Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KRNKRN
語彙力なくてすみません。 近所の酒屋、旅行先、アンテナショップで購入しています。

登録日

チェックイン

148

お気に入り銘柄

19

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
1
KRN
フルーティーな甘い白ワイン 低アルコール 非常に飲みやすい! 日本酒好きには物足りなさはあるかも
alt 1alt 2
23
KRN
近所の酒屋で購入 華やかな香り、酸味があり、フレッシュ ドライな感じで、食中酒にちょうどいい 米は五百万石らしい
美田実り ひやおろし
2
KRN
居酒屋にて。 なにこれ。美味しいw たぶん福岡?日本酒?美味しいの? って飲んでなかったと思う。 甘い香り、樽?っぽいウッディさがあるように感じる。
越後鶴亀浴美弌純米吟醸無濾過生原酒にごり生
alt 1
alt 2alt 3
22
KRN
CoCoLo新潟にて購入。 アルコール10% 柑橘系の酸味 白ワインのようなお味🧡
alt 1
alt 2alt 3
19
KRN
伊勢のお土産 初めはメロン?苺?のようなフルーツ感 フレッシュでめちゃくちゃ美味しかった! 近くで買えないかなぁ
司牡丹CEL-24 純米吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
22
KRN
高知のアンテナショップで購入。 CEL-24を使ってる酒は フルーティで美味しい 間違いない
嘉美心真夏の果実 純米吟醸無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
22
KRN
近所の酒屋で購入。 ビンのデザイン通り、ライチのような果物の甘さとフレッシュ感。 香りもよく美味しかった!
白牡丹八反吟醸 中汲み
alt 1
alt 2alt 3
18
KRN
広島のアンテナショップで購入 フレッシュで辛め 飲んでるうちに甘くなってきました 甘くなってきたのは後半の方に魚と合わせて飲んだから? 広島遠征に行った時に白牡丹では試飲だけして購入できなかったので、アンテナショップで買えるのは嬉しい。
alt 1
alt 2alt 3
17
KRN
下田の豆州庵で購入したもの。 香りはフルーティー。 甘みと苦味、あと渋みみたいのがあるけど残らずスッキリ。 ワイン飲んでるみたい。
極聖雄町純米吟醸 新酒しぼりたて生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
KRN
岡山遠征時に駅ビルのお店で購入。 フレッシュでフルーティー。 甘いがキレがあって、やや苦味強め。 頑張って持って帰って来てよかった😊
英君純米吟醸五百万石
alt 1
alt 2alt 3
21
KRN
下田の豆州庵で購入したもの。 雄町が美味しかったので、 五百万石も美味しいに違いない! と思いお土産に買いました。 一口目は酸味があり、クセがあるなと思いましたが、飲んでるうちに甘味が出てきて、メロンのようなフルーティーさ。香りもだんだん良くなってきた! 合わせる食べ物にもよる? 塩サバや大根の煮物と一緒にいただきました。
桂月CEL24純米大吟醸50生酒
alt 1
alt 2alt 3
22
KRN
大丸東京店で購入 トロピカル…ジューシー…それですw CEL24酵母うまい😋 ペンギンラベルもかわいい💕
米鶴純米生酒 発泡にごり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
20
KRN
山形のアンテナショップで購入。 開栓注意ですが、1回開栓途中で締めただけで吹き出さずにすみました。 でもピチピチはして、フレッシュで甘さは少なくキレがいい感じ。
深山菊しぼりたて熟成酒 無濾過一火入れ
alt 1
alt 2alt 3
17
KRN
舩坂酒造へGWに行った際、試飲して購入。 舩坂酒造にしては(?)フルーティーで甘い。
菱湖一回火入れ 五百万石100%
alt 1
alt 2alt 3
22
KRN
近所の酒屋で購入。 近所で買えるの知らなかったw 甘さ辛さスッキリで食中酒にちょうどいい。
alt 1alt 2
26
KRN
西条で試飲して購入。 樽の香りがいい😊 甘さスッキリ。 西条は7蔵あり、有料試飲の店が多いけど、色々飲めて楽しい! インバウンドなく空いててビックリでした。 ゆっくり店員さんとお話しながら試飲できて楽しかったです。 買ったのはこの1本だけど、各蔵で購入して送ればよかったー!
菱湖純米大吟醸酒おりがらみ生
alt 1
alt 2alt 3
19
KRN
酒の陣で買ったもののラスト1本! 写楽の杜氏が新潟で新たに造ったブランドらしい。と言うことで試飲して購入。 梨?のようなフルーティーさ、酸味、フレッシュさ。 甘さもくどくとないです。
alt 1
alt 2alt 3
18
KRN
酒の陣で購入。 お米の旨みと甘みがしっかりして美味しい。 昨年はあとで買おうとのんびりしてたら売り切れて買えず、今年は早めに購入しました。
鶴齢特別純米雄町
alt 1
alt 2alt 3
25
KRN
酒の陣で購入。 香りがよく、口に入れた一瞬はフルーティーな甘味。淡麗で旨みがある。 美味しい😋 また買いたい!
苗場山純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
KRN
酒の陣で購入。 初め甘くて、後苦味を感じる。 香りがよく、後スッキリキリッとした感じ。 柿の種山椒味につまみを食べ始めたらまた旨みが変わった。 日本酒は面白い。 (もっと酒の味の表現を学びたい…)
1