Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
さわわん
登録日
2024年1月19日
チェックイン
33
お気に入り銘柄
5
チェックインの多い銘柄
浦霞
2
(33.33%)
新政
2
(33.33%)
鬼山間
2
(33.33%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
5
(15.15%)
新潟県
5
(15.15%)
宮城県
3
(9.09%)
広島県
3
(9.09%)
岩手県
2
(6.06%)
Show More
タイムライン
さわわん
藏王
昇龍
純米大吟醸
蔵王酒造
宮城県
2025/5/4 10:55:00
2
さわわん
すっきり飲みやすい! すいすい飲めてしまう美味しさです。
さわわん
篠峯
超辛口無濾過生酒
純米
千代酒造
奈良県
2025/5/4 8:30:53
2025/5/4
3
さわわん
超辛口!少し酵母を感じる飲み心地 シュワシュワ
さわわん
大那
超辛口
純米
菊の里酒造
栃木県
2025/4/25 21:42:35
2025/4/24
3
さわわん
辛口すっきり 飲みやすいがすこし物足りない
さわわん
タクシードライバー
純米生原酒
喜久盛酒造
岩手県
2025/4/25 21:39:05
2025/4/24
3
さわわん
かなり好きな飲み心地! 辛口でガツンとくる一口目とは裏腹なすっきりとした後味
さわわん
来福
純米生原酒
純米
原酒
生酒
来福酒造
茨城県
2025/4/11 8:23:29
2025/4/11
3
さわわん
さくらの花酵母を使用したお酒
さわわん
白瀧
くらんしょ
純米吟醸
白瀧酒造
新潟県
2025/3/27 13:05:19
2
さわわん
さすが大人のメロンサワー!酵母をかんじるシュワシュワ感とドブロクのような甘み 美味いです!
さわわん
富士錦
純米酒
富士錦酒造
静岡県
2025/3/24 11:45:40
3
さわわん
華やかさとキレ味スッキリな飲み心地が素晴らしい! 水のおいしさを感じるお酒
さわわん
櫻正宗
本醸造
櫻正宗
兵庫県
2025/3/24 11:15:51
2
さわわん
オススメの常温で。芳醇な香りと甘みの中にガツンとくるキレ お酒好きなら好きな味
さわわん
獅子の里
超辛 純米酒
松浦酒造
石川県
2025/3/22 5:53:34
1
さわわん
フルーティな香りながらすっとキレが良い
さわわん
谷川岳
純米大吟醸
永井酒造
群馬県
2025/3/17 4:02:39
2025/3/12
5
さわわん
雨後の月
相原酒造
広島県
2025/3/17 3:59:51
2025/2/10
2
さわわん
神楽坂のお店で
さわわん
ゆきの美人
純米大吟醸
秋田醸造
秋田県
2025/3/17 3:58:45
5
さわわん
野崎酒店
栗林酒造店
秋田県
2025/3/15 4:27:53
1
さわわん
新橋の日本酒が飲めるお店 オリジナル
さわわん
浦霞
佐浦
宮城県
2025/3/12 12:32:48
2
さわわん
紀土
純米大吟醸
平和酒造
和歌山県
2025/3/10 14:47:06
24
さわわん
和歌山旅行の夜 とれとれ市場の人気NO.1のお酒と
さわわん
黒牛
純米吟醸
名手酒造店
和歌山県
2025/2/12 3:41:50
21
さわわん
和歌山でいただいてから、ずっと飲みたかった黒牛。 食事とよくあいます。
さわわん
新政
No.6
生酒
新政酒造
秋田県
2025/2/11 5:22:03
2
さわわん
神楽坂の日本酒が美味しいお店でいただきまきた。華やかな香りと芳醇な味わいながら後味はスッとすっきり。美味しい!
さわわん
越後鶴亀
越後鶴亀
新潟県
2025/2/3 2:49:30
3
さわわん
金箔入り なかなか甘口 常温かぬる燗くらいが良さそうです
さわわん
羽陽錦爛
錦爛酒造
山形県
2025/2/2 8:47:30
18
さわわん
山形県の大将がやっているお寿司屋さんでマグロと一杯。まろやかな飲み口で食事によく合います。
さわわん
鬼山間
新潟第一酒造
新潟県
2025/2/2 8:45:15
2
1
2
こちらもいかがですか?
青森県の日本酒ランキング
三重県の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"甘味"な日本酒ランキング
"燗冷まし"な日本酒ランキング
"ずっしり"な日本酒ランキング