Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぱんだらすぱんだらす
岩手県花巻市に住む29歳です。 土地柄東北のお酒をよく飲みます。

登録日

チェックイン

137

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

陸奥男山裏男山 超辛純米 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
ぱんだらす
友人宅で頂きました。 季節限定の裏男山です。 超辛と書いてありますがスッキリとして飲みやすく、フルーティさも感じられます。 燗にしても美味しそうですね。 材料:麹米 青森県産花吹雪   掛米 青森県産まっしぐら アルコール度:16度 精米歩合:麹米55%掛米65% 日本酒度:+7 アミノ酸度:1.0 酸度:1.3
新政陽乃鳥貴醸酒
alt 1alt 2
23
ぱんだらす
初めて貴醸酒を飲んでみました。 日本酒だけど日本酒らしくなく、甘酸っぱさが堪りませんね。 濃厚な果実の様な味わいでありつつもクドさは感じずに飲めます。 美味いです。 アルコール度:13度 精米歩合:60% 酵母:きょうかい6号
風の森秋津穂 657純米生酒無濾過
alt 1alt 2
25
ぱんだらす
最近話題の風の森です。 香りはフルーティでスッキリした感じです。 口に含むと接着剤の様な香りがして個人的にはあまり好きじゃないです。 口当たりはあっさりで、ドライな感じです。 材料:秋津穂 アルコール度:16度 精米歩合:65%
田酒純米酒 山廃仕込 古城錦
alt 1alt 2
29
ぱんだらす
田酒の50周年記念ボトルです。 もったいなくて年明けまで開けれてませんでした… 味わいはフルーティな感じでうまいです。 香りは複雑で色んな香りが感じられます。 材料:古城錦 アルコール度:16度 精米歩合:50%
総乃寒菊羽州誉50-Horizon-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
35
ぱんだらす
なんだこれ、美味すぎる。 香りも良いし、味もいいし、後味も最高。 寒菊初めてですが、これから色々飲みたいと思います。 材料:兵庫県産 山田錦20% 山形県産 羽州誉 80 アルコール度:15度 精米歩合:50%
萩の鶴亀岡純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
ぱんだらす
頂き物です! 中取りであり精米歩合48%と気合の入ったお酒です。甘さもあり苦さもある美味しいお酒です。 宮城のお酒は食事に合うお酒が多いですよね。 材料:美山錦 アルコール度:16度 精米歩合:48% 日本酒度:-1.4 酸度:1.3 酵母:宮城酵母
岩手誉特別純米酒 ganshu特別純米
alt 1alt 2
26
ぱんだらす
頂き物になります。岩手の酒蔵7蔵で企画された日本酒になります。 岩手銘醸が作る岩手誉です。同蔵の奥六は飲んだことありますが、岩手誉は初めてです。 開栓したては辛口の日本酒らしい味わいでアルコール感も強めでしたが、3日程経つと口当たりも柔らかで美味です。
末廣山廃純米吟醸純米吟醸山廃
alt 1alt 2
23
ぱんだらす
燗酒がお勧めみたいですけど、家でやる設備がないので冷酒で頂きます。 口に含むとバナナの様なフルーティが香る飲みやすいお酒です。 燗酒より冷たいほうが美味しいんじゃないかなと思いました。 アルコール度:15度 精米歩合:55%
而今愛山 火入純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
27
ぱんだらす
お初の而今です。 UTAGEでゲットできたのを正月用として飲みました。 米の旨みがしっかりと出ているため、様々な果物を感じさせる香りが鼻を抜けていきます。 とてもとても美味しいです。 材料:兵庫県産 愛山 アルコール度:15.5度 精米歩合:50%
末廣純米吟醸 しぼりたて純米吟醸
alt 1alt 2
21
ぱんだらす
年末年始に集まった際に飲んだお酒です。 これぞ日本酒というクラシックな日本酒ですね。 刺身にとても合ってうんまぁ〜なお酒でした! アルコール度:15度 精米歩合:60%
佐藤卯兵衛生酛純米純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
22
ぱんだらす
新政の秋田限定酒、佐藤卯兵衛になります。 ひと口飲むとすっきりとした天然水の様な味わいで今まで飲んできた新政とは違いました。 飲めば飲むほど美味しくなってくるような気がするお酒でした。 材料:秋田県産 アルコール度:14度 精米歩合:30% 酵母:きょうかい6号
alt 1alt 2
27
ぱんだらす
先週第二子が誕生しました。 そのため日本酒を飲むのを控えてたのですが、クリスマスパーティーをやるので日本酒解禁しました! クリスマスなので、赤武の限定酒SNOWです。 赤武らしい甘旨なお酒で、爽やかな味わいでした。 アルコール度:13度 精米歩合:60%
ひなはなママ
ぱんだらすさん、初めまして😄 お子さまのご誕生おめでとうございます㊗️ 家族が増えて、パーティー🎉も賑やかになりますね👍赤武のsnow、飲みたいと思っているのですが、まだGETしてなくて💦もう完売かな😅
ぱんだらす
ひなはなママさん!コメントありがとうございます! 赤武SNOWは近所の店では完売してます… でも美味しいのでチャンスあれば飲んでみてください!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
ぱんだらす
UTAGEで届いた田光です! 香りはバナナ系で食中酒にもぴったりな飲みやすいお酒です。 このご縁を大切に瓶は飾っておきます! 材料:山形県産 出羽燦々 アルコール度:15度 精米歩合:60%
alt 1
alt 2alt 3
21
ぱんだらす
秋酒の季節ですね。 この時期はまろやかな穏やかなお酒が多くて良いですね。 こちらのお酒もバランスが良く食前でも食中でも美味しく飲めますね。 アルコール度:16度 精米歩合:55% 日本酒度:-1 酵母:no.5-11