N.Nao秀月特別本醸造原酒生酒狩場一酒造兵庫県2024/9/28 10:53:572024/9/2816N.Nao呑み口はキリッとしていながら まろやかで濃醇な味わい 喉にしっかりくる辛口 感じる味が舌先、口中、喉奥でそれぞれ違う 普段はあまり本醸造は飲まないけど、これは美味い😋 氷を浮かべても良いとのことで、そのとおりやってみたが、味の変化の度合いが大きく面白い。案外いける😋
N.Nao富久錦特別純米富久錦兵庫県2024/9/23 12:27:052024/9/2320N.Nao口に含むとまろやかで濃い芳醇な味わい 鼻から抜ける爽やかな香り 米の味はしっかりと 最後に喉奥で辛さを感じる 美味い😋😋
N.Naoおいらせ純米酒 穂ノ泉純米原酒生酒桃川青森県2024/9/14 11:22:492024/9/1416N.Naoまず優しく香り良い甘さ 舌先にざらりとした米の味わい スッと喉を通って程よい辛口 美味い😋 おいらせ町で育てた「まっしぐら」で醸した酒 蔵元からの出張販売にて購入 普段は地元の酒屋にしか置いてないとのこと おいらせ農酒会が企画し、桃川が製造
N.Nao先一杯まずいっぱい純米菊姫石川県2024/9/7 11:43:462024/9/711N.Nao呑み口は優しく 樽酒の様な風味があり良い香り すごく濃い米の旨味😋 ほのかな黄金色 濃い味の料理にも負けない 燗にしても良いかも 山田錦の故郷 三木市吉川町産100%
N.Nao千代むすび特別純米原酒生酒無濾過千代むすび酒造鳥取県2024/9/1 11:21:072024/9/126N.Naoトロリとしつつ、ざらりとした舌ざわり 濃い甘さで、すごく良い香り しかし、しつこくない甘さで適度な酸味 あとから喉に辛さがしっかりと 全体的なバランスがすごく良いと感じる 美味い😋美味い😋 境港にあるリニューアル後の水木しげる記念館を訪問し、水木しげる先生の激動の生涯に敬服 その後、水木しげるロードにある蔵元にて購入
N.Nao花垣純米60純米南部酒造場福井県2024/8/27 11:50:192024/8/2719N.Nao呑み口はスッキリとしていてまろやか 酸味と白ワインを飲んだ時の渋味の様なものもほのかに感じる 米の旨味はしっかりと なかなか好みの味わい😋 同僚N氏よりいただく
N.Nao李白やまたのおろち特別純米生酒李白酒造島根県2024/8/22 10:46:052024/8/2214N.Naoピリリとする様なガス感がある さっぱりとした酸味 鼻に抜ける爽快感 でも米の味わいもしっかりと グビグビと呑めてしまう😋
N.Nao香露涼純米熊本県酒造研究所熊本県2024/8/17 11:31:542024/8/1716N.Naoやや甘口 優しい控えめな酸味 口に含むとトロリとしているようで でもさっぱりと 熊本酵母発祥の蔵だそう ほぼ冷やに近い状態で呑んだが美味しい😋 ラベルには、しっかりと冷やしてと書いてあった😅ので、次は冷酒で飲もう… 初めての熊本の酒
N.Nao稲田姫純米稲田本店鳥取県2024/8/12 10:36:292N.Naoさっぱりとした若瓜の味わい 甘すぎないフルーティーさが良い でも米の味わいもしっかりと 程よい辛口 夏の純米らしくスッーと入ってきて呑みやすい😋
N.Nao春鹿純米吟醸今西清兵衛商店奈良県2024/8/8 11:55:522024/8/819N.Nao呑み口はさっぱりとした甘みでスッーと入ってくる 喉を通るとスッキリとキレのある辛口がくる 結構好みの味😋
N.Nao賀茂五葉純米多胡本家酒造場岡山県2024/8/3 10:11:3111N.Nao口に含むと鼻にスッーと抜けるさっぱりとした酸味と程よい辛口 後からしっかりと米の味わい ラベルにあるとおり、昔ながらの日本酒という感じ 冬は燗にしても良さそう 津山にある、寅さんのロケ地、因美線の美作滝尾駅を訪問した帰りに購入 駅も良い雰囲気でした
N.Nao高清水純米大吟醸秋田酒類製造秋田県2024/7/26 11:15:572024/7/2613N.Nao控えめな酸味でスッキリ軽やか でも米の旨味と香りはしっかりと 程よい辛口 全体的なバランスが良く飲みやすい😋
N.Nao美寿々特別純米原酒生酒無濾過美寿々酒造長野県2024/7/18 12:36:102024/7/1818N.Nao控えめなで酸味のあるさっぱりとした甘み 鼻から抜ける良い香り 程よい辛口 甘み、酸味、辛味のバランスが良い 味付けの濃い料理にも合いそう 長野県産ひとごこち100% 善光寺の帰りに蔵にて購入 「牛にひかれて善光寺参り」のとおり、思いもよらずに良いお酒に巡り会えました 蔵の方も親切、丁寧で良い方でした
N.Nao弥久特別純米原酒生酒無濾過若駒酒造場富山県2024/7/14 13:10:522024/7/1420N.Naoさっぱりとした若瓜の味わい スッキリとしていて、でもしっかり辛口 スッーと呑めてしまう😋 なかなか美味い😋 富山を訪問して購入 富山県産五百万石100%
N.Nao國盛純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過中埜酒造愛知県2024/7/7 11:11:382024/7/718N.Naoフレッシュでさらりとした甘み スッーと鼻から抜ける米の香り その後に喉にしっかりとくる辛口 愛知県産若水100% 愛知県半田市の中埜酒造の酒の文化館を訪問して購入 月替わりで限定酒があるそうで本品も今月の限定酒 中埜酒造は、酢で有名なミツカンのグループ会社 ミツカン創業者の中埜又左衛門に委託され江戸へ粕酢を運ぶ船頭だった小栗冨次郎が弘化元年(1844年)に創業
N.Nao三諸杉夏純米純米原酒今西酒造奈良県2024/6/28 11:37:3915N.Nao癖がなくスッキリ爽やか でも原酒なので、米の旨みもしっかりと ドンドン呑めてしまう😋 美味い😋😋 三輪を散策 まずは、三輪素麺を煮麺でいただく 美味い😋 そして日本最古の神社、大神神社を参拝 その後、日本酒発祥の地で創業360有余年の今西酒造にて購入
N.Nao小鼓青陽純米大吟醸生酒にごり酒西山酒造場兵庫県2024/6/27 12:03:1314N.Nao口に含むとまずは舌先に来るピリリッと痺れるような微発泡 次にさっぱりとした甘さの若々しい瓜の味わい そして、喉の奥にキリッと来る辛さ 最後に鼻にスッーと抜ける良い香り 美味い😋😋 但馬強力100%
N.Nao結心(ゆいごころ)純米大吟醸蒲酒造場岐阜県2024/6/25 12:00:162024/6/2517N.Nao大吟醸らしく澄んだ飲み口 フルーティさはあまりなく、甘さは控えめ キリッとしていて、喉の奥で感じる結構な辛口 ひだほまれ100% 白川村限定販売とのこと 土産にもらう
N.Nao郷本醸造蒲酒造場岐阜県2024/6/23 10:06:532024/6/2312N.Naoさっぱりとした甘さ、スッキリ辛口で暑い季節に良いかも 冷酒でいただく 蒲酒造場が醸した酒 白川郷の今藤商店が販売者となっている 土産にもらう
N.Nao博多の森夏花火純米吟醸小林酒造本店福岡県2024/6/1 11:15:482024/6/110N.Naoスッーと入ってきて、まずは、さっぱりとした甘みを感じる その後にキリッとしていて、喉にガツンとくる辛口 まさに打ち上げ花火の様 太宰府天満宮近くの蔵元にて購入