Tadashi Hamaoka京の春純米吟醸原酒生酒向井酒造京都府2023/8/22 11:14:4813Tadashi Hamaoka辛口 アルコール度数17%の原酒 まぁまぁ。 伊根に行った時に買ったお酒。
Tadashi Hamaoka三井の寿クアドリフォリオ純米吟醸生酒みいの寿福岡県2023/8/22 11:05:582023/8/2215Tadashi Hamaoka辛口 爽やか 香りもするし チョット甘味もある。 近所のチョットこだわりのある酒屋に置いてた。
Tadashi Hamaoka寒紅梅遅咲き瓶火入れ純米三重県2023/5/20 8:51:052023/5/2012Tadashi Hamaoka北浜で飲んだ時よりインパクトが、、、 でもまぁまぁ美味しい。
Tadashi Hamaoka白緑 New Kyoto.jp純米松本酒造京都府2023/4/13 11:13:1013Tadashi Hamaoka桃の滴を作っている松本酒造のお酒。 初めてこの酒蔵のお酒を飲んだけど、スッキリとしながら味わいのある良いお酒だった。 値段もリーズナブルです。
Tadashi Hamaoka寒紅梅純米酒 遅咲き 瓶火入純米三重県2023/4/12 20:58:182023/4/11パーキング北浜醗酵所19Tadashi Hamaoka本日のno.1ヒット 香りも味も俺好み。 酸味と甘味も程よく絡み合っておいしかった。 一本買っちゃいました。
Tadashi Hamaoka亀の海超辛口純米純米土屋酒造店長野県2023/4/12 20:55:372023/4/11パーキング北浜醗酵所21Tadashi Hamaokaラベルに違わず、チョー辛口。 水のようにスッと入るお酒なので、食中酒に良いと思う。 最近、コッテリ系ばっかり飲んでたのでこういうのもたまには良いなと思った。
Tadashi Hamaoka金シャリ 大吟醸純米大吟醸生酒無濾過白杉酒造京都府2023/4/12 20:52:352023/4/11パーキング北浜醗酵所16Tadashi Hamaoka初めての金シャリ めっちゃ美味しいんだけど、大吟醸にしては香りが少なめ。 この値段出すなら、ワンランク下の銀シャリ(吟醸)で自分は十分。
Tadashi Hamaoka伝心秋 純米原酒 生詰純米原酒生酒一本義久保本店福井県2023/3/16 13:08:1915Tadashi Hamaoka一本義の会社の別ブランド 伝心 これも、味も香りも良く、美味しい!
Tadashi Hamaoka雨後の月純米大吟醸 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過相原酒造広島県2023/3/12 9:47:2224Tadashi Hamaoka友人おすすめの雨後の月 お店で飲んで美味かったので改めて買ってみた。 香りと旨みがしっかりとしてて美味しい。
Tadashi Hamaoka白岳仙辛口純米 真紅純米生酒安本酒造福井県2023/2/26 10:15:142023/2/2621Tadashi Hamaoka五百万石 十割仕込 アルコール 15% 辛口とは記載があるが甘味も感じるスッキリとしたお酒。 香りも感じられ、美味しくいただけた。
Tadashi Hamaoka英勲しぼりたて生原酒純米原酒生酒齊藤酒造京都府2023/2/6 14:51:102023/2/617Tadashi Hamaokaアルコール度数 17度 京都府産米 100% フルーティな香りが最高。 美味い!
Tadashi Hamaoka笑四季笑四季劇場 Opus15純米生酒笑四季酒造滋賀県2023/1/21 9:27:0220Tadashi Hamaoka山田錦 50% 吟吹雪 50% 花酵母 いちご アルコール度数 15% さっぱり 香りもよく 美味しい
Tadashi Hamaoka大倉山廃特別純米 備前雄町特別純米山廃原酒生酒無濾過大倉本家奈良県2023/1/15 1:41:272023/1/1322Tadashi Hamaoka近所の笑四季を売ってる酒屋で購入。 奈良の地酒居酒屋で飲んだ大倉があったので購入。 香りもよく美味しかった。 酒度 +2 酸度 2.8 アルコール度数 17%
Tadashi Hamaoka一本義爽快系純米吟醸純米吟醸一本義久保本店福井県2022/11/18 22:36:582022/11/1822Tadashi Hamaoka米 越の雫 アルコール度数 16度 スッキリ美味しい。 吟醸香はあまり感じられない。 サラッと飲めるいいお酒