Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かうぽんかうぽん
日本酒好き 頒布会好き

登録日

チェックイン

656

お気に入り銘柄

1

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

忍者ふくはら酒店 別誂純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
49
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 ぶどう系の甘味のある香り、雑味無くスッキリした後味。頒布会の醍醐味。全く知らない銘柄の美味しいお酒を知ることができました。 鯖みぞれ煮、鶏煮にトマトナッツの酸味のソース掛けなどに合わせて美味しくいただきました。
alt 1alt 2
家飲み部
52
かうぽん
小樽のセイコーマートで購入 香り穏やか旨味と少しセメダイン感のあるお酒です。旨味がしっかりしています。 イチボのローストビーフに合わせて美味しくいただきました。赤身の旨味に合います。 北海道はお酒も美味しいです。
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
北海道旅行戦利品 小樽のセイコーマートで3本購入 香り穏やか、甘味穏やか旨味しっかり。 甘口よりの爽やかなお酒です。 鰯の生姜煮、肉野菜炒めに合わせて美味しくいただきました。
純青野条穂特別純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
47
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 少しセメダイン感の香りがします。 梨のようなほんのり甘味と酸味があり少し渋味のあるきれいな後味。ついつい次の杯に進むお酒です。 枝豆、味噌汁、なると屋の鶏半身揚げ、ザンギに合わせて美味しくいただきました。
翠玉亀の尾純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
東武池袋百貨店 甘いフルーティな香り、梨のような甘味。 旨味酸味があり、最後に苦みが良い感じで引き締めて次を誘う美味しいお酒です。 ペペロンチーノ枝豆、茹で豚、ツナとマカロニのグラタン、スープに合わせて美味しくいただきました。
川鶴別誂 槽場直汲み純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
55
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会限定 ガス感少し香り弱い。セメダイン感がほんのり少しありメロン系の甘味。酸味でスッキリ呑めます。夏向けのお酒です。 揚げ出し豆腐、味噌汁、イカ唐揚げ、辛子蓮根に合わせて美味しくいただきました。 頒布会の限定品は楽しく美味しいお酒に出会えてありがたいです。
龍勢LAB.WORKS 夏の予感 Shining Days純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
54
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 リンゴ系甘味酸味と少しガス感があり濃さは無くサッパリスッキリ呑めます。 餃子、鮭はらす、トマトサラダに合わせて美味しくいただきました。 飲みやすい軽めのお酒です。
仙禽UA くわがた 泡酒純米生酛原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
54
かうぽん
西武池袋の酒商山田さん くわがたの捕獲できました。 甘味より旨味とガス感辛口に感じました。 板橋花火大会を観賞しながら焼き枝豆、串カツ、餃子、焼そば、牛スジ煮込をつまみながら美味しくいただきました。 暑い夏にグイグイ呑めます。
而今愛山 火入純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
56
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 昨年秋のお酒です。甘味旨味が濃いです。 甘いけど重さは無くスルスル呑めます。 リンゴベースの焼肉のタレに漬けたサイコロステーキに合わせて美味しくいただきました。
総乃寒菊OCEAN 99 星海純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会 トロピカルフルーツの甘味酸味と少しガス感 ねっとり系の甘味から雑味なく酸味ガス感が爽やかにさせてくれる美味しい飲みやすいお酒です。ニラ豆腐鰹節炒め、鯖胡麻焼き、すまし汁に合わせて美味しくいただきました。 雑味の無さが凄い綺麗なお酒です。
ma-ki-
かうぽんさん、こんばんわ 頒布会ですかぁ🎵 寒菊さんの星海美味しいですよね😋 チリ感とチリ感に合うお味と本当に美味しくて一気に寒菊さんのファンになったお酒です🤗
町田酒造第六感 Type A 酒商山田限定純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
62
かうぽん
昨年に引き続き入荷を聞き購入 メロン系の香りと甘味トロミがあり、 すぐに渋味が来るので次が飲みたくなる味。 詳細スペック不明ですがうまいんです。 16度のアルコール度数を感じ無いので飲み過ぎ注意。蒸し鶏ニラソース、ベーコンスープ、焼き枝豆に合わせて美味しくいただきました。
八海山ドジャースボトル特別本醸造
alt 1alt 2
家飲み部
55
かうぽん
若松屋さん 純米(特別純米表記)とセット購入 味わいは特別本醸造と同じ。 淡麗辛口スッキリ呑めます。 土用の丑の日の鰻蒲焼に合わせて美味しくいただきました。 特別純米はボトルカラーを変えた純米だそうです。こちらの方が旨味と飲みごたえがありました。特別本醸造より少し重く感じます。
岩の井I240 五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
56
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会限定 ガス感ありスッキリ爽やかなお酒です。 オクラ、トマト、しめじの焼き浸しにすごく合います。唐揚げにもスッキリしているお酒なので合います。万能型の食事に合う美味しい飲みやすいお酒です。ジワジワ効いてくる良いお酒だと思います。
家飲み部
27
かうぽん
写真無し マルヤスさんでお得に購入できました。 甘味のあるクラシカルな吟醸酒。 アルコール感少し強目。 飲みやすい甘味と重くないアルコール感がバランス良く良いお酒です。 そら豆揚げをつまみながら美味しくいただきました。
家飲み部
32
かうぽん
写真無し マルヤスさんでお得に購入できました。 甘味のあるクラシカルな吟醸酒。 アルコール感少し強目。 飲みやすい甘味と重くないアルコール感がバランス良く良いお酒です。 そら豆揚げをつまみながら美味しくいただきました。
辰泉2025辰ラベルNo.2純米吟醸生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
52
かうぽん
ふくはら酒店さん頒布会。 初めましての銘柄。 メロンの甘味と旨味少しガス感。 中取だからか雑味が無いように思います。 すごく飲みやすいお酒です。 カマトロの刺身、焼き枝豆に合わせて美味しくいただきました。
あねさん
こんばんは😊 私は別の頒布会でNo.4飲みました。私が飲んだのはキレ⭐︎カラでしたが、かうぽんさんのは甘いのですね。飲んでみたいです。
田酒山田穂純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
若松屋さん予約。スタンプ貯めた甲斐ある。 今年も買えた。 甘うまフルーティな美味しい飲みやすいお酒です。ぶどうの甘味と酸味。少しガス感。 棒餃子、鶏肉のソテーに合わせて美味しくいただきました。昨日の麻婆春雨も良かったです。
風の森秋津穂507 真中採り純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
48
かうぽん
ワダヤさん頒布会最終月 フルーティな香りとメロン系甘味とガス感苦渋感が締めてくれる美味しい飲みやすいお酒です。 牛ヒレ、ザブトンのステーキ粒マスタードに合わせて美味しくいただきました。
かぶとむし純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
53
かうぽん
ワダヤさん 数年ぶりのカブトムシ捕獲 甘味より酸味がインパクトある。 夏に合うスッキリした美味しい飲みやすいお酒です。 単体、ポン酢焼肉、旨辛ニラだれの冷奴に合わせて美味しくいただきました。
alt 1alt 2
家飲み部
57
かうぽん
若松屋さん予約 バナナの甘味とトロミからピリッと苦味が締めてくれる美味しいお酒です。 一口餃子、鳥手羽煮、トマトと卵の炒め物に合わせて美味しくいただきました。 毎年呑めて感謝です。
1