ひみゆさき日日日々醸造京都府2025/3/22 15:32:1028ひみゆさきふっくらとしたお酒を中心に飲んでいますが、気になって飲んでみましたが、美味しくて驚きました。 さっぱりした味ですが、辛口とも違い爽やかな感じ。 お酒の好みの幅が広がりました。
ひみゆさき四季桜花宝宇都宮酒造栃木県2025/3/15 16:02:0720ひみゆさきほんのわずかにアルコールの香りが立ってしまっているのが気になりますが、穏やかですがお米の味がしっかりとしたお酒です。
ひみゆさき鳳凰美田Reserve Orders小林酒造栃木県2025/3/9 15:30:0528ひみゆさき久しぶりに鳳凰美田の新しい種類。 鳳凰美田っぽい良いお米の味がしますが、後味すっきりで飲みすぎるやつです。
ひみゆさきまんさくの花日の丸醸造秋田県2025/2/22 15:35:2927ひみゆさき先味はちょっと特徴的ですが、後味は甘さがありつつさっぱり。 後味がある程度ある方が好みですが、これはこれでAAJIまんさくの花は昔(私が学生の頃だから40数年前)から有名ですよね。久しぶりに飲んでみたくなりました。ひみゆさきコメントありがとうございます。 初めてでしたが、これから別の種類も飲んでみようと思います
ひみゆさき新政秋櫻2023新政酒造秋田県2025/2/7 2:17:3732ひみゆさき飲んでみたいと思いながらも近場には販売店はなく、居酒屋でもなかなか出会えなかった新政を初めて飲みました。 昨日の居酒屋では原価で仕入れて安く提供してくれていました。 他の新政は分かりませんが昨日のコスモス2023は非常に上品で素晴らしいお酒でした。 感動しました
ひみゆさき萩乃露福井弥平商店滋賀県2025/2/7 2:11:2420ひみゆさき居酒屋にて「火入れでおすすめを」とオーダーしたらこちらを頂きました。 確かに火入れっぽいまろやかさはあるんですが、個人的にはちょっと重たかったです。
ひみゆさき鳳凰美田黒判小林酒造栃木県2025/2/1 11:14:5317ひみゆさき5年くらい前(2020年2月)に飲んだ鳳凰美田の「黒判」(火入れ) 人生で最も自分にフィットしたお酒で、とんでもなく美味しくて衝撃を受けました。これから鳳凰美田贔屓が始まりました。 この黒判(火入れ)を超える日本酒に出会う日が楽しみです。 お酒の記録をインスタからこちらに移行しますので、過去の記録もちょくちょく記します。