ヱセ飲ん兵衛松の司しぼりたて楽純米吟醸松瀬酒造滋賀県2025/5/5 13:05:15家飲み部35ヱセ飲ん兵衛初めてのラベル 最近、甘味の強いお酒が多かったので、たまには違った嗜好のお酒を、と選んでみました グラスに注ぐと、ほんのかすかに色味がかっています 香り穏やか 口にすると日本酒のうま味たっぷり おー、これは刺身や和食に合いそう 料理作るのが楽しみになるお酒です
ヱセ飲ん兵衛花陽浴The Premium 美山錦 磨き四割純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2025/3/14 15:02:13家飲み部40ヱセ飲ん兵衛新酒の季節には(も?)コレです 久々に飲みました パイン香と甘さが広がるこの感覚 やっぱりレベチ 自分が日本酒にハマった原点ここにありとあらためて感じました 買えるお店は限定だけど、日本酒好きにはぜひ飲んでいただきたいです
ヱセ飲ん兵衛醸し人九平次うすにごり 黒田庄産山田錦生酒萬乗醸造愛知県2025/3/2 13:17:01家飲み部43ヱセ飲ん兵衛他にもまだあげていないのありますが、季節物ですので 今年も予約、無事、頂くことが出来た事にまずは感謝 1年間頑張った甲斐ありました で、本題 香りはほぼない? あれ?鼻詰まってる? 口にすると、あ〜、甘ウマ わずかにガス感 酸味は少なく、大人のジュースだ これなら我が奥方様も飲めそうです ゆっくり楽しみます
ヱセ飲ん兵衛いづみ橋恵 海老名耕茶色泉橋酒造神奈川県2025/1/25 13:13:06家飲み部40ヱセ飲ん兵衛年末年始に向けていつもの酒屋さんに、 「熱燗におすすめのお酒どれですか?」 と相談したところ、コレを推薦いただきました 本来は正月にアップのはずが、年末年始は体調を崩してしまい流動食生活でアルコール一切呑めず💦 今頃のアップになってしまいました で、早速お燗に😊 道具は、MonoMaster3月号付録の「くりまんじゅう熱燗セット」 買うのにムスメを利用しました(笑) 普通、熱燗だどアルコール臭で若干ムセるのですが、すんなり飲めます あー、熱燗なのにスッキリ 辛口ということも無く、飲みやすいです 今日の刺身と鶏水晶にはよい組み合わせでした
ヱセ飲ん兵衛Beau Michelle伴野酒造長野県2025/1/21 10:38:51家飲み部40ヱセ飲ん兵衛長野県のお酒としては結構有名なのに、何気に初めて グラスに注いで香りをかぐと、軽く日本酒の甘い香り 口に入れてビックリ! コレ、日本酒?酸味と甘みがあり、まるで白ワイン 思わず買い間違えたのか?!と思ってラベル見直してしまいました 九平次やソガペールも飲みましたが、それらとは一線を画すレベル! こんな日本酒もあるんですねぇ 勉強になりました ちなみに度数が9%なので我が奥方様でも飲めそうです
ヱセ飲ん兵衛ロ万ZEロ万純米吟醸生酒花泉酒造福島県2024/12/16 13:30:07家飲み部46ヱセ飲ん兵衛師走です 年末年始に飲むお酒を買いに行って購入 香りはわずかな乳酸系 飲んだ感じは軽い甘味からの微発砲 旨味が追い込んできます 酸味は無いので何にでも合いそう コレ、今から開けちゃったら年末までもたないです(笑)nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます! ぜロ万は俺が日本酒にはまるきっかけになったお酒なんです。ヱセ飲ん兵衛nabeさん 書き込みありがとうございます 福島も、今お住まいの埼玉もどちらも美味しいお酒の宝庫ですね 自分は花陽浴でハマりました😊 お互い全国制覇に向けてサケライフ楽しみましょう
ヱセ飲ん兵衛鳳凰美田初しぼり純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2024/11/13 15:04:37家飲み部40ヱセ飲ん兵衛新酒、第2弾 これまた好きな銘柄 さてさて、いかがなものでしょう? 香りは乳酸 味は。。。甘っ! これは甘〜い まるでジュース 美味しいが少し甘過ぎるか? しかしこの甘さ、アツアツ厚揚げネギたっぷりポン酢かけ食べてるけど、合う! いささか強めの酸味を流すに良い組合せ 偶然のマリアージュ楽しみます😊
ヱセ飲ん兵衛花陽浴越後五百万石純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2024/11/10 11:42:012024/11/9家飲み部51ヱセ飲ん兵衛久々投稿 新酒第一弾はやっぱり花陽浴 いつもの酒屋に入荷情報出たので早速購入 香りは穏やか 華やかさはありませんが軽いパイン香 味は甘み少なめ 苦味と旨味が心地よく流れていきます あー、また酒好き仲間呼んで一緒に乾杯しましょうか
ヱセ飲ん兵衛鳳凰美田純米吟醸無濾過小林酒造栃木県2024/8/11 14:26:50家飲み部44ヱセ飲ん兵衛久々の鳳凰美田 なんでココいつも庶民価格なんでしょ? 甘みはしっかり、苦味控えめ旨味しっかりなのでら宅飲みにサイコーです 今日、開栓したのでお盆中はこれで楽しみます😊
ヱセ飲ん兵衛つきよしの空 美山錦純米吟醸若林醸造長野県2024/8/11 14:08:442024/7/28家飲み部40ヱセ飲ん兵衛地元、女性杜氏の酒蔵です 年々、美味しくなっていくのが素人にもわかります😋 飲んでいて飽きない甘みと旨み 数年前は雑味もありましたが、確実に変わって来ています 素人目線ですみませんが、これからも応援してるので全国に広まってほしいお酒です😊
ヱセ飲ん兵衛真澄やわ風 13純米吟醸宮坂醸造長野県2024/7/18 13:46:35家飲み部39ヱセ飲ん兵衛長野県にはツルヤという地元に根付いた生鮮スーパーがあります その日本酒販売コーナーにあったのがコレ 真澄で有名な宮坂醸造さんがツルヤとコラボで作った、ツルヤOnlyの日本酒だそうです 長野県民としては飲まないという選択はありません! 真澄と言えば淡麗辛口ですが、これは低アルコール(13%)という事もあり、とても飲みやすくスーっとのどを抜けていきます 夏に飲むにふさわしい、とても美味しいお酒です 皆様、長野県にいらした際は是非ツルヤに寄って探してみてください
ヱセ飲ん兵衛鳳凰美田WINE CELL純米吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2024/6/22 3:20:272024/6/2132ヱセ飲ん兵衛夏酒を買いに行った時に見つけました ワイン酵母で醸したお酒だとか🍷 酸味強いのかな?って勝手に思ってましたが、大吟醸酒の様に甘みが強く、香りもフルーティ ジュースみたいで飲みやすいお酒です 四合瓶で買ったけど、あっという間におわりそう
ヱセ飲ん兵衛TACOBLUUUE!純米吟醸北島酒造滋賀県2024/6/15 12:36:34家飲み部33ヱセ飲ん兵衛夏酒買おうかな、と思って探していたところ、見た目怪しげなラベルを発見! 思わず購入しました 香りは軽い乳酸 甘味は少なく爽やかな酸味と旨味なので、今日みたいな暑い日には冷酒でピッタリ お気に入りの冷酒用デキャンタでいただきました 夏はビールに走りがちですが、冷酒も良いですね
ヱセ飲ん兵衛江戸開城山田錦純米吟醸原酒東京港醸造東京都2024/5/20 13:39:57家飲み部40ヱセ飲ん兵衛ようやく北~東日本制覇です ずっと穴になっていた東京都のお酒です 購入はグランスタにある、はせがわ酒店 早速、帰宅して開栓 一瞬、プシュッと言った? 香りは柑橘と乳酸が混ざった感じ 山田錦ですが甘味はそれほど無く、旨みと苦みが漂います これは美味しい 軽めの淡麗系なのでいろんな肴にあいそう という事で今日は同じくグランスタ内の焼き鳥店の串で楽しみます😊
ヱセ飲ん兵衛乾坤一酒未来 一回火入れ純米吟醸大沼酒造店宮城県2024/5/16 3:44:042024/5/14家飲み部47ヱセ飲ん兵衛初めての銘柄です 香りはおだやか 味はどっしりとしながらも飲みやすいです 甘味は少なめ バランスが良いお酒です これは食中酒にもよさそうMantaヱセ飲ん兵衛さん こんばんは^_^ この前の仕入れの時、酒未来で醸した乾坤一ってどんな味だろう?と思って買ってきました✌️ 食中酒でもいけそうか🤔 呑むのが楽しみです😊ヱセ飲ん兵衛Mantaさん 飲んだことないお酒買えた時って、ワクワクしますよね ぜひ楽しんでくださいマセ😊
ヱセ飲ん兵衛千歳鶴北海道産きたしずく純米吟醸日本清酒北海道2024/5/6 12:35:27家飲み部35ヱセ飲ん兵衛はじめまして北海道! ようやく最北の地のお酒を飲めました きたしずくなる酒米もはじめて ワクワクしながら開栓 さてさて、どんな香りかな?と鼻を近づけるとリンゴの蜜の様な甘い香り 飲んでみるとこれまた甘い! えー?!ジュースみたいだ 北のお酒って辛口をイメージしていましたがビックリです 「ワイングラスで」って書いてあるのがわかります また新しいお酒に出会えてよかったですジェイ&ノビィヱセ飲ん兵衛さん、おはようございます😃 初北海道酒㊗️おめでとうございます🎉 コチラ見た目はしっかりしてそうですが、甘いジュース🍹なんですね😳 見た目では分からないですよねー😅ヱセ飲ん兵衛ジェイ&ノビィさん 書き込みありがとうございます 好きなお酒ばかり飲んでるので、ようやく北日本制覇です このお酒、ホント、自分も予想外の感想でした! 奥が深いですねぇ~😊
ヱセ飲ん兵衛花陽浴THE PREMIUM 山田錦 磨き四割純米大吟醸原酒生酒無濾過南陽醸造埼玉県2024/5/1 14:20:282024/4/28家飲み部43ヱセ飲ん兵衛昨年度、頑張った自分へのご褒美とGWの楽しみとして購入 PREMIUMシリーズとしては今年の新作らしいですね 開栓 開けただけで漂うパイン香 え?まだ注いでないのに?? グラスにそそぐと更に香りで満たされます もう我慢出来ずに口の中にin あー、美味い 甘味先行、続いて旨みが口いっぱいに広がります こんなん、一升瓶、2日でおわるわ(笑) ダメダメ!大事に飲ませていただきます
ヱセ飲ん兵衛信州亀齢稲倉の棚田ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過岡崎酒造長野県2024/4/8 13:25:45家飲み部61ヱセ飲ん兵衛上田には稲倉の棚田という棚田があります 姨捨の「田毎の月」に匹敵する棚田です ここで作られた酒米「ひとごこち」だけを使ったお酒です このお酒は全国で5つの酒屋にしか卸していないらしいのですが、自分は酒蔵直営店で購入 あー、地元ってステキ で、感想ですが、香りは穏やか わずかに乳酸感 口に含むと微発砲と甘み 苦味より旨味が広がります これが酒米の特徴なのか仕込の成果なのかは自分にはわかりませんが、単体でも刺身にあわせても美味しい逸品です ところでこの緑色の瓶、地区の回収で引き取ってくれるかな?(笑)ジェイ&ノビィエセ飲ん兵衛さん、こんにちは😃 酒呑みにとって地元が信州!ってのは地の利がありますよね🤗蔵元に直ぐに行けるのは羨ましい🥹ヱセ飲ん兵衛ジェイ&ノビィさん ありがとうございます 近所に酒蔵があるので、蔵開きなど楽しみも沢山あります😊
ヱセ飲ん兵衛一歩己純米原酒生酒無濾過豊国酒造 (東)福島県2024/4/6 13:18:572024/3/30家飲み部48ヱセ飲ん兵衛今年、うすにごり飲んで今度は生原酒です 乳酸>フルーティという感じの香り 甘みも強く、後半に苦味が追いかけてきます これまたおいしい出来具合のお酒です 一升瓶ですが、やはり2週間はもちませんね
ヱセ飲ん兵衛御湖鶴諏訪美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過諏訪御湖鶴酒造場長野県2024/3/26 12:24:04家飲み部47ヱセ飲ん兵衛地元長野のお酒としては初かな うわー ひと口飲むごとにフワーッと甘い香りが鼻いっぱいに広がります これはスゴい! 今までにない感覚 なんで今まで飲まなかったんでしょう? これから追いかけるお酒増えました😊