Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
StratmanStratman
自分の備忘録的に始めてみました。 皆様から色々な日本酒を勉強させていただきたいです!

登録日

チェックイン

93

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
22
Stratman
香り控えめ。甘味は適度で酸味は控えめ。 旨みがぐっと押し寄せて最後の苦味は少し強めな印象。なんていうんでしょう…「溢れる控えめエレガント感」という感じでしょうか。飲み心地も良くて食事に合う感じ🍶 ガス感は思ったほど感じない。
AKABUMOUNTAIN2024純米
alt 1
18
Stratman
フレッシュバナナの香り ほんのりガス感。苦味と酸味はSEAに比べると抑えめだがジューシー感・奥深くさはこちらの方が強い感じ 飲みやすいのでグイグイいけます
alt 1alt 2
21
Stratman
爽やかな柑橘系香り ガス感強め。 甘み強めな印象。旨みも感じられて美味しいです。苦味は弱めでサラッとした飲み心地 是非リピートしたい一本です。
alt 1
23
Stratman
爽やかな柑橘系の香り 微発泡で軽やかな酸味。 苦味は強め?だがサラリと飲める。 暑い日にキンキンに冷やしてオススメです。
不動夏吟醸 無濾過生純米吟醸
alt 1
18
Stratman
爽やか柑橘系の匂い 酸味旨みがバランス良い感じ 苦味強め?な印象
alt 1
16
Stratman
さっぱりとした甘味・酸味・苦味。 そして溢れる旨み。 バランスが良くて食事にめちゃめちゃ合います。ぜひ常備しておきたい一本です。
大信州夏のさらさら純米吟醸
alt 1
17
Stratman
少しリンゴの香り。スッキリな甘味と酸味。 その後の旨みと苦味もバランスが良い。 食事と合わせやすい。
alt 1
15
Stratman
香りは控えめフルーティ。少しガス感。 爽やかな甘味の後にくる旨みと酸味。適度な苦味もいい感じです。スルスル飲めます。
alt 1
17
Stratman
最初は酸味のインパクトが感じられましたがその後の甘味と旨み、最後の心地よい苦味もいい感じでスルスルいけてしまいます。料理はなんでも合いそうです♪
alt 1
24
Stratman
香りはフレッシュなバナナの香り。最初のふわっとした甘さはしつこすぎず、旨みもしっかりと感じる。最後の適度な苦味も心地よいです。バランスが良くてリピートしたいお酒です🍶