Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
肉林 潤肉林 潤
辛口こそ日本酒!と思っていましたが、最近はすっきり甘めの日本酒も好きになってきました。 ⭐︎は自分の好みかどうかを数値化しているだけなので、気にしないでください

登録日

チェックイン

144

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
八重垣純米大吟醸 無濾過生原酒 無 初しぼり
八重垣 チェックイン 1
八重垣 チェックイン 2八重垣 チェックイン 3
29
肉林 潤
到着を心待ちにしていたお酒。 蔵元からクリスマスプレゼントのよつなタイミングで届くと所も嬉しい 酸味のない甘口で飲みやすいお酒。 完全予約制で年に一度しか入手できないので、大切にチビチビと飲みたいのにおいしくてすぐになくなってしまった。 また、来年。
弥栄鶴超亀の尾蔵舞生酒2020
弥栄鶴 チェックイン 1弥栄鶴 チェックイン 2
22
肉林 潤
2020年から寝かされていたそうで、角も酸味も全くなく、ほんのり甘いお酒ではないなにか別の飲み物を飲んでるようでした。 自宅でもお酒を寝かすという事をやってみたいけど、冷蔵庫のキャバが😖
福寿純米吟醸
福寿 チェックイン 1
御影郷 ふくじゅ
外飲み部
19
肉林 潤
酒蔵直営店で飲む福寿 純米吟醸 メニューに『グラス』と書いていたので、余裕かましてました。 少し厚さが気になるものの大きなぐい呑みと受け皿にもたっぷり注いでくれるお酒。 直営店の実力を垣間見れました。 お酒はほんのり甘め ⭐︎2.2
千代むすび無濾過原酒生
千代むすび チェックイン 1
千代むすび チェックイン 2千代むすび チェックイン 3
家飲み部
22
肉林 潤
ほんのり甘め、少し苦味。 開けたてより、少し時間をおいて空気を含ませた方が甘味が増える感じ 熱燗でも飲みたいけど、熱燗にする前に飲んでしまいそう ペアリングは厚揚げとほうれん草の煮浸し。 ⭐︎2.8
大信州槽場詰め 純米大吟醸
大信州 チェックイン 1大信州 チェックイン 2
大信州 チェックイン 3大信州 チェックイン 4
家飲み部
22
肉林 潤
できたての新酒だけあって、浅くてフレッシュ。 好みはもう少しどっちりしたお酒だけど、新酒を飲むという事が楽しい。 厳封之証なんてラベルを剥がすだけで特別感。 ⭐︎2.8
一辛純米 超辛口
一辛 チェックイン 1
家飲み部
16
肉林 潤
念願の錫のぐい呑みを手に入れたので、飲み比べ。 そんなに変わらんのじゃない?と半信半疑だったけど、飲み比べると全然違う。 お酒がすごくまろやかになる。不思議。
美丈夫純米酒 超辛口
美丈夫 チェックイン 1
15
肉林 潤
すっきり爽やか。飲みやすい。 ペアリングはマグロの中落ちとだし巻き卵 だし巻き卵を食べて直後に飲むと雑味を感じる気がする。 お酒はとても美味しい ⭐︎3
亀齢辛口純米八拾
亀齢 チェックイン 1
18
肉林 潤
辛口。 すーっとした匂い 少し時間をおくと甘みを感じる‥気がする。 トマトチーズみたいな酸味のある食べ物をたべてるから? ⭐︎2.8