Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
酒井酒井

登録日

チェックイン

116

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

豊盃純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
酒井
本年一本目に開けました。(あけましておめでとうございました) 危うく吹きこぼれそうになりました(笑)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
酒井
実家に帰った際に、いただき物をいただいてきました(笑) ※何本かあって飲み切れないと判断した様子
神蔵純米 無濾過・無加水・生酒(クリア)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
14
酒井
バナナっぽい甘みがありますが、スッキリしてて飲みやすい! 香りの印象よりも甘かったので、良い意味で意表を付かれました!(嫌な甘さではない) 美味しい!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
酒井
酸味があって、スッキリ飲みやすい。 ちなみに、QRコードの謎解きがおもしろかった!上級編、わかる人にはわかるのだろうか。。。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
酒井
「蟹と合う」と書いてあったので購入。 ほのかな甘みがありつつ、カニの甘みを邪魔せず、スッキリ飲めました! 美味しかった!
花陽浴純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
酒井
今年は飲めないか?と思っていましたが、地元に帰った時に酒屋で購入できました! 友人から買える店とは聞いていましたが、実際に見つけたらテンション上がりました(笑) 開栓したら早速、上品な香りが。。。口に含んだら上品な甘みが。。。 今年飲めて良かったです!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
19
酒井
チョコ?やキャラメル?のような甘い香りがするような気がする。。。 「あえて あまく。濃く」と書いてありますが、確かに甘くて濃い!甘いですが、酸味もあるので嫌な甘ったるさはありませんてした! 微炭酸なのがいいのかもしれません! 美味しい!ラベルもにぎやか!
二兎純米吟醸 出羽燦々 五十五 うすにごり生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
酒井
東京に戻ってきてから、初二兎。 二兎を買える店が見つかって良かった。。。