Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きなこきなこ
日本酒勉強したいです。呑んだお酒を忘れないようメモメモ。

登録日

チェックイン

60

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

風の森愛山807 いかき取り純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
浅野日本酒店
27
きなこ
久しぶりに来た浅野日本酒店。 愛山。フルーティで華やかで、スッキリ。美味し過ぎる〜!精米歩合80%でこんな感じになるのかー。すごい。 酒粕アイスも美味しかった
男山ワンカップ
alt 1
alt 2alt 3
27
きなこ
北海道マラソン翌朝、二条市場に。 お酒がワンカップしかなくて、朝8時前からひとりカップ酒やばいかな、と思いつつ飲みたいものは飲む! ワンカップだけどスッキリしてて、するする飲める、お魚に合う系。ホタテイクラサーモンとばっちりあう。 飲みきれなくて持ち帰ろうかと思ったけど、朝からワンカップ飲みながら歩く方がヤバいから、3ぶんの1くらい残してしまった。ごめんなさい(._.)
ジェイ&ノビィ
きなこさん、こんばんは😃 北海道マラソン完走㊗️素晴らしいですね🤗 ご褒美の朝酒😆この海の幸をアテにワンカップ😍でも確かに飲み歩くのはヤバいかもですね😆
きなこ
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます!ボランティアさんの協力なサポートのおかげでした😆 カップのデザインが可愛いいから、行けるかなと思ったのですが…やっぱりヤバいですよね。正しい決断でした😂
alt 1
alt 2alt 3
29
きなこ
北海道マラソン完走のご褒美で、立ち飲みchoiさん 北海道のお酒がこの國稀しかなかった。 お米の旨味もあるけと、すごい飲みやすくって、お刺身に合う〜
alt 1
alt 2alt 3
26
きなこ
髭とボヰンでの2杯目。 翌日から2週間間マラソンのため禁酒やから、何飲もうか?悩んだけど、北海道の三千櫻。確か岐阜の蔵が移転したとか見たような? ラベルがかっこいい。お米の旨味を感じるお酒。おばんざいつまみながら。
鯉川特別純米 夏の辛口特別純米
alt 1
alt 2alt 3
27
きなこ
京セラでの阪神vs広島戦の前に寄った髭とボヰン。ついつい来てしまうお店。 キリッとしたお酒を飲みたくて。 夏の辛口の名前どおり、めちゃキリッキリッとしてた。ラベルは猫ちゃんでゆるい感じだけど、お酒はキレキレ。 ガリ餃子にも合う。
森嶋ひたち錦 純米吟醸純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
26
きなこ
おかわりは森嶋。昔飲んたことあったような。お米ほひたち錦。初めてかも。 少し森林的な香りと後味? 原酒って書いてるけど、すごく柔らかい。 お刺身と一緒に。幸せ時間。
ジェイ&ノビィ
きなこさん、こんばんは😃 美味そうな刺身に赤ラベルの辛口森嶋さん!絶対間違いない組み合わせですね🤗 幸せ味わいたいですー🥹
きなこ
ジェイ&ノビィさん おはようございます。何故か茨城のお酒にあまり出会うチャンスが無いのですが…美味しかったです。飲み過ぎてしまいます😁
alt 1
alt 2alt 3
20
きなこ
京セラドームでやき見たあとのお祝い。ひげボインで。 大好きな富久錦さんのなつのはりまじ。なつの「はじまり」って注文してた。恥ずかし。 スッキリしてて、でも穏やか。理由はよく分からんけど、富久錦のお酒飲むとめちゃリラックスする。 ホタテの梅あえと合わせて。
原田特別純米 おりがらみ 雄町特別純米おりがらみ
alt 1alt 2
18
きなこ
3連休の最終日 原田祭りに参加。これはおりがらみの雄町、磨き80のおりがらみや純米大吟醸のおりがらみ、末摘花酒母搾り酒を飲んだ。 もう、どれ飲んでも華やかだし美味しくて。末摘花はリンゴジュースみたいで、美味しかった。わちゃわちゃで楽しかった。
仙介純米ROCK純米
alt 1alt 2
25
きなこ
ごめんなさい!ROCK専用酒なのに、氷入れずに飲んでもた(._.) やっぱ仙介、めちゃくちゃ好み。マスカット系だけど、キリッと辛い。うまうま♥ くまちゃんラベルもかわいい
天花純米吟醸 無濾過生原酒 あきたこまち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
きなこ
お米の甘みがあって、華やか。でもすこーし後口にざらっとした感じがある。 気にはならないけど。
alt 1
alt 2alt 3
30
きなこ
福岡最終日は、新幹線乗る前に博多駅の住吉酒販さんへ。絶対来たかったお店。 初めましてのゆうまにしました。 フレッシュでフルーティで、でも後味しゅっとしてて、少し緑系の味がする。 厚揚げと一緒に。楽しい福岡旅になったな。
喜多屋純米大吟醸 50%磨き
alt 1
alt 2alt 3
23
きなこ
博多駅のさかな市場さんで。 初めてましての喜多屋。純米大吟醸で間違いなく美味しいのだけど、野球見ながらビールも飲んでたし、味がしっかりわかってない(汗) 肝醤油で食べたカワハギのお刺身が美味しかった。
鍋島特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
34
きなこ
交流戦観戦、勝利でご機嫌に博多駅のさかな市場さん。 お隣の席の3人も観戦していたそうで、一緒にお話して盛り上がる。 鍋島は間違いない、フルーティで美味しい! モツ鍋が思ってるよりあっさりしていて、美味しかった。
alt 1
alt 2alt 3
25
きなこ
ペイペイドームで交流戦を見るため福岡旅行。 試合観戦前日に博多のまかない屋さんで。 華やかでおだやかで、美味しい。 イカのお造りにはもっとキリッと系の方が合ったのかもなあ。
黒澤生酛 純米80 うすにごり生酒 クロサワハマル純米生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
24
きなこ
通っている酒屋さんで見つけたお酒。店主さんがクセあるけど大丈夫?と試飲させてくれた。試飲のは開栓してしばらく経っているとのことで、少し酸味感じたけど美味しい。 購入したものを開栓するとめちゃくちゃ発泡してる!しゅわっしゅわっ!! とてもドライで、ほんのりラムネのような風味。少しだけ後味で口の横奥にエグみを感じたけど、食事に合わすと全然気にならない。 4日ほど経つと発砲も収まって穏やかになった。コスパも良くて、また、飲みたいお酒。
日本盛しぼりたて生原酒原酒
alt 1
18
きなこ
これも、日本酒やった! 甲子園に来る楽しみの1つ、日本盛さんの生原酒。 フルーティで華やかだけど、アルコール度が高くキュンとくる。 樽によって、すごく発泡感が強かったり、少しばらつきあるけど、それも楽しい。 野球見ながらの日本盛最高!
ジェイ&ノビィ
きなこさん、おはようございます😃 球場🏟️観戦で日本酒良いですね‼️ なんか見た事ある写真だな🤔って思ったら、2ヶ月程前のたっつうさんの投稿にコメしてて、同じ甲子園の日本盛でしたー🤗
きなこ
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊 たっつうさんは甲子園生原酒仲間なのですね!! 樽を担いた売り子さんが売りに来てくれるので、オススメですよ〜。
米鶴蛍ラベル純米
alt 1
alt 2alt 3
21
きなこ
3杯目となるとちょっと曖昧。 お米の旨味を感じられる。お刺身と合わせて美味しかった。 お酒の感想、もっとちゃんと覚えていたいのにな。 米鶴なので鶴のおちょこ。
志太泉辛口 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
18
きなこ
これも山田錦なのに、先に飲んだ東一とはぜん違う。 香りが良くて、キリッと辛口。 好みのタイプ〜。 おちょことラベルを合わせてくれてるのが素敵。こういうのがすごく嬉しい。
東一純米酒 生酒純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
20
きなこ
野球観戦後に大正の素敵な立ち飲み、髭とボインで。 ほんの少しだけ密のような甘みを感じたけど、いい意味でクセがなく飲みやすい。食べ物にもあわせやすい。 おばんざいと合わせて。