Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
すえしんすえしん
日本酒が大好きで色んな地方のお酒を飲んではその特色を味わい日々ほろ酔い気分になっています🍶

登録日

チェックイン

88

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

黒龍純吟純米吟醸
alt 1alt 2
23
すえしん
初めて黒龍を自分で購入! 早速飲んでみると、口に入れた瞬間フルーティーな味わいが口の中に広がり、その後にしっかりと酸味で引き締まる感じでめちゃくちゃ美味しい。黒龍…ほかの種類も飲みたいなー🍶
alt 1alt 2
22
すえしん
約6年振りの鍋島!お店でしか飲んだ事なく自分での購入は初めてなのでなんか特別感あり! 開栓から炭酸を感じさせグラスに注いだ時からのフルーティな香りはさすがは鍋島。 さっと一口飲むとフルーティな味わいだけでなくその後にくる酸味でしっかりと締めくくるので日本酒好きにはたまらないと勝手に思ってしまう☺️ んーまだまだ飲めていない各地の日本酒を早く飲んでいきたいとおもう今日この頃でした♪
十八盛純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
すえしん
初めての十八盛!口に入れた瞬間から甘いフルーティな味わいが広がり最後は酸味もあり日本酒感もしっかりとある非常に美味しいお酒でした🍶 また巡り会えれば飲みたい一品ですね♪
alt 1alt 2
20
すえしん
今日もお酒屋さんに買い求めに行くと一際目立つラベルを発見!しかも昨年から好きで飲んでいるまんさくの花! しっかり購入しいざ開栓。開けた瞬間シュポッという炭酸が弾ける音が気持ちいい。 そのままいただくと発泡感から爽やかな香りが口の中に広がる感じが良い👍やっぱりまんさくの花は美味い!まだ飲んでいない種類も今後飲んでいきたいと思うまんさくの花でした😋
浜千鳥結の香純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
19
すえしん
日本酒好きの私のために後輩が地元の酒をと買ってきてくれた一本。岩手県のお酒は飲んだ事がなかったのでありがたく頂戴しました。 ラベルに上品な甘みとふくらみのある口当たりをお楽しみくださいと書いているだけあって辛みやえぐみは全くなくそれでいて日本酒感はしっかりある美味しいお酒でした🍶 久しぶりの4号瓶は2日ともちませんでした😱
十四代七垂二十貫純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
20
すえしん
新年一発目の日本酒は毎年恒例の十四代! しかも今回は奮発して七垂二十貫の一升瓶にしました! もう味わいについては言う必要は無いほど… ただただ呑むと幸せな気分にしてくれる日本酒である事は間違いないです😊 今年も色々な事に対して頑張れそうです!
ばくれん白ばくれん吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
すえしん
今年最後の日本酒はばくれん。今までは自分が好きな日本酒をと決めてましたが今年はしっかり日本酒を味わいと思い決めました! 超辛口ですがさっぱりな感じで非常に飲みやすい。飲まれた方がよく言われているコスパが良い、というのは納得できます。 今年はこれで最後ですが新年の日本酒も同時に購入済み!毎年恒例の銘柄ですが今から楽しみ過ぎてやばい!
乾坤一不二正宗 わたあめの不二純米吟醸
alt 1alt 2
27
すえしん
今日は久しぶりの休みをゲット! …が、前もって家の大掃除を命じられていたので何から手を付けるか考えていた所、日本酒買ってくる?の一言に即エンジン始動! 酒屋に着いて、今まで好きな種類やラベルを探してましたがさけのわのお陰でどこのお酒かも見る様になり今回はこの日本酒に決めました! 乾坤一の名前は知ってましたがこれがそうだと気付くのは開栓時。ラベルにその情報はなく不二正宗という名前とまだ飲んでいなかった宮城県産というのに惹かれてしまっていた。 飲んでみると、ラベルに書かれているふんわりわたあめの様なくちどけ、まさにその通り。ただ甘さだけでなく苦味もあり美味しいバランスに仕上がった逸品でした。 日本酒好きなもののまだまだ出会えていない日本酒に会える様これからも飲み続けます!
酔鯨吟麗秋あがり純米吟醸
alt 1alt 2
15
すえしん
最初は名前に惹かれ飲んだ酔鯨でしたが今では好きな部類の一つ。 芳醇辛口との事だがそこまで辛くない気がしました。すっきりしていて何も残らない様な味わいでした。
alt 1alt 2
25
すえしん
中々日本酒を買いに行けませんでしたが今日は久しぶりの酒屋さんへ☺️ 飲み親しんだのにするか悩みましたが超久しぶりの磯自慢にする事に😃 フルーティな香りからキレのある味わいで非常に美味しかったです😆
嘉美心真夏の果実純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
すえしん
今年も厳しい暑さ。この中で何を飲もうかとお酒を探していると目に止まったのはこの涼しそうなラベル。 即購入し飲んでみると程よい酸味と甘さからこの夏に合う爽やかな感じのテイストでした。 日本酒はラベルから味わいを想像したりするのも楽しみの一つですね。
KTK2002
すえしんさん、こんばんは😄 サザン好きとしては飲まずにはいられない名前の日本酒です😊見つけたら即買います❗️ラベルのライチ❓もステキ
すえしん
KTK2002さん こんばんは😊 サザンに真夏の果実という曲があったのは知りませんでした…お恥ずかしい😱 是非とも飲んでいただきたいですね❗️美味しいお酒であるのは間違いありません☺️
alt 1alt 2
26
すえしん
後輩と日本酒トークしてたら飲みたくなったくどき上手。何年ぶりかに入手して飲んでみたところ安定した美味さ。 後輩とも一緒に飲みたくともできない状況… 皆で日本酒を囲んで自分の感じた事を言い合いながら飲める日が戻る事を祈ってます。
十四代播州山田錦純米吟醸中取り
alt 1alt 2
28
すえしん
父の日にと十四代を買う権利をプレゼントして頂き自らの足で購入。。。 やはりさすがは十四代。格別でした。 フルーティな味わいに癖のなさでぐいぐいいけてしまいます。色んな日本酒と出会いますがやはり最後はここに落ち着きますね。
富並衆1856
いいですねー。 地元ではなかなか手に入りません。 是非、高木酒造のある富並にいらして下さい。
すえしん
富並衆1856さん コメントありがとうございます^ ^ 逆に地元だと手に入らないのですね❗️ 遠いですが一度は行ってみたいですね〜
alt 1alt 2
17
すえしん
久しぶりのまんさくの花でしたがフルーティな味わいで誰にでも飲みやすい日本酒と思います。 刺身を食べながら飲む日本酒が好きですが何か良いつまみがないか模索中です♪
つよーだい
こんばんは😄 合わせる日本酒にもよるかもしれませんが自分は最近アヒージョやブルスケッタをつまみにすることが多いです あと手軽なとこではドライフルーツとか和食では茶碗蒸しなんかもいいですよ
すえしん
つよーだいさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ どれも日本酒に合いそうですね! アヒージョやブルスケッタを試してみようと思います!
つよーだい
ぜひ試してくださーい 最近はアヒージョの素とかブルスケッタの素があるので材料とオリーブオイルだけで簡単にできますよ👍