Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
nononono
語彙が乏しく説明下手、記憶力も悪く…😅 とりあえず、美味しかったお酒を記録したくて始めました🍶

登録日

チェックイン

72

お気に入り銘柄

3

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

東力士にごり活性生原酒
alt 1
alt 2alt 3
26
nono
綿あめ系の甘さに少しのシュワッと。 開栓注意の札があったのでドギマギしながら開栓したが、少しもシュワッとしなかった。笑 (飲んだら気持ちシュワッとする) 夏だ!にごりだ!と意気揚々と買いに行ったものの、想定よりさっぱり感はなく濃厚。でも美味しい。 夫は独特の臭みがあると言って飲まなかった。 好みが分かれる感じなのかな?🤔 プリンターで印刷したっぽいラベルが個人的にはツボです。 ・ 美味しい〜とゴクゴク飲んで、うすにごりとにごり酒の違いを思い知った。これは危険😅 にごり酒って、どろっとしてるほどアルコール度数も高いのかな? このお酒は少しずつ飲むのが正解だ。 勉強になりました。。
ジェイ&ノビィ
nonoさん、こんばんは😃 地元ながら東力士は未飲です😅コチラは甘目のにごりなんですね😋でも約20度😳これはゴクゴクいったら危険⚠️な一本ですね😆
nono
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 このお酒、美味しいんですよ〜でも私はこれを飲むと潰れるので…適量を、お酒タイムの最後に飲むことにしました。笑 ちなみにまだ残ってます。コスパ良いです🤣
alt 1
alt 2alt 3
29
nono
クラシカル…ではなかった。 渋い名前から、昔ながらの味わいを想像して飲んだけど、意外にも今時な感じであった。 さっぱりとした優しい甘さで飲みやすい。昔からこの味なのかな? 北海道のお土産で頂いたのだけど、カップの絵柄も可愛く、カップ酒にハマる人がいるのも納得です。
奥播磨純米 おりがらみ
alt 1alt 2
27
nono
クラシカル、フレッシュ、ジューシー。 色々とわーっとやってきて、最後に苦味で締まる。 お米の風味がふわっとしつつ、何やらアイスワインっぽさ(苦味とあと百合っぽい感じ?)も感じる。 今日は暑かったので、爽やかさを求めておりがらみを選んでみたけど、良い意味で裏切られた。 爽やかではあるんだけど、ゴクゴクいく感じではない。ゆっくり飲みたい系。 1人でぼんやり飲むのに最適でございます。 良いお酒に出会った☺️✨
金陵オリーブ酵母 純米酒 無濾過生原酒
alt 1alt 2
33
nono
第一印象、酸味。そして黄金色。 私にはだいぶ酸っぱく感じる。 …酸っぱいわけじゃないのかな?青くさい? なんか、知ってるような知らないような…上手くまとまらない何かの風味がします😅 ラベルには「まるでマスカット!!」って書いてある。 しかし、何回飲んでみても、マスカットもトロピカルも感じられず😭 (というか、マスカットってトロピカルとは別物じゃない??) みなさんはマスカットを感じていらっしゃるのだろうか?とっても気になります。。 相性なのかなぁ。 美味しくないわけじゃないけど、幸福感は感じられず。色々と難しいねぇ。
alt 1
alt 2alt 3
29
nono
優しくて上品な甘味。和三盆系? 甘ったるさはなく、甘味はスッと消える。 とにかく、ふわっと優しい印象。 ホント優しいので、これは何かの後とかではなく、1番最初に飲んだ方が良い。 じゃないと味がわからない気がする😅 初めての酒米・出羽燦々。美味しく頂きました☺️✨
玉川純米酒(山廃)無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
28
nono
樽の香り。杏のような甘酸っぱさ。 雰囲気、甘めのブランデー。…いや、杏酒?色も黄色い。 熟成されていてどっしりした印象。 実際どういう作り方してるのかとかはよくわからないけど、2022と書いてあったので、寝かせてから出荷してるのかなと想像。 思ったより甘いけど、濃厚で美味しい✨
羽根屋かすみざけ 生酒
alt 1alt 2
34
nono
夏酒?🤔 🍶羽根屋 かすみざけ 生酒 オリがふよふよしているのが緑の瓶越しでも見えて、気分が上がる⤴️ ポンっ!と思いのほか勢いよく開栓。 飲んでみると、シュワっとまではいかないシュワ感と、爽やかな苦味。 夏酒!と私は思ったけど、でもラベルデザインからして、春を意識しているのかな? 春かぁ…うーん、、、 あー、でも夏に飲むにはもうちょいドライなほうが良さげ? そうすると、やはり春なのかな… よくわからないけど、優しい味わいではある。そのへんが春なのかもしれない🌸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
nono
頑固なたくじさんより穏やか。 頑卓が美味しかったので同じ銘柄を買ってみた。あちらは冷蔵、こちらは常温品。 味わいは同じ系統。ドライな感じは控えめ。全体的に穏やか。 そして田皐(でんこう)とは?と調べたら、こちらもあだ名であった。 信濃鶴には一体何人の登場人物がいるのか… というか、ご先祖通り名名乗りすぎ。 ・ こちらのお酒、一升瓶で2463円也。 安すぎる…しかも全然安い味しないのが素晴らしい。翌日でも美味しく飲めています👍✨
信濃鶴頑卓 純米吟醸 生原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
nono
ドライなりんご?🍎 ピリピリ感、のち、りんご。 後味の苦味が心地よい。 頑卓とはなんだろうかと検索したら、このお酒についての記事がトップに出てきた。 というか、このお酒についてしか出てこなかった。笑 造語かな?と思ったら、あだ名であった。頑固な卓爾(たくじ)さんの略、らしい。 食中酒としてもいける感じ。美味しい☺️✨
alt 1
alt 2alt 3
29
nono
甘い香り。この甘さは…バナナだ!🍌 甘いけど、華やかとはちょっと違うかな?いや、一瞬華やか?🤔 わりとスッとキレて、後味はお米の旨味。 美味しくてスイスイ進んでしまう系。 吟醸って付かなくてもこんなに美味しいのか〜 浦里 純米大吟醸 とかなったら一体どうなってしまうの。(ドキドキ 甘いけど、ツマミとの相性も良い。 (ワインの残りの生ハムとチーズだけど合う!) 霧筑波ってお酒がこちらの蔵元の看板商品なのかな? よくわからないけど、ほかの種類も買ってみたい! お店があるみたいなので筑波へGO!かな☺️
鳳凰美田亀の尾 純米吟醸酒 無濾過本生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
nono
酸の印象。濃厚な甘味の中に、キリッとした苦味あり。 以前飲んだ亀の尾(違う銘柄)はもっと爽やかで線の細い系だった気がするけど、これはしっかり濃厚な感じ? でもさっき●●飲んだし(食べたし)な、みたいなのが続き、連日【?🤔】な感じで、開けてから3日ぐらい経ってしまった。。 美味しいけど、ちょっとパキッと感が薄れてきたかな? まああと1日で飲み切るかと思い、ふと、10日ほどで1升瓶2本がコンスタントに消費されていることに気づいてしまった。汗 もちろんほかの酒類の瓶も排出している。 あれ?もしかしてちょっと、飲み過ぎなの? ということで、いつも使っているグラスに水を入れて計量してみたところ、明らかに飲み過ぎであった。 … 色々考えるほうが体に悪そうだな。寝よ。
鏡山特別純米 無濾過生原酒 雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
31
nono
なんだろう?知ってる味だ。 こういうの、飲んだことある!🍹 桃…いや、ピーチティー?🍑 よくわからないけど、何やら上品でおしゃれな味。うっすら苦味で後味はすっきり。 ・ お酒を買うとき、馴染みのある地域で美味しいのが見つかると良いな〜と思って買っている。 こちらのお酒は、埼玉県川越市の酒蔵。川越に別段馴染みはないが、埼玉といえばお隣さんではないか‼️ ほかにどんなのがあるのかなぁとHPを見てみたところ、さけ武蔵という見慣れない酒米のお酒が並んでる👀 …なるほど、埼玉で作っているお米なのねぇ。 こちらの蔵のお酒は埼玉県外にはあまり出回っていないとのことだけど、さけ武蔵を使ったこちらの蔵のお酒も、機会があれば飲んでみたいなと思いました✨
ゆきの美人純米吟醸 「技巧 002 山田穂」
alt 1
alt 2alt 3
29
nono
生酒っぽい感じ?けど、常温で売ってたから違うか。。 技巧って何?と思って買ってみた1本。こちらの蔵の試験醸造のシリーズの模様。 酒米・山田穂は初めてだなと思ったら、こちらの蔵でも初使用とのこと。 山田錦と何かを掛けてるのかな…?と思いきや、ナント山田錦の親であった!😳 フレッシュな印象を受けましたが、日本酒の前にワインを飲んでしまったので正直よくわからず。。 爽やかだけど甘味しっかり蜜系?美味しいお酒でございました。 ほかのゆきの美人も飲んでみたいなと思いました。
山田錦 純米吟醸 無濾過槽場直詰生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
nono
勢いよくポンっと開栓🎉 穏やかなフルーティー。酸を結構感じる。 炭酸ではないけど、ピリピリ感あり。 キレが良く、余韻はお米の旨味。 いかにもフルーティーっていうより、 お米の旨味>フルーティー な感じ。 甘さを全面に出す感じではなく、あくまでこれはお米の酒だ!という主張を感じたような。気がします。。(自信なし ・ 2杯目、結構甘さを前面に感じてます…。 もう何がなんだかよくわかりません。。 いや、穏やかかと思ったら違った!ってのは結構あった気がする。 どういうコンディション(自分の)で飲むのがベストなんだろうか。笑 …とりあえず美味しいということで😂
高千代59Takachiyo 愛山 純米吟釀 無調整生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
nono
白い花、グリーン系の爽やかな印象。 梨系の爽やかスッキリな甘味。少しシュワシュワ?ピリピリ感。後味に苦味あり。 スッキリなのはバランスが良いからってのもあるかな?甘いけど後味締まってる感じがする。 高千代って、名前はよく見かけるけど、あまり縁がなかった。 いつも行く酒屋さんでは見かけないんだよなぁ。裏にあるのかな?🙄 …と思ったら、巻機の蔵なのかぁ。 巻機は知ってる。美味しいよね! とは言え高千代初心者なもので、ラベルのCHAPTER IIとかどういうこと?と色々調べてみた。 Takachiyo59というシリーズがあって、それの今季第2弾なのですねぇ。 毎回お米が違うのかな? ほかにどんなのが出るのか気になります🙂✨
奥播磨春待ちこがれて 純米吟醸 生酒
alt 1
alt 2alt 3
13
nono
ほどよい苦味とすっきり辛口。 ジンのよう柑橘系?の爽やかな飲み口。後味は苦味。 日本酒らしい甘味もあったけど、本日の夕飯ブリポキに負けて消えました🥲 日本酒度はどんな感じ?と思ったら、20.3度ですって😳 MY辛口度ランキングNo.1を更新しました。笑 同時に買おうかと目星をつけていた「あたごのまつ はるこい純米吟醸」は日本酒度-55度とのこと。 確かに甘かった。日本酒っていうか、なんかとろとろしていて、いちごの種の粒々っぽいのがあったような記憶。試飲出してくれてホントありがたかった。。 (これが美味しいけと一升買うのは…ってやつ。でもなんの粒々だったのか気になる。調べても出てこない) 日本酒は四季折々限定酒を出しているようで、ホント退屈しない。 造り手は大変かもしれないけど、飲むほうは年中楽しめてパラダイスです🏝️✨
純米大吟醸 出羽蝶々 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
nono
すっきり上品な味わい。 …と思ったけど、結構味わい豊かな感じ? キレが良くて、甘味は強い。すこし酸を感じる。わりとクラシカルな味わい? 私の思うクラシカルは生酒の味なのか? もうよくわからんよー ・ いつも行く酒屋さん。試飲コーナーがあるのだけど、最近いつ行っても未使用盃が無くて。 なかなか試飲できないなーと思っていたら、なんと未使用盃が冷蔵庫の中に移っていた。笑 本日久しぶりに試飲して、気になってたお酒を色々試すことができました◎ 美味しいけど一升買うお酒ではない(少しずつ味わう系)みたいなのもあったりして、ホントありがたかったです✨
不動純米超辛 生 RED
alt 1alt 2
alt 3alt 4
33
nono
キレッキレ😎✨ 口に含んだときから酸味を感じる。 甘味の要素0…は言い過ぎ?でも体感そんな感じ!! 後味は、酸味と米の旨味。あとピリピリ。 香りは、私の中ではこれは干し椎茸の香りなんだけど、本当は何の香りなんだろ?樽? 英語で色々書いてあったけど、とりあえずExtra Dryに納得した。 日本酒度+17は伊達じゃない。とてもわかりやすい辛口でございました。 生だけど、お燗も良さそうかと思った。 そんなわけで辛口探究心は有り難く収まったので、従来通り甘旨なお酒を買う生活に戻ろうと思います🙂✨
ジェイ&ノビィ
nonoさん、こんにちは😃 なかなか手強そうな不動さん!なるほど🤔日本酒度+17は伊達じゃ無いんですね😄辛口を知って甘旨もバランス良く呑めると良いですね🤗
nono
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 なかなか面白い不動でした🍶探究心収まったとか言いつつ、他の銘柄の辛口はどんなかな〜?と思いを馳せています。そうですね。バランス良く楽しもうと思います😁
花邑純米吟醸 雄町
alt 1alt 2
30
nono
シンプルな甘味。キレとっても良し。 飲む前はほとんど香りを感じず。 口に含んだら、シンプルな甘味。 後味もなんだかとてもすっきり。 甘いのにこんなにすっきりなのか〜😳 本当は、以前飲んだ九頭龍垂れ口(綿あめ系余韻長い)を買おうと思ってたのだけど、見つけられず。 ほかに甘い系ないかな〜と棚の前を何往復もし、最近気になってた雄町で、かつ日本酒度 -6(…か7?うろ覚え💦)というこのお酒を選んでみた。 雄町の特徴は何なのだろう? 1銘柄だけではよくわからないので、また何か探してみないとだ。 あとこのお酒、温度上がったらだいぶ印象変わった。甘さ濃厚。2度美味しい✨ *追記* 2杯目飲んでみたら、一口目からめちゃくちゃ濃厚😳 熟した桃とか洋梨系?ちょい苦みも感じる。 温度は、1杯目と同じく野菜室から出したて。 口の中のコンディション?甘いの食べてないんだけどなぁ…不思議!!
桃川純米吟醸酒 おいらせ流
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
nono
穏やかな甘味と酸味。 香りも甘味も酸味もとにかく穏やか。キレも良い。 ついでに旨味もあっさりなので、もう少し味わい深いとなお良いかな? でもこれはこれで良いような気がする。 だって、一升瓶で2000円もしなかった。 (大手スーパーにて購入。調べてみたところ、定価はもう少し高いみたい) お値打ち👍✨