生酛無濾過森酒造場長崎県2023/8/23 9:45:232023/8/1624未曾有爽やか!甘みと酸味がしっかりとしながらバランスよく、更に乳酸菌感あふれる爽やかな香りと酸味が心地よく凄く美味しい。
未曾有よこやま夏純吟よこやま純米吟醸重家酒造長崎県2023/8/16 2:55:152023/8/220未曾有甘さと酸味の程よいバランス、香りも華やかだがくどくなく、さっぱりと爽快な夏によく冷やして飲むのにとても良いお酒。美味しい。
未曾有英雄純米原酒にごり酒釜屋埼玉県2023/6/12 11:43:192023/6/1217未曾有青空市にて購入 アルコール度数が11なので呑み口軽やか、濁り酒らしい爽やかな乳酸菌感あふれる美味しいお酒。
未曾有六十餘洲純米大吟醸 山田錦純米吟醸今里酒造長崎県2023/6/2 8:55:262023/6/218未曾有美味しい 山田錦らしい米の旨味芳醇な香り、嫌味なくスッキリまとめてる。 美味しい日本酒らしい日本酒。
未曾有神の光潜龍酒造長崎県2023/6/1 9:44:162023/6/120未曾有伊勢神宮の献上米「イセヒカリ」で醸されたお酒。 その米の特徴7日ふくよかな米の香りと旨味でお米で作った日本酒を飲んでる!って実感が強く美味しい。 冷酒もいいけど燗酒でも絶対美味しいはず
未曾有福海福田酒造長崎県2023/6/1 3:23:122023/6/125未曾有上五島にて フルーティさと甘さ、爽やかな酸味と若干のエグみ 嫌な方向ではなく美味しさにつながる雑味がなかなか美味しいお酒。
未曾有よこやまSILVER7 生重家酒造長崎県2023/5/29 12:14:512023/5/2918未曾有長崎は壱岐のお酒。 マスカットを齧ったようなフルーティさと紹介されていたが、甘ったるさと若干のエグみがありクドさでキレの悪さを感じる。 決して美味しくないわけではないがなにか足りない感じがつきまとう
未曾有小弓鶴愛知県2023/5/8 10:02:232023/5/817未曾有犬山駅すぐそばにある松の里に置いてあった犬山の地酒。 さけのわには登録していない酒蔵。 ただ独特のふくよかなコメの香りと甘味と旨味、最近流行りの酸味は無いが懐かしい美味しさ溢れるお酒。
未曾有桂月純米大吟醸50 夏の生酒 CEL24純米大吟醸生酒土佐酒造高知県2023/5/5 9:06:322023/5/516未曾有まるでパイナップルのようなジューシーで濃厚な華やかな香り。 甘味とフルーティな酸味も合わさってまるでパイン飴のよう。とても美味しい。
未曾有金龜白80岡村本家滋賀県2023/4/12 13:34:452023/4/1217未曾有甘い、けれどヨーグルトのような酸味と精米歩合80から来るだろう能工な旨みとほんのりとした雑味、エグミ、ひね香感が程よく個性を演出していてとても飲みやすく美味しい。
未曾有新政No.6 X-type純米大吟醸生酒新政酒造秋田県2023/4/4 9:00:352023/4/418未曾有グレープフルーツの酸味と甘味、苦味までそっくり。 香りはラクトン系の雰囲気。美味しい〜!
未曾有秀よしみちのく小京都 角館鈴木酒造店秋田県2023/3/29 12:42:032023/3/2917未曾有角館にある「樹の下や よしなり」という酒屋で購入。 ひとくち含むと燻したようなひねかを感じるがそこに強い酸味と旨味と甘味が効いた旨口でとてもバランスがよく美味しいお酒。
未曾有木曽路特別純米湯川酒造店長野県2023/3/2 9:50:122023/3/217未曾有木曽地酒4本セットの内の一本 甘さが際立つ仕上がりながらも嫌にならない程度の酸と旨みもある美味しいお酒。 木曽のお酒はハズレない