Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あやあや

登録日

チェックイン

321

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天青風露特別本醸造
alt 1
23
あや
家飲み 2024年40本目 製造年月 2024.2 原料米 五百万石 精米歩合 60%  使用酵母 協会901号 【エチケットより】 爽やかで口当たりもよく、キレのある後口が特徴の特別本醸造酒。
笑四季Sensation BLUE New Gen 古式生もと純米大吟醸生酛生酒
alt 1
25
あや
家飲み 2024年39本目 製造年月 2024.2.21 原料米 滋賀県甲賀郡産渡船2号 精米歩合 50% 酵母 きょうかい6号系自社株
羽根屋かすみざけ純米吟醸生酒
alt 1
26
あや
家飲み 2024年38本目 製造年月 2024.3 原料米 国産米100% 精米歩合 60% 【エチケットより】 しぼりたてのフレッシュな特別純米をベースにした薄にごり酒です。 優しい旨味とシルキーな口あたりは淡雪のように儚く淡い味わいです。 この時期だけの季節数量限定品です。 羽根屋蔵元四代目、杜氏 羽根敬喜。 魂を込めて醸す一滴一滴に想いを込め、全てを賭ける。本当に旨い日本酒のために出来ることの全てを。
白木久ハルヒ「恋の華」純米にごり酒
alt 1
18
あや
家飲み 2024年36本目 製造年月 2024.4 原料米 丹後産春陽100% 使用酵母 京都酵母「京の恋」「京の華」 精米歩合 不明 【エチケットより】春限定 うすにごり 春陽麗和の好季節、いかがお過ごしでしょうか。 蕾も膨らみはじめ、恋の季節となって参りました。 京都酵母の「京の恋」と「京の華」を使用し、甘酸っぱく仕上げた春らしい日本酒で大切なあの人と乾杯したいものですね。 追伸∶春陽(しゅんよう)というお米は、易消化性たんぱく質の含有量が一般米よりも少なく、たんぱく質の摂取制限のある方のために開発された優しさの詰まったお米だそうです。
土佐しらぎく特別純米 微発泡生特別純米生酒発泡
alt 1
22
あや
家飲み 2024年35本目 シュワシュワはね、やっぱり美味しい〜 やめられないし止まらない。 製造年月 2024.4 原料米 国産米100% 精米歩合 60%
仙禽HelloWorld  by サケラボトーキョー純米大吟醸原酒生酒
alt 1
23
あや
家飲み 2024年34本目 流石、美味しい〜するする飲めちゃうまでが第一声! 弾けるような香り、酸と甘みとのバランス。ピッチピチ! 製造年月 2024.5 原料米 ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合 麹米50% 掛米60% 【エチケットより】 “生命が誕生した瞬間”をイメージして名付けました。お酒が完成する瞬間、その垂れる雫はまるで世界に「はじめまして」と言っているかのように一滴一滴と産み落とされます。仙禽ハローワールドには、日本酒への深いリスペクトと、純粋で清らかな液体への祝福が込められています。 サケラボトーキョー代表 甲斐勇樹
alt 1
23
あや
家飲み 2024年33本目 はじめまして 製造年月 2024.2 原料米 山田錦100% 精米歩合 不明 【エチケットより】 潮がもたらす全ての福に感謝を込めて醸しました。 白縹の波のように跳ねる微発泡感が心地よい酒です。
白鶴錦純米大吟醸
alt 1
4
あや
家飲み 2024年31本目 東一との飲み比べ。 旨味ギッシリといい、芳醇な香りといい、美味しくないわけがないじゃない。 製造年月 2024.3 原料米  白鶴錦100% 精米歩合 50% 【エチケットより】 豊かで華やかな香り、なだらかな丘の草原にそよぐ風のような透明で心地よい味わい
東一白鶴錦純米吟醸
alt 1
2
あや
家飲み 2024年30本目 白鶴錦は山田錦の兄弟米。でも聞いたことないし、美味しいに違いないし飲んでみたい!という事で購入したお酒。 綺麗だけど旨味のしっかり入った美味しいお酒でした。 同じく白鶴錦で醸した「作」と飲み比べしながらという贅沢な愉しみ方をしてしまいました! 製造年月 2024.2 原料米  白鶴錦100% 精米歩合 49%
alt 1
3
あや
家飲み 2024年29本目 浅間酒造さんの新プロジェクト酒。草津温泉にスキーに行った時にお気に入りの酒屋さんで試飲し美味しかったのでお土産に買ってきました。 後味スッキリの飲みやすいお酒でした。 製造年月 2023.? 原料米  国産米100%
天青純吟 朝しぼり特別純米原酒生酒生詰酒無濾過
alt 1
29
あや
家飲み 2024年27本目 今季最後の熊澤酒造さん天青の朝しぼり。 ちょうど発売時期が重なったので獺祭と飲み比べしながら、美味しく頂きました。 すっきりとしたお酒で食事にも合わせやすくお気に入り。 熊澤酒造さんは近いこともありイベントにも行っているし思い入れが強い酒蔵の一つです。 製造年月 2024.3.14 原料米  国産米100%(たしか五百万石だったような) 精米歩合 50%
獺祭磨き三割九分 槽場汲み純米大吟醸無濾過
alt 1
28
あや
家飲み 2024年26本目 槽場汲みの限定酒。そりやぁ搾りたてのピチピチ酒は美味しいわけです。 年に2回の限定酒を味わえる幸せな一時!でも美味しくてあっという間に無くなっちゃう。。。 製造年月 2024.3 原料米  国産米100% 精米歩合 39%
十勝氷晶にごり 純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
24
あや
家飲み 2024年25本目 今季飲んだにごり酒の中で一番のお気に入り。一口目の衝撃的美味しさ! 碧雲蔵おそるべし。。。 製造年月 2024.2 原料米  北海道産米100% 精米歩合 55%
光栄菊Hello! KOUEIGIKU純米原酒生酒無濾過
alt 1
23
あや
家飲み 2024年24本目 ガス感が強いながらも愛山らしい濃い甘な美味しいお酒でした。 愛山やっぱり好き。。。 製造年月 2023.11 原料米  愛山100%
開運にごり酒純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
20
あや
家飲み 2024年23本目 今年はにごり酒のみまくり。 さすがの開運、スルスル飲めてほぼ1日で飲んでしまいました。 製造年月 2023.12 原料米  赤磐雄町100% 精米歩合 55% 【エチケットより】 このお酒は良質の酒米と、高天神城の湧水で仕込んだ新酒をそのまましぼった原酒です。 新酒の香りを楽しみながら、冷のままでお召し上がりください。
alt 1
21
あや
家飲み 2024年22本目 草津温泉に行くと必ず立ち寄る酒屋さんと地元酒蔵さんとのコラボ酒。 食事を邪魔しない飲みやすい食中酒でした! 製造年月 2023.? 原料米  群馬県産あさひの夢100% 精米歩合 90% 【エチケットより】 安藤商店と群馬県川場村にある酒蔵土田酒造とのコラボ商品第三弾です。群馬県産飯米を使い、伝統製法の生酛造りで醸しました。冷酒からお燗まで、食事を選ばずにお楽しみいただけます。
蓬莱小町桜 別囲い
alt 1
22
あや
家飲み 2024年21本目 IWCグレートバリューチャンピオン受賞とのタグを見て買ってみました。確かにコスパ良し! 製造年月 2023.10 原料米  国産米 【エチケットより】 不老長寿の桃源郷を酒名に戴く蓬莱は、1870年より飛騨古川にて名酒造りに専念。国内外の品評会で屈指の入賞歴を誇るとともに、飛騨人の慶びの一献として永きにわたり地元の人々に愛されてきました。私たちが追い求めるものは、”米のいのちを活かすよう、真っ直ぐに醸す、心や人間性の酒造り”。伝統と手造りを重視し、古い木の道具を使い、じかに感じる香りや手触りを大切にしています。
5