さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
すえしん
すえしん
日本酒が大好きで色んな地方のお酒を飲んではその特色を味わい日々ほろ酔い気分になっています🍶
登録日
Apr 27, 2021
チェックイン
35
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
まんさくの花
3
(30%)
十四代
3
(30%)
酔鯨
2
(20%)
乾坤一
2
(20%)
お酒マップ
達成度: 20 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
6
(17.14%)
宮城県
3
(8.57%)
秋田県
3
(8.57%)
石川県
2
(5.71%)
福井県
2
(5.71%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
すえしん
田酒
特別純米
西田酒造店
青森県
Aug 7, 2022 1:53 PM
22
Aug 6, 2022
すえしん
久しぶりの日本酒に田酒を選びました😊 やっぱり裏切らない美味さ!いくらでも呑めそうです😎 そしてやっぱり日本酒はしっかり定期的に飲まなだめですね🍶
すえしん
飛龍
純米大吟醸
新澤醸造店
宮城県
May 18, 2022 2:19 PM
21
May 15, 2022
すえしん
初めてお目にかかった日本酒🍶名前に惹かれて即購入。 早速飲んでみるとフルーティな味わいで飲みやすい日本酒でした😊 まだまだ知らない日本酒があるなーと思いつつ次に味わうお酒もまた楽しみになる今日この頃でした☺️
すえしん
明鏡止水
m’21
純米大吟醸
大澤酒造
長野県
May 2, 2022 12:56 PM
15
May 2, 2022
すえしん
今日は外出した先の近くの酒店に寄り、前から気になっていた明鏡止水をチョイス。最近飲んだ中でも結構酸味のある日本酒🍶これは刺身といただきたかったなー😊
すえしん
雨後の月
超辛口
特別純米
相原酒造
広島県
Apr 22, 2022 11:18 PM
26
Apr 22, 2022
すえしん
何を隠そうラベルに惹かれて購入しました!雨後の月はよく見るけど初めて見たラベル! 早速飲んでみると超辛口らしくスッキリした味わいにほのかな米の旨味も感じられる様な辛口だけでない美味しさをもった日本酒ですね!
すえしん
〆張鶴
純米吟醸
原酒
生酒
宮尾酒造
新潟県
Apr 16, 2022 7:27 AM
14
Apr 12, 2022
すえしん
〆張鶴を初めて買ったけど、フレッシュな味わいで少し発泡感を含みキレもありで美味しい日本酒でした🍶
すえしん
作
恵の智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Apr 13, 2022 12:40 PM
27
Apr 3, 2022
すえしん
初めて作を飲んでみたけどこれは美味い😋そして飲みやすい😊 他にも種類があるみたいなので飲んでみたいなー🍶
すえしん
梵
純米大吟醸
加藤吉平商店
福井県
Apr 2, 2022 12:56 PM
22
Apr 1, 2022
すえしん
これまた久しぶりの梵を購入!今まで一升瓶の購入でしたが色々なお酒を飲むためにと4号瓶を購入😊 やはり梵。期待を裏切らない美味しさを持ってました♪ 4号瓶は数を試すことができるけど2日で無くなってしまうのが問題… んーやっぱり一升瓶をしっぽり飲むか🍶
すえしん
黒龍
純吟
純米吟醸
黒龍酒造
福井県
Mar 23, 2022 1:37 PM
23
Mar 23, 2022
すえしん
初めて黒龍を自分で購入! 早速飲んでみると、口に入れた瞬間フルーティーな味わいが口の中に広がり、その後にしっかりと酸味で引き締まる感じでめちゃくちゃ美味しい。黒龍…ほかの種類も飲みたいなー🍶
すえしん
鍋島
純米吟醸
生酒
富久千代酒造
佐賀県
Mar 5, 2022 12:47 PM
22
Mar 5, 2022
すえしん
約6年振りの鍋島!お店でしか飲んだ事なく自分での購入は初めてなのでなんか特別感あり! 開栓から炭酸を感じさせグラスに注いだ時からのフルーティな香りはさすがは鍋島。 さっと一口飲むとフルーティな味わいだけでなくその後にくる酸味でしっかりと締めくくるので日本酒好きにはたまらないと勝手に思ってしまう☺️ んーまだまだ飲めていない各地の日本酒を早く飲んでいきたいとおもう今日この頃でした♪
すえしん
十八盛
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
十八盛酒造
岡山県
Feb 4, 2022 2:27 PM
22
Feb 4, 2022
すえしん
初めての十八盛!口に入れた瞬間から甘いフルーティな味わいが広がり最後は酸味もあり日本酒感もしっかりとある非常に美味しいお酒でした🍶 また巡り会えれば飲みたい一品ですね♪
すえしん
まんさくの花
直汲み
純米
原酒
生酒
日の丸醸造
秋田県
Jan 29, 2022 1:38 PM
20
Jan 29, 2022
すえしん
今日もお酒屋さんに買い求めに行くと一際目立つラベルを発見!しかも昨年から好きで飲んでいるまんさくの花! しっかり購入しいざ開栓。開けた瞬間シュポッという炭酸が弾ける音が気持ちいい。 そのままいただくと発泡感から爽やかな香りが口の中に広がる感じが良い👍やっぱりまんさくの花は美味い!まだ飲んでいない種類も今後飲んでいきたいと思うまんさくの花でした😋
すえしん
浜千鳥
結の香
純米大吟醸
浜千鳥
岩手県
Jan 29, 2022 1:05 PM
19
Jan 15, 2022
すえしん
日本酒好きの私のために後輩が地元の酒をと買ってきてくれた一本。岩手県のお酒は飲んだ事がなかったのでありがたく頂戴しました。 ラベルに上品な甘みとふくらみのある口当たりをお楽しみくださいと書いているだけあって辛みやえぐみは全くなくそれでいて日本酒感はしっかりある美味しいお酒でした🍶 久しぶりの4号瓶は2日ともちませんでした😱
すえしん
十四代
七垂二十貫
純米大吟醸
生詰酒
高木酒造
山形県
Jan 2, 2022 1:54 PM
20
Jan 1, 2022
すえしん
新年一発目の日本酒は毎年恒例の十四代! しかも今回は奮発して七垂二十貫の一升瓶にしました! もう味わいについては言う必要は無いほど… ただただ呑むと幸せな気分にしてくれる日本酒である事は間違いないです😊 今年も色々な事に対して頑張れそうです!
すえしん
ばくれん
白ばくれん
吟醸
生詰酒
亀の井酒造
山形県
Dec 26, 2021 1:19 PM
29
Dec 26, 2021
すえしん
今年最後の日本酒はばくれん。今までは自分が好きな日本酒をと決めてましたが今年はしっかり日本酒を味わいと思い決めました! 超辛口ですがさっぱりな感じで非常に飲みやすい。飲まれた方がよく言われているコスパが良い、というのは納得できます。 今年はこれで最後ですが新年の日本酒も同時に購入済み!毎年恒例の銘柄ですが今から楽しみ過ぎてやばい!
すえしん
十四代
双虹
大吟醸
高木酒造
山形県
Nov 29, 2021 10:54 PM
1
Nov 27, 2021
すえしん
やっぱり十四代は格別!美味すぎる!
すえしん
乾坤一
特別純米辛口
特別純米
大沼酒造店
宮城県
Nov 27, 2021 4:20 PM
Nov 27, 2021
すえしん
フモトヰ
特別純米
生酒
麓井酒造
山形県
Nov 27, 2021 4:18 PM
1
Nov 27, 2021
すえしん
甲子
とろりっち
純米
原酒
生酒
飯沼本家
千葉県
Nov 27, 2021 4:14 PM
Nov 27, 2021
すえしん
名前の通りとろりとした食感にフルーティな味わいで万人受けする日本酒と思います。
すえしん
飛露喜
特別純米
廣木酒造本店
福島県
Nov 13, 2021 5:08 AM
Nov 2, 2021
すえしん
飛露喜を呑むのは約6年ぶり!久しぶりの飛露喜はやはり美味しい!一升がすぐになくなるほどでした😊
すえしん
乾坤一
不二正宗 わたあめの不二
純米吟醸
大沼酒造店
宮城県
Oct 26, 2021 1:29 PM
Oct 26, 2021
すえしん
今日は久しぶりの休みをゲット! …が、前もって家の大掃除を命じられていたので何から手を付けるか考えていた所、日本酒買ってくる?の一言に即エンジン始動! 酒屋に着いて、今まで好きな種類やラベルを探してましたがさけのわのお陰でどこのお酒かも見る様になり今回はこの日本酒に決めました! 乾坤一の名前は知ってましたがこれがそうだと気付くのは開栓時。ラベルにその情報はなく不二正宗という名前とまだ飲んでいなかった宮城県産というのに惹かれてしまっていた。 飲んでみると、ラベルに書かれているふんわりわたあめの様なくちどけ、まさにその通り。ただ甘さだけでなく苦味もあり美味しいバランスに仕上がった逸品でした。 日本酒好きなもののまだまだ出会えていない日本酒に会える様これからも飲み続けます!