Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
別府の酒飲み別府の酒飲み

登録日

チェックイン

96

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
3
別府の酒飲み
初めての仙禽はゆきだるま ラベルと見た目はよいので良 ただ秋田の料理には合わない。 なんだかんだ酒は地元が一番説ある。 作っている人は普段食べているものと合う味に作られているのかな。
alt 1
2
別府の酒飲み
3年ぶりの再会 紅茶のような香りに驚き、日本酒としての概念を壊されました。 とても飲みやすく、目新しい味だったものの、他にも美味い酒あるなという感想です。 ペアリング次第で跳ねるのかもしれません。 sakeと発酵市にて
alt 1
25
別府の酒飲み
今年から追いかけた寒菊銘醸さんの締めの一本 一口含むと和梨の香り。 グラスに細かな泡がつくくらいの微発泡。 炭酸は時に苦みを感じさせるが、最後に微かにあるくらい。 香り、甘味、酸味、苦みのコントラストが繋がる、とても美味しいお酒。 料理に合わせるより、 おちょこ一杯を少しずつ口で転がしながら、 九十九里の情景に思いを馳せたい。 今年も良い一年でした。 ありがとうございます。
若波純米酒 生酒
alt 1
23
別府の酒飲み
博多住吉酒販本店にて 前の田中六五に続いて福岡の日本酒 生酒で味に膨らみがあるジューシーな印象。 でも、引き波の如くキレのよさも兼ね備えた、 売り文句そのままの飲み飽きないお酒。 うまいの間違いないです。
稲とアガベ交酒 花風 ハツシボリ
alt 1
28
別府の酒飲み
ずっと追ってた稲とアガベ! 福岡で出会えたので即買い。。。 クラフト酒か初めてということもあり、 一口目のインパクトに違和感を覚えるも 心地よい苦未と酸、甘味があってグレープフルーツジュースの様。 これはこれでうんまい、酒。 これはきりたんぽと合うのか? 和食より、焼き肉とかフォーとか異国料理と相性良さそうです。 追記 苦み成分がホップ由来だと二日目にして理解できました。ビールに苦みはそのまま?に、日本酒の米由来の甘味が感じられて、coedoビールの強化版みたいと感じました。 美味しいのだけど未知の存在?日本酒とビールのいいところどりといえば聞こえはいいけど、どっちつかずなのかもしれません。 蔵元もおっしゃるようにクラフトサケという名称がぴったりの一本。 クラフトサケが今後、アルコール界で地位を確立することを願って、乾杯 秋田行ったら飲みます。
ちえびじんneaveau純米生酒無濾過
alt 1
28
別府の酒飲み
大分は中野酒造さんの新酒 軽やかな口当たり、口を閉じた後に爆発する豊かな香り。美味しい。 寒菊の蜜のような甘味。 仄かな渋さの余韻。 私の中で王道はこれだと決まった。
alt 1alt 2
19
別府の酒飲み
初のにごり酒は、山口県のohmine冬のおとずれ 蔵がある美祢から長門にかけて音信川とかいておとずれがわと読む川があったことを思い出しました。良い名前ですね。 冬の秋吉台で天体観測した思い出が飲んでて蘇る良い出会いのお酒でした。 味わいはマスカット にごり部分は滑らかな舌触りと苦みを隠してくれる ワイングラスでも良いけれど、これは少しずつのめるおちょこや平盃の方が良さそうです。 最後のおりが残った一杯が一番濃厚でおいしい 家飲みの特権かもね 似てるのは、寒菊青海
彩來無濾過生原酒
alt 1alt 2
18
別府の酒飲み
さけのひさやさんで購入 新酒としては一本目 微発泡でフルーティーな味わい 舌で温めると酸由来の辛さを感じる とても美味しいお酒に出会えました! 個人的な記憶を辿ると 産土やmachoが似た酒質なのかも。 調べによると雄町使用 うましい
1