marin宮寒梅純米大吟醸寒梅酒造宮城県2022/11/26 12:15:452022/11/26家飲み部25marinしばらく体調を崩していたので控えていたが、日本酒再開!!! 甘みがまずふわっと広がるフルーティなふくよかさがある。そこから甘みが続くのかと思ったら、突然スッキリとし、そしてアルコールと酸がサーッと広がる。。 芸術か? う、、、うまいやん。。
marin未設定純米大吟醸生酒2022/11/12 14:22:242022/11/12家飲み部30marin甘さもあるけれどスッキリしている。 まだまだ日本酒初心者たけど、ようやく自分の好きな味が分かってきた…かもしれない。 甘みは必要で最後も少し残るくらいがいい。 羽根屋の煌火が抜群でこの翼も良い。
marin菱湖純米吟醸峰乃白梅酒造新潟県2022/10/22 13:31:032022/10/22家飲み部24marinはじめはスッキリしていて、ほのかに甘みが広がり、最後はアルコールがグッとくる。甘みはキリッとした果実のような甘みで甘すぎない。 16度といういつもより少し高めのアルコール度数だが、力強く、そして上品さを感じた。 大人だ、これは大人の女性な感じがする。
marin仙禽オーガニックナチュール2022生酛せんきん栃木県2022/10/4 15:12:112022/10/5家飲み部34marin飲んだ瞬間の甘み、そして広がりからの最後の酸味まで、そしてちょっと甘みを残す。 う、うめぇ…なんだこれ。。 さすが、さけのわでよく目にする人気銘柄。 かなり旨い…好きな味わいだ。 恐れ入りましたー
marin雁木純米発泡にごり純米にごり酒発泡八百新酒造山口県2022/9/24 12:35:252022/9/24家飲み部29marinまさか日本酒でここまで強い炭酸を感じるなんて…発泡の爽やかさから甘みが広がり、ピリピリとしたしたの上を通過して流れていく。 これが発泡か… そしてにごりまでも感じる。 まだやってないけど、ちゃんと混ぜたらどんな感じになるのだろうか?? そして、14%なのにすぐに酔うなぁー。
marin羽根屋煌火純米吟醸生酒富美菊酒造富山県2022/9/17 13:11:022022/9/17家飲み部25marin夜空を彩る花火の艶やかな煌めきのようでいて、海のように包み込む。と書かれている。 果実のような香りが立ち昇り、口に含むとりんごのような甘みがある。すっきりとしていて、最後に残るアルコールの苦味がめちゃくちゃマッチしていて芸術のよう。 すごい、、、美味すぎる。。 上善如水に次ぐ2位かもしれない。。
marin黒牛純米吟醸生酒中取り名手酒造店和歌山県2022/9/11 12:12:182022/9/11家飲み部28marin美味すぎる… 最初はふくよかな甘みが広がり、徐々に酸味がきてからのしっかりとしたボディ感、最後にアルコールがきて、スーっと消えていく。 好みの理想型だ、、生酒だからというのもあるだろうけど、こんなにも美味しいなんて。。 近所にある大きいショッピングモールで出張販売をしていた名手酒造さんの銘品。 素晴らしいよーーー!
marin月桂冠THE SHOT純米月桂冠京都府2022/9/10 12:34:142022/9/10家飲み部18marinお洒落な瓶に入っている甘めの日本酒。 月桂冠とはまた有名な。。 香りは少なめ、飲んでみると濃い目の甘みが広がる。酸味も含まれていて、最後に残るのは酸味とアルコールだった。 The 酒!といった飲み心地だ。
marin上善如水白瀧酒造新潟県2022/9/8 15:29:062022/9/9家飲み部33marin純米吟醸だとこういった味わいか…う、うまい。 同じ銘柄でも味わいが違うとは言え、飲みやすさや甘みは近しい。 やはり、上善如水がいまのところトップクラスで好きらしい。 それにしても前に飲んだ生酒は美味しかった。
marin獺祭旭酒造山口県2022/9/3 12:09:502022/9/3家飲み部24marin人生初の獺祭。 もちろん獺祭にも沢山あるわけなので、これが一番ということはまだ分からない。 実食! すすっ、、甘い、華やぎがあってからの米がジワリ。そして最後にスパイシーさのようなアルコールが残る。 これが獺祭なのか、、初口の旨味と、最後の喉に残る感じはあまりなかったなぁ…。 旨い……。 獺祭って突然人気になったような印象だけど、いったいなんなんだ?? 調べていこう。
marin高清水秋田酒類製造秋田県2022/9/1 13:59:402022/9/1家飲み部25marin水だ…これまで飲んだ日本酒の中で最も水のようなスタートで、すぐに甘みが広がる。微量の酸味が最後にはあるが、とにかく飲みやすく、危ないくらいヒョイヒョイいける。 しかも飲んでいるこれは夏のお酒なのか?? 秋田酒造さんのデイリー食卓日本酒の代名詞らしい。知らなかった。。 たぶんどこでも見かけるブランドなのだろう。 夏の終わりの雨の日に、美味しくいただきました。
marin加賀纏純米大吟醸福光屋石川県2022/8/29 16:08:542022/8/29家飲み部26marin香りはあまり無い、色は透明に近い。 飲んでみるとはじめは甘みをあまり感じないもののしばらくすると甘みが花開く感じがある。 お、、甘いぞ、、 スススーっと消えてゆき、残るのはほんの微かな酸味と舌に残る苦味。 こ、これは、、旨いかもしれん…。 初めての石川県、う、うめぇ…
marin越乃雪椿雪椿酒造新潟県2022/8/29 14:14:032022/8/28家飲み部25marin透明に近い色で、香りは甘い。瓶もかわいい。 スッと飲めるけれどまず甘みが広がり、早めに消えていく。 飲みやすいなぁ。どうやら新潟のお酒は好みに合うようだ。
marin山荘鶴見酒造愛知県2022/8/27 9:52:402022/8/27家飲み部19marin解説書によると徹底した低温管理でお米を溶かしすぎないようにして上品な香りと、透き通る味わいにしていると書かれている。 なるほど、自分は飲み始めに甘みがあって最後スッキリが好きな味わいなんだと認識した。 山荘は確かにスッキリしていて美味しいが、勝手を言えばフワーという広がりが欲しい。そういう日本酒を選んでいけばいいのか。。学びがあった一本になった。 ありがとう、山荘!!
marin越後桜越後桜酒造新潟県2022/8/25 14:33:582022/8/25家飲み部28marin最初の一口は飲みやすい…と率直に感じた。 まず甘みがきて、最後は微かな苦味(ほんの少し) 調べたらデイリー日本酒ともあって、確かに食卓で日々楽しめるような飲み心地だった。 う、うめぇ…
marin北秋田北鹿秋田県2022/8/22 12:39:332022/8/2225marinまだ日本酒飲み始めて日が浅くて初心者丸出しだが、北秋田は少しだけ黄色みを帯びている色合いで、飲んでみるとまず甘みが広がり、そこからスパイシーさが残った。 最初はスイっと飲めるけど、爪痕残す感じ。 少ないけどクセがあり、それをじわりと楽しむ感じ。