Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かうぽんかうぽん
日本酒好き 頒布会好き

登録日

チェックイン

620

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
54
かうぽん
ワダヤさん ザ酒感の酸味と旨味のお酒です。 飲みごたえ十分なお酒です。 鶏と新玉ねぎの焼き浸し、ベーコンスープに合わせて美味しくいただきました。 その後塩煎餅をつまみながらチビチビいただきました。 酸味と旨味の後少し甘味を感じる。 濃いお酒ですが何故か又飲みたくなる。 お値段お手頃なので又リピートしたい。 漬け魚や濃い味付けのおかずに合いそうです。
alt 1alt 2
家飲み部
51
かうぽん
若松屋さん 久保田の大吟醸呼友の純米吟醸バージョン 新発売らしいので買ってみました。 香りおとなしくバナナ系甘味がします。 甘味は少なく辛口感と後味のキレ。 食事に合わせやすい美味しいお酒です。 糠ニシン焼魚、豚玉ねぎの炒め物、スープに合わせて美味しくいただきました。 魚に合わせて美味しい飲みやすいお酒です。 クセが少なく飲みやすい。
ジェイ&ノビィ
かうぽんさん、こんにちは😃 コチラ我々も酒屋さんで見かけて、前情報無しの直感でお連れして週末にいただきました😋 刺身に合わせて旨かったです♪
愛山2025純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
51
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 香りおとなしく甘味旨味メロン系です。 苦渋無く甘味が優しいベタつかない絶妙な味わい。鶏白湯鍋に合わせて美味しくいただきました。食事デザートどちらもいける美味しい飲みやすいお酒です。
中島屋春つげ酒純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
64
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会限定品 ほんのり甘い香り。ガス感甘味旨味があるお酒です。ガス感により重く無く飲みやすい仕上がり。仙台いとう肉店の牛タン、味噌汁、鯖塩焼き、トマトサラダに合わせて美味しくいただきました。
中島屋春つげ酒 ふくはら酒店別注おりがらみ純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
57
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 頒布会限定品 メロン系の香りがします。甘味少なめ旨味とガス感。オリも柔らかいスッキリ美味しいお酒です。テイクアウト餃子、酢豚、味噌汁に合わせて美味しくいただきました。
春鹿裏春鹿 無圧搾り純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
59
かうぽん
ふくはら酒店さん 頒布会引き取り時に見て買いました。 超辛口のイメージだった春鹿裏バージョン。香りおとなしく甘味があり旨味となめらかさのある飲みやすい美味しいお酒です。 味噌味のお鍋に合わせて美味しくいただきました。
alt 1alt 2
家飲み部
55
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 開栓に少し時間がかかります。 甘味とガス感が美味しい飲みやすいお酒です。甘味推しなので食前酒か食後のデザート向け。お花見に持っていき桜を見ながら美味しくいただきました。
田酒古城錦 四割五分純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
59
かうぽん
若松屋さん ポイント貯めて予約購入 ぶどうっぽい香り。甘味が推しますが後味スッキリ。ほんのり甘い余韻。 ランプステーキ、トマトの卵炒めに合わせて美味しくいただきました。 あっというまに無くなる飲みやすい美味しいお酒です。
alt 1alt 2
家飲み部
60
かうぽん
若松屋さん 肉の日のすき焼きに合わせて美味しくいただきました。 燗につけるとご飯のような美味しいお酒。 旨味と甘味寒い日だったので暖まりました。 最近お燗のお酒が好きになってきた。
総乃寒菊愛山50 Red Diamond純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
57
かうぽん
ワダヤさん頒布会オリジナルおりがらみ フルーティな香り。 甘味ガス感旨味が押し寄せる。 豚玉ねぎのおひたし、マカロニサラダに合わせて美味しくいただきました。 甘味ガス感が美味しいお酒です。 頒布会オリジナルのお酒は楽しい。
常山辛口 飛 別注純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
57
かうぽん
ワダヤさん頒布会。初めましての銘柄。 香り感じない。ほのかな甘味から少しガス感。辛口スッキリの後味、飲みやすい辛口酒。旨味もあり食事に合わせやすい。 魚胡麻揚げに合わせて美味しくいただきました。
西之門純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
雲山と一緒に東武池袋百貨店の信越北陸物産展で購入。 にごりが多め。トロミがしっかり。甘味少なめのキレのあるにごり酒です。 食事に合うにごり酒。鯖甘酢餡揚げ、牛タンサラダに合わせて美味しくいただきました。 長野県のお酒かなりレベル高いと思います。 又上諏訪酒蔵巡りしたくなりました。
雲山純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
59
かうぽん
東武百貨店の信越北陸物産展 西之門のよしのやさん販売ブースで購入 初めて聞いた銘柄。 店員さん曰く地元向けの銘柄らしいです。 香りはあまり無く、甘味と旨味がドーンと推してきます。酸味が少し、雑味少ない。 余韻柔らか。知らない銘柄でしたが美味しいお酒です。 同じ会場でゲットした鰤のたたきに合わせて美味しくいただきました。 精米歩合50%の純米生原酒。お値打ち。
而今朝日 火入純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
61
かうぽん
ふくはら酒店さんの頒布会 2024かなり寝かせてました。 火入寝かせたお酒ですがフルーティ感あり。 而今の優しい甘味と旨味から程よい余韻。 どれ飲んでも而今はうまい。 単体で美味しいお酒ですが焼肉、野菜スープなどに合わせて美味しくいただきました。
而今千本錦純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
74
かうぽん
ふくはら酒店さんの頒布会 ほんのりフルーティ感のある香り。 甘味から生のフレッシュ感ガス感。 全て丁度良いバランスの美味しいお酒です。 勿体ないので開栓後何度も少しずついただきました。鶏の水炊、サワラのバジルソース、おひたし、サラダ、スープ色々合わせて見ましたがどれも美味しくいただきました。 単体でもいける万能型のお酒です。
alt 1alt 2
家飲み部
51
かうぽん
ふくはら酒店さんの頒布会 はちみつの様な甘味とクエン酸のレモンの様な酸味。ハチミツレモンのアルコール割り。 甘味が強いのでデザートのチーズケーキなら合うかも。普通の晩御飯の焼肉、おひたし、麻婆春雨に合わせるのは無理があったかも。 焼肉は塩胡椒だったのでほんのり合う気がします。 食事よりにするなら甘味抑えてアルコール感かガス感があれば尚良い気がしました。 優しい甘味のお酒です。
北の錦PROTOTYPE純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
ふくはら酒店さんの頒布会 初めましてです。夕張のお酒。 フルーティな香りがします。 セメダイン感があり甘味が少しありスッキリドライのお酒です。 牛肉のメガネを焼いたステーキ、もやしのサラダ、鯖缶と玉ねぎのポン酢サラダに合わせて美味しくいただきました。 ステーキの油をしっかり切る酸味があるドライな美味しいお酒です。
花邑酒未来純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
52
かうぽん
ワダヤさん 今回早く売り切れ感がありました。 毎年美味しいお酒です。 フルーティ感、甘味前面からスッキリ。 甘味がくどく無くあっさり梨系。 香りはバナナ系。 味わいは梨系の優しい甘味とスッキリ。 出汁豆乳しゃぶしゃぶの豚、牛肉、牛タンや野菜に合わせて美味しくいただきました。 開栓後時間経過によりトロミが出ます。
加茂錦荷札酒 八反錦 ワダヤ頒布会純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
61
かうぽん
ワダヤ頒布会2月 陸奥八仙とこちらでした。 フルーティで甘味もあるけど辛口スッキリの後味がする。アルコール低め13ですが薄い感じも無く、しっかり美味しいお酒です。 今日はクリームシチューに合わせて美味しくいただきました。粒胡椒のパンチにも負けない旨味がある軽くて美味しいお酒です。
陸奥八仙特別純米 赤 ワダヤオリジナル特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
59
かうぽん
ワダヤ頒布会のオリジナル ラムネの感あり。ガス感あり、甘味はありながらスッキリドライ。出汁のおひたし、ツナのグラタン、ベーコンのスープに合わせて美味しくいただきました。甘味ガス感が飲みやすい。出汁に合う。うまいお酒です。
1