Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
がうでぃ
登録日
2023年5月7日
チェックイン
35
お気に入り銘柄
37
チェックインの多い銘柄
新政
2
(50%)
而今
2
(50%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
青森県
3
(8.57%)
新潟県
3
(8.57%)
長野県
3
(8.57%)
三重県
3
(8.57%)
熊本県
3
(8.57%)
Show More
タイムライン
がうでぃ
麒麟山
麒麟山酒造
新潟県
2023/7/17 1:32:29
18
がうでぃ
辛口でスッキリ!
がうでぃ
栄光冨士
冨士酒造
山形県
2023/7/17 1:31:22
22
がうでぃ
食用のお米で作ってるらしい。 ふくよかで美味しい
がうでぃ
田酒
百四拾
純米大吟醸
西田酒造店
青森県
2023/7/17 1:28:50
24
がうでぃ
フルーティーで飲みやすくて美味しい
がうでぃ
飛露喜
廣木酒造本店
福島県
2023/7/17 1:27:23
26
がうでぃ
初めての飛露喜!飲みやすくて美味しい
がうでぃ
而今
純米吟醸雄町火入れ
木屋正酒造
三重県
2023/7/17 1:26:19
27
がうでぃ
フルーティーでエレガントな飲み口
がうでぃ
Five Green
酒井酒造
山口県
2023/6/3 3:57:32
がうでぃ
ピリピリとガス感がある お米の旨みと重厚な味わいに酔う
がうでぃ
水芭蕉
純米吟醸
永井酒造
群馬県
2023/6/3 3:53:28
1
がうでぃ
柔らかくてフルーティー 香りもすごく良い
がうでぃ
日高見
平孝酒造
宮城県
2023/6/3 3:50:36
1
がうでぃ
コクも酸味もあって辛口 スッキリ。刺身に合う
がうでぃ
総乃寒菊
寒菊銘醸
千葉県
2023/6/3 3:48:47
がうでぃ
シャワシャワとガス感がありフルーティー わかりやすく美味しい
がうでぃ
信州亀齢
ひとごこち
純米吟醸
岡崎酒造
長野県
2023/6/3 3:47:04
1
がうでぃ
とてもおいしかった 米の甘味と旨みがしっかり感じられてとても美味しい
がうでぃ
mikatsuru
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
2023/6/3 3:45:21
14
がうでぃ
すっきりと甘い 水みたいに飲みやすい
がうでぃ
新政
ヴィリジアンラベル
新政酒造
秋田県
2023/6/3 3:40:00
20
がうでぃ
すっきりと飲みやすいが、厚みと余韻もしっかり 美味しい
がうでぃ
作
清水清三郎商店
三重県
2023/6/3 3:38:03
22
がうでぃ
すごく飲みやすい 透明感のある味わいで美味しい
がうでぃ
酔夏
島崎酒造
栃木県
2023/6/3 3:34:35
16
がうでぃ
お米の甘み。複雑な味わい。 若干辛口かな。
がうでぃ
庭のうぐいす
特別純米
特別純米
山口酒造場
福岡県
2023/6/3 3:29:58
15
がうでぃ
爽やかな酸味とキレのある味わい 夏にぴったり
がうでぃ
AKABU
翡翠
赤武酒造
岩手県
2023/6/3 3:27:16
2023/5/28
22
がうでぃ
透明感のあるクリアな味わい 爽やかな香味とみずみずしい甘さ
がうでぃ
古伊万里 前
純米酒
純米
古伊万里酒造
佐賀県
2023/5/25 0:09:06
2023/5/21
21
がうでぃ
バランスが良かった 甘みから渋み、酸味が出てくる感じ 最後のキレも良い
がうでぃ
而今
特別純米
木屋正酒造
三重県
2023/5/24 15:40:41
2023/5/21
20
がうでぃ
甘酸っぱくてフルーティーな味 美味しすぎた 流石而今
がうでぃ
PLUS 9
亀萬酒造
熊本県
2023/5/24 15:37:34
15
がうでぃ
辛口の純米酒 日本酒度+9 キリッとした味で米の味する
がうでぃ
花の香
純米大吟醸
花の香酒造
熊本県
2023/5/24 15:33:54
2023/5/21
17
がうでぃ
これも熊本のお酒! 産土の後に飲んだけど、これも甘くて飲みやすい
1
2
こちらもいかがですか?
京都府の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"まろやか"な日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング
"甘辛い"な日本酒ランキング