さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Tadashi Hamaoka
登録日
チェックイン
71
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
笑四季
6(23.08%)
美冨久
3(11.54%)
一本義
3(11.54%)
初雪盃
2(7.69%)
三井の寿
2(7.69%)
お酒マップ達成度: 21 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

京都府
17(23.94%)
滋賀県
10(14.08%)
福井県
8(11.27%)
長野県
6(8.45%)
三重県
3(4.23%)
チェックインの多いお店
京都スタンド きよきよ
3(25%)
パーキング北浜醗酵所
3(25%)
Waviske Kyoto Porta Store (ワビスケ 京都ポルタ店)
3(25%)
ぽんしゅ杉
3(25%)

チェックイン

三井の寿
  • 三井の寿
  • 三井の寿
Sep 18, 2023 10:14 AM
12
  • Tadashi Hamaoka近所の酒屋で見つけたお酒!! 美味しかった!
長老
Aug 28, 2023 9:49 PM
8
  • Tadashi Hamaoka京都縦貫道の丹波サービスエリアで購入した酒。 まぁ、可もなく不可もなく、一般的なお酒。
京の春
Aug 22, 2023 11:14 AM
8
  • Tadashi Hamaoka辛口 アルコール度数17%の原酒 まぁまぁ。 伊根に行った時に買ったお酒。
三井の寿
  • 三井の寿
  • 三井の寿
Aug 22, 2023 11:05 AM
11
  • Tadashi Hamaoka辛口 爽やか 香りもするし チョット甘味もある。 近所のチョットこだわりのある酒屋に置いてた。
寒紅梅
May 20, 2023 8:51 AM
12
  • Tadashi Hamaoka北浜で飲んだ時よりインパクトが、、、 でもまぁまぁ美味しい。
白緑 New Kyoto.jp
  • 白緑 New Kyoto.jp
  • 白緑 New Kyoto.jp
  • 白緑 New Kyoto.jp
Apr 13, 2023 11:13 AM
13
  • Tadashi Hamaoka桃の滴を作っている松本酒造のお酒。 初めてこの酒蔵のお酒を飲んだけど、スッキリとしながら味わいのある良いお酒だった。 値段もリーズナブルです。
寒紅梅
  • 寒紅梅
  • 寒紅梅
Apr 12, 2023 8:58 PM
19
  • Tadashi Hamaoka本日のno.1ヒット 香りも味も俺好み。 酸味と甘味も程よく絡み合っておいしかった。 一本買っちゃいました。
亀の海
  • 亀の海
  • 亀の海
Apr 12, 2023 8:55 PM
21
  • Tadashi Hamaokaラベルに違わず、チョー辛口。 水のようにスッと入るお酒なので、食中酒に良いと思う。 最近、コッテリ系ばっかり飲んでたのでこういうのもたまには良いなと思った。
金シャリ 大吟醸
  • 金シャリ 大吟醸
  • 金シャリ 大吟醸
  • 金シャリ 大吟醸
Apr 12, 2023 8:52 PM
16
  • Tadashi Hamaoka初めての金シャリ めっちゃ美味しいんだけど、大吟醸にしては香りが少なめ。 この値段出すなら、ワンランク下の銀シャリ(吟醸)で自分は十分。
銀シャリ
  • 銀シャリ
  • 銀シャリ
  • 銀シャリ
Apr 9, 2023 12:25 PM
17
笑四季
  • 笑四季
  • 笑四季
Apr 8, 2023 12:35 PM
15
伝心
  • 伝心
  • 伝心
  • 伝心
Mar 16, 2023 1:08 PM
15
  • Tadashi Hamaoka一本義の会社の別ブランド 伝心 これも、味も香りも良く、美味しい!
雨後の月
  • 雨後の月
  • 雨後の月
  • 雨後の月
Mar 12, 2023 9:47 AM
24
  • Tadashi Hamaoka友人おすすめの雨後の月 お店で飲んで美味かったので改めて買ってみた。 香りと旨みがしっかりとしてて美味しい。
白岳仙
  • 白岳仙
  • 白岳仙
Feb 26, 2023 10:15 AM
21
  • Tadashi Hamaoka五百万石 十割仕込 アルコール 15% 辛口とは記載があるが甘味も感じるスッキリとしたお酒。 香りも感じられ、美味しくいただけた。
英勲
  • 英勲
  • 英勲
Feb 6, 2023 2:51 PM
17
  • Tadashi Hamaokaアルコール度数 17度 京都府産米 100% フルーティな香りが最高。 美味い!
笑四季
  • 笑四季
  • 笑四季
Jan 21, 2023 9:27 AM
20
  • Tadashi Hamaoka山田錦 50% 吟吹雪 50% 花酵母 いちご アルコール度数 15% さっぱり 香りもよく 美味しい
大倉
  • 大倉
  • 大倉
Jan 15, 2023 1:41 AM
22
  • Tadashi Hamaoka近所の笑四季を売ってる酒屋で購入。 奈良の地酒居酒屋で飲んだ大倉があったので購入。 香りもよく美味しかった。 酒度 +2 酸度 2.8 アルコール度数 17%