karisome田酒百田純米大吟醸西田酒造店青森県2024/5/21 8:26:192024/5/527karisome今年も買えた、高級な日本酒✨1000円の価値あるし、ワンカップもこういうの増えて欲しいな
karisome羽根屋酒米探検シリーズ 吟風純米吟醸富美菊酒造富山県2024/4/29 5:20:042024/4/25家飲み部25karisomeまさか羽根屋さんが北海道の酒米をつかうとは!いい蔵が醸すと、こんなにも味わい深くなるものなんですね。北海道は水がわるいのか、蔵人がわるいのか…コレ飲んで勉強してほしい。
karisome郷宝彗星純米吟醸箱館醸蔵北海道2024/4/29 5:10:242024/4/21家飲み部22karisome缶酒は手軽なので流行って欲しいが、美味しくないとな…道外の人は北海道の酒どう思ってるんだろう?
karisome飛鸞輪廻転生原酒生酒無濾過森酒造場長崎県2024/4/27 15:15:582024/1/119karisomeのせ忘れていたので、今年からの企画、12年追いかけられたらいいな~いきなりの山田錦、酒米って12種類あるのかな?地域名でわけた雄町とかで12種類わけるかな?まぁ、12年生きて確認できたらいいなぁ。
karisomeAKABU雄町赤武酒造岩手県2024/4/27 15:05:592024/4/2426karisomeスイセイ食堂 ラストはこちら、ピンク縛りではなく…赤武あんまりのまないので、雄町あるし、たまにはね、と。
karisomeロ万花見花泉酒造福島県2024/4/27 15:03:052024/4/2422karisomeスイセイ食堂 3杯目はこちら、今日はピンク縛りですね~なんていわれちゃったから、これを。春は華やかなラベルが多くて、目でも楽しめる🌸
karisomeAKABU愛山赤武酒造岩手県2024/4/27 15:00:312024/4/2427karisomeスイセイ食堂 2杯目は赤武、愛山は一番好きな酒米なので、あれば何処の銘柄だろうと必ずおさえる。魯肉飯もおいしい。
karisome楽器正宗別撰生詰酒大木代吉本店福島県2024/4/27 14:57:582024/4/24外飲み部21karisomeスイセイ食堂 まずは1杯目、お手軽価格だからか、一気になくなったそう。
karisomeあおりんごぽむぽむ八戸酒類青森県2024/4/13 9:14:242024/4/13家飲み部26karisome去年であって惚れ込んだ青りんごぽむぽむ、今年もやってきました。軽くて甘酸っぱくて相変わらずおいしいなぁ。我らがセコマのお惣菜もつまみにバッチリ。チーズや鴨があう、白ワインのようなお酒🍏
karisome黒龍純吟 垂れ口生酒黒龍酒造福井県2024/3/30 11:09:312024/3/2725karisomeひとすじ 蕎麦屋最後の1杯はこちら、黒龍は全般的にメロンのような香りや風味がして、独特な感じが他の日本酒とちがい、あ!黒龍だ!ってすぐわかるとこが好き。
karisome義侠生酒山忠本家酒造愛知県2024/3/30 10:49:542024/3/2720karisomeひとすじ 10割蕎麦をいただきながら、そばにあわせて日本酒を選んでくれるサービスが好印象、初のお店だけど、再訪決定!
karisome王祿純米原酒生酒王祿酒造島根県2024/3/30 10:34:052024/3/2722karisomeひとすじ 蕎麦屋の蕎麦前ってやつです、つまみ3品に日本酒90mlで1500円やすい!王祿でてきてびっくり、さらに得した気分😂
karisome阿櫻美山錦純米大吟醸原酒無濾過阿桜酒造秋田県2024/3/20 4:28:082024/2/11家飲み部22karisome美山錦のすっきりとした味わい 阿櫻らしい華やかな香りが感じられる絶品。
karisome白鶴生貯蔵酒白鶴酒造兵庫県2024/3/17 1:44:262024/3/1021karisome安売りされてたし、たまにはこういう酒を飲んで、普段飲む酒がいかに美味しいかを再確認する。
karisome楯野川干支ラベル 辰純米大吟醸楯の川酒造山形県2024/3/3 1:17:072024/2/29家飲み部6karisome毎年買ってる干支ラベル、FF7発売までとっておきました、バハムートではないけど。 うまい酒を飲み、好きなゲームをやる、至福なひととき。
karisomeロ万しもふりロ万花泉酒造福島県2024/3/3 1:06:002023/12/1928karisomeスイセイ食堂 ロ万飲み比べ、こちらはしもふり。 キラらべるなだけで、ちょっと心が躍る。ビックリマンしーるでもおもいだすのかな?キララベルロマンなら花見ロ万の方が好き。